※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
U
妊娠・出産

妊娠9週目で1-2kg増加は普通です。体重の増加は妊娠後半から増える傾向があります。

いま、妊娠9wです。
体重とかいつ頃から増えてくるのでしょうか?
妊娠する前の体重から既に1-2kg増えてて、この先太りすぎないか心配です(・・;)

コメント

ぽんちゃん

後期に入るとそんなに食べていなくてもすぐ太りました😂

  • U

    U

    コメントありがとうございます😊

    • 7月30日
きくらげ

いつ頃とゆうか徐々に徐々にです。それが1番いいですしね!
体型にもよりますが月1キロ行かないぐらいがベストかなと思います(^O^)

  • U

    U

    そうですよね。徐々に徐々にですよね。
    コメントありがとうございます😊

    • 7月30日
るちぇ

私は7ヶ月の頃で3キロ増でした。現在8ヶ月ですが後期つわりで痩せて妊娠前より4キロ減です😓
1ヶ月に1キロ以上増やさないでって主治医には言われてました!

  • U

    U

    次回健診の時に先生に聞いてみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 7月30日
ガメラ

五ヶ月くらいから2キロづつ増え続けてます。普通体型なら妊娠中7~12キロくらいまでは増えても良いと聞きますが…中期~後期は体重増加で悩む方が多いようです。なので今からセーブしておけば後が楽ですよ。

  • U

    U

    セーブできるようにします!!(笑)
    コメントありがとうございます😊

    • 7月30日
ぷに

つわりがおさまって、安定期に入ったらどんどん増えました!
野菜などを中心に食べて、今は8キロ増くらいです😂👍

  • U

    U

    正直野菜があまり好きではなく少ししか食べてなかったですが、これからは野菜もシッカリ食べるようにします!!
    コメントありがとうございます😊

    • 7月30日
ゆうゆう

妊娠初期はキープして安定期入ったら月に1キロくらいが良いのかなと思います!

まなみん

1人目も2人目も12週までに2キロ弱増えました(笑)1人目は特に我慢とかせず吐きづわりもなくなぜかトータル5.5キロ増加。2人目は14週くらいからなぜか全く増えてません(^^)
最初が増えやすいんですかね??

  • まなみん

    まなみん

    14週くらいからじゃなく、12週くらいから増えてないですm(_ _)m

    • 7月30日
ロー

初期でどんなに食べても太らなくて、同じ食生活してた旦那は太っていったので 私太りにくい! と思い込んで、そのままでいたら21週の検診の時、1ヶ月で4キロ増えて怒られました(笑)食生活変えてないのに(笑)

中期は太りやすい ってアテにしてませんでしたが、ほんとでした…今から気をつける事をオススメします…

あぽ

私は初期に吐きづわりで妊娠前7キロ減りましたが、7ヶ月に入った頃から徐々に増え始めて現在6キロ増です…(.;゚;:д:;゚;.)

こえちゃん

私は妊娠してからご飯を食べる量が減り、さらに悪阻で5ヵ月までに5㌔痩せました。
その後、徐々に増え、明日から8ヵ月。妊娠前の2.5㌔減です。
でも、増え方が右肩上がりになってきたので、これから気をつけないといけないかもです。