
コメント

とのっこ
うちは月4~5万です。
ボーナスの時はそれとは別にしてます。

ぼんぼん🍑
うちは明確にお小遣い決まってません!自由です。
基本カード払いする人なので、請求が来て 今月いくらだった〜ってのがわかるだけって感じです🤗
-
♡A&Y&K♡
コメントありがとうございます(*^^*)
自由ってすごいですね〜〜(*゚∀゚*)
貯金いくらできたとか、今月の出費がいくらだったかって計算しにくくないですか⁇(^^)- 7月30日
-
ぼんぼん🍑
多分旦那がお金使わない人だから自由に出来るんだと思いますが… お昼や飲み代入れても3〜4万しか使わないので。
家計簿もつけてません!笑
前はつけてたけど、旦那が管理してるところもあるから、一部の収支しかわからなくて意味なさそうで辞めました😭
貯金は毎月一定額のものと、保険の貯蓄など引いてもそれでも余った分は段々口座に増えていくので、旦那がどこかちがう口座に移してるみたいです。
確かに貯金はよくわかってません笑 結構旦那任せなところあって😂- 7月30日
-
♡A&Y&K♡
ご主人が管理されているんですね(*゚∀゚*)すごいな〜〜(*´ω`*)しかも結構細かく管理されているご様子‼︎
うちはお金に疎い主人なので任されてますが、あまり貯金できず悩んでます(^^;;- 7月30日
-
ぼんぼん🍑
私も旦那もお金使わないタイプだし、旦那に任せちゃってます。
なので、私は日々カードで生活の買い物してるだけです😵
お金に疎い人だと任せられないですよね〜!
やっぱり毎月無理やり一定額貯金に回してた方が知らぬ間に溜まっていきますよ♡- 7月30日
-
♡A&Y&K♡
やっぱり無理矢理でも溜めないとたまらないですよね(*´ω`*)
毎月の一定額は定期などに溜められているんですか⁇(^^)- 7月31日
-
ぼんぼん🍑
定期預金には毎月80000円だけです!
あとは、積立投資信託10000円
旦那の会社の自社株に30000だか50000円
あとは貯蓄性の保険に数万円って感じです!
太陽光の売電収入があるのですが、それは住宅ローン返済口座に移して溜めています。 繰上げ返済の足しにしようと思ってます♡- 7月31日

退会ユーザー
共働きですが、主人のお小遣いは3万です😅
お昼ご飯、平日のお夕飯はお小遣いから賄ってもらってます。
-
♡A&Y&K♡
コメントありがとうございます(*^^*)
昼食代夕食代含めて3万でできるなんてやりくり上手なご主人ですね☆
失礼なんですが、文句とか言われないですか⁇(´;ω;`)- 7月30日
-
退会ユーザー
昔は浪費家だったんですが、結婚してから節約してくれるようになりました(*^^*)
文句は言われないですよ!
私も最初は共働きしているしまだ子供もいなくてそこそこ余裕があるので、8万くらい渡そうかな?と思ったこともあるのですが、主人にお小遣いどうするか聞いたら、とりあえず3万でやってみると言われたので、とりあえずの3万がずっと続いてる感じですね(^^)
たまに美容院行ったり遊びに行ったりが重なって、お小遣い足りなくない?と聞いたりもするのですが、前の月はあんまり使わなかったから、そこから出すから大丈夫だよ~って言われます。- 7月30日
-
♡A&Y&K♡
結婚してから節約してくれるようになるなんて素晴らしいご主人‼︎子どもってお金かかりますもんね(о´∀`о)
3万だとほぼ食費に消えてしまいますよね⁇鞄や靴などちょっと高価なものは家計からですか⁇(・・?)- 7月31日
-
退会ユーザー
鞄や靴は家計からです!
飲み会もほとんどないので同じく家計からです。😅- 7月31日

kuku
特に決まっていません💡
欲しいものがある月や友達と旅行に行った時はかなり使ってるし、そういったものがない時は飲み代の数万くらい使ってるみたいです💡
-
♡A&Y&K♡
コメントありがとうございます(*^^*)
自由な感じなんですね(*゚∀゚*)
普段はカードですか?それとも足りなくなったら現金渡してる感じですか⁇(^^)- 7月30日
-
kuku
普段はカードがメインで、私がお金の管理をしているわけではないので、現金が必要な時は自分で現金を用意しているみたいです(*^_^*)
- 7月31日
-
♡A&Y&K♡
ご主人が管理されているんですね☆
家計簿とかつけていらっしゃいます⁇
カードだと食費にいくら使ったとかわかりにくくないですか⁇^^;- 7月31日
-
kuku
主人が管理してるわけでもないんです💦お互いがなんとなくしているというか💦
家計簿一時期つけていましたが、最近はつけていません😅
購入した店舗名で大体どれくらいだな〜と大雑把な管理してます💦- 7月31日
-
♡A&Y&K♡
だいたいの出費と貯金が把握出来てたらいいかって感じですか⁇(^^)
- 7月31日
-
kuku
そうです💡
その月に貯金ができなくても、翌月で2ヶ月分できたらいっか〜とか、そんな感じです💦- 7月31日
-
♡A&Y&K♡
たまにドカンと使う月ってありますよね〜〜(*´ω`*)先月なんか市民税の一括払いで給料の半分なくなってしまって赤字でした(;o;)その分今月に貯金をと思ってます(^^)
給料多い分、貯金もしっかりしなきゃですよね(о´∀`о)- 7月31日

りんご
1000万のときで5万でした。昼食込みです。今は2500万ですが、6万円で昼食込みです。
現金だけだと不安なのでカードは持ってますが、仕事の飛行機代を立て替えたりするのに使ったりしてるだけです。
結婚当初に一割という話があったのですが、却下しました。
ボーナスも特に渡してません。ほしいものは鞄でもなんでも相談で家計から出します。あまり買いませんが…。
昔からあればあるだけ使う人なので、わが家はこのスタイルでずっといきます。
-
♡A&Y&K♡
コメントありがとうございます(*^^*)
2500万で6万なんですね‼︎
基本的に必要なものは家計から出てると使うところないですよね(о´∀`о)
うちも結婚当初は1割って話ありました♡今では守っていませんが☆笑
仕事で飛行機使うとかかっこいいですね〜〜(*゚∀゚*)- 7月30日

さりな(^^)
2万円です(^^)本人が2万円でいいというので(^^)
お昼はお弁当です。
スーツ革靴等
仕事でいるものは
家計から出してます。
タバコも携帯も
家計からです〜
-
さりな(^^)
1000万ぐらいが
1番税金的に損ですよね〜〜_(:3 」∠)_
うちの旦那は去年1100万でしたが今年は1300万くらいになると思います(^^)
お休みの日は基本家族で
行動でその時は家計からお金出すので特にお小遣い使う所ってないですね(^^)笑
念のためカード持たせてますが使う時は確認の電話きます(^^)- 7月31日
-
♡A&Y&K♡
コメントありがとうございます(*^^*)
1000万くらいが税金的に損なんですね^^;
うちは去年750万ぐらいだったのが、今年1300万くらいになりそうで初の1000万超えで税金は今から怖いですT_T
お小遣いは2万で出来てるんですね(*゚∀゚*)すごい‼︎男の人ってあまりお金使わないんですかね^^;- 7月31日
-
さりな(^^)
お小遣いでは
コンビニで軽食かったり
ジュース買ったりしたり
私と娘にお土産買ってくるぐらいで、うちの旦那の趣味は車なので車のパーツとかは家計から出さされてます(^^)- 7月31日
-
♡A&Y&K♡
車のパーツって高いですよね(;o;)
それを家計からとかさりな(^^)さん
は心が広い‼︎
うちなんてみんなで使うキャンプ用品まで主人がお小遣いから出してます(^^;)
さすがに服、靴、鞄、仕事で必要な参考書(一冊一万ほどする専門書)などは家計からですが(;´д`)- 7月31日

*mama*
給料の1割です( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
-
♡A&Y&K♡
コメントありがとうございます(*^^*)
理想の1割ですね‼︎
そんなに渡せて*mama*さんはやりくり上手なんでしょうね(*゚∀゚*)
うちも結婚当初は1割渡していたのですが、子どもも増え私がやりくり下手で貯金ができず、1割の半分くらいしか渡せていません(;o;)- 7月31日
-
*mama*
もともと結婚当初は3万でしたが
数年前に独立して社長になったので
1割にしました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
それでもっと頑張る力にもなるかな〜と😊
旦那は飲みにも行かないし無駄遣いもしないので仕事の時に飲む飲み物とか食べ物しか買ってなくてあとは全て自分で貯金してますよ😊
貯金は今のところ節約しなくても
家の貯金と
息子の貯金できてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
節約したらもっと貯金できるんですけどね😅笑- 7月31日
-
♡A&Y&K♡
社長さんでしたか(*゚∀゚*)
しっかり稼いでいらっしゃるのに無駄遣いしないご主人いいですね☆
少しでも多く貯金したくてなんとか節約を心がけてますが、なかなか節約って難しいですよね(´・ω・`)- 7月31日
-
*mama*
家でずっとスマホゲームしてます!笑
それはそれでどっかいってーって
なります😅笑
そうなんです!
全然節約できてないんです😳
まだ同棲中や結婚当初は節約してたのに
ダメですね😓- 7月31日
-
♡A&Y&K♡
家でずっといられるのも嫌になる時ありますよね(´-ω-`)
節約は子どもがいたらなんだかんだでお金かかっちゃうので諦めてる部分もありますσ(^_^;)
できれば月に40万‼︎が理想ですけど、現状は20〜30万です(*´-`)まぁないよりマシかって感じで(ー ー;)- 7月31日
-
*mama*
ありますあります😅
まさに同じ感じです😫
うちも20〜30万です💦- 8月1日
-
♡A&Y&K♡
意外と貯金ってできないですよね^^;
節約出来てる方すごいなぁって思います(*゚∀゚*)
マイホームの頭金の為に節約頑張ります‼︎
お金のことって知り合いに相談しにくいのでこちらで相談させてもらいましたが、いろいろお話聞けて参考になりました(*^^*)
何度もお返事ありがとうございました☆- 8月1日

ゆんゆん
うちはお昼とタバコ(禁煙へのリハビリ中)で二万です。
主人は無駄使い嫌いで貯金しっかりしたいタイプです(笑)
携帯代は会社持ちですね。
-
♡A&Y&K♡
コメントありがとうございます(*^^*)
返信遅くなってすみません。
2万で済むのはありがたいですね(о´∀`о)
しっかり貯金したいタイプのご主人で羨ましいです(*´ω`*)- 7月31日
♡A&Y&K♡
コメントありがとうございます(*^^*)
ボーナスあるの羨ましいです(*´ω`*)
うちもお小遣い4万円で、別に昼食代2万円で6万円渡していますが1000万も稼いでいて少ないのかなって思ってしまって(;´д`)
とのっこ
いえいえ、ボーナスがある分普段のお給料は♡A&Y♡さんの家よりずっと低いと思います💦
旦那様はお小遣いアップを要求しているのですか?
我が家はボーナスの時にスーツをオーダーしたり良い靴を買ったりで20~30万くらいお小遣いとして使わせてます。(仕事用の物をお小遣いで買わせるのは可哀想かなと思ってますが💦)
なので月4~5万ですが実は昼食代込みです。うちも少ないかも…と今思ってきました(笑)
♡A&Y&K♡
オーダーのスーツとかかっこいいですね☆スーツもお金かかりますよね(;o;)うちは普段着で通勤なのでスーツいらずで楽チンです(*゚∀゚*)
結婚当初は手取りの1割って約束だったのにいざ1000万になるとそんなにも渡せず、貯金して家の頭金にしようと主人からの提案で今のお小遣いになりました(^^)
特にお小遣いアップは要求されていませんが、土日に外食したら出してくれたり、子どものおもちゃ買ってくれたりいろいろ出してくれるので6万じゃ可哀想かなと思いだしまして(^^;;