
愚痴らせてください。旦那のことです。我が家の旦那は、落ち着いてて、…
愚痴らせてください。旦那のことです。我が家の旦那は、落ち着いてて、優しく、息子のこともよくみてくれるし、たまーに、ごくごくたまーに、洗濯をしてくれたりします。頼りないし、要領悪いし、全てが遅いし、イライラ要素が満載ですが、ただただ優しいのが取り柄の旦那です。
今日、旦那が10ヵ月の息子と2人で家から車で5分のドラッグストアに買い物に行きました。買うものをメモして渡して、30分もあれば帰ってくるかなーと思い、ご飯の準備や洗濯をたたんで待ってました。ですが、30分経っても帰ってこず、心配になりLINEで「どこまで行ってる??」と送っても返事なし。1時間経っても帰って来ず、「何かあった?大丈夫?心配してます。」と再度送っても返事はなし。1時間半経っても帰って来ない&連絡なし。「心配です。連絡ください」と送っても返事なし。電話しても出ないし、折り返しもない。最悪の事態を考えてしまったり、ドクドク動悸もうつし、何回も連絡しても既読にもならず。電話も出ません。「お願いだから、連絡ください。大丈夫なんだよね?心配です。」と送ったら「ごめーん、実家に寄ったりしてたー!」と返ってきました。安心したのと同時に、モヤモヤ&ムカムカしてきて、「少し1人にさせてください」と連絡して、家を出ました。今家から20分離れたパーキングで1人でいるんですが、こうゆう場合、皆さんはどうされますか??
文章がバラバラで読みにくく、申し訳ありません。
- スマイル(8歳)
コメント

にゃー
連絡はほしいですね💦
車は1台しかないんですか?
2台あるなら、私は心配で見にいきます。そして、帰って来たらはっきりと伝えて怒ります💢一人になっても、イライラはおさまらないので…

退会ユーザー
旦那1人で連絡つかないなら舌打ち程度ですけど、息子さん連れてですよね⁈すっっごい心配しますよね( i _ i )事故に遭ったんじゃないか、連れ去られたんじゃないか、不安でしたよね、心中お察しします💦
個人的には私に何も言わず孫をジジババに会わせにいくのもイラッとします(笑)
今回は何か美味しいものご馳走してもらって許してあげましょ⁈ただし2回目は絶対許さないです。
-
スマイル
ありがとうございます!!本当、私に何も言わずにジジババに会わせたのも、かなり腹が立ってます!普段ジジババ、ほんとにクソみたいな義両親なので余計に。。美味しいもんご馳走してもらいます(笑)ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
- 7月30日

りんご
うわー
うちの旦那のことかと思いました。
ソックリです!
私は短気なので
イライラすることがあったら
なぜそういう行動ができるのか
こと細かに攻めます。
子どもが一緒じゃなきゃ
家の鍵かけてロックですね。
-
スマイル
そっくりなんですね。。お互い大変ですね(笑)
旦那1人だけならまだしも、息子も一緒だったので、さすがに心配もすごくするし、ヒヤヒヤしてたのに、返事があっけらかん過ぎるのもイライラして。。帰って子どもが寝たら、攻めてみます(笑)- 7月30日
-
りんご
なにするのも遅いし要領悪いのがほんと「イライラします。
私も絶賛喧嘩なうです 笑
私がすぐ怒るからかなんでも聞いてくるのにもイライラするし、
スマイルさんの旦那さんみたいにシレッと実家寄ってたーみたいなのもしょっ中です。
子どもの面倒見てくれるのとたまに家事するのと優しい点でなんとか
イライラを収めようとはしますが
無理です 笑- 7月30日
-
スマイル
喧嘩中なんですね(笑)母親って、いろいろ先のことを考えながら動くけど、男の人ってその時のことしか考えてないし、日々イライラです(笑)優しさだけでカバーしきれなくなってきてます(笑)
- 7月30日
-
りんご
要領よく動ける男の人っていないんですかね?
仕事はどうやってしてるのか不思議です 笑
同じ職場にいたら
イライラしそう笑- 7月30日

退会ユーザー
お子さん心配じゃないですか?腹立つ気持ちは本当にわかりますがお子さんは関係ないので早く帰ってあげてください😭😭
-
スマイル
子どもは心配ですが、今旦那の顔みたら、喧嘩になるのは明白なので、息子には喧嘩は見せたくなくて、頭を冷やすために出てきました。コメント、ありがとうございます!
- 7月30日

あ
私の旦那と似てます😭😭
私の旦那も連絡こなくてどこに行ってたかと思ったら実家に行ってたとか言われて…こっちはめちゃめちゃ心配してるのに。って思ってなんのための携帯かよって喧嘩になったことあります😭
-
スマイル
本当似てますね( *_* )家族なんだから、自覚もってほしいなって思います!もし何かあった時に連絡しても今日みたいに連絡つかなかったりしたらどうするんだろ!って、心配になります。本当、なんのための携帯か。。コメントありがとうございます(;_;)
- 7月30日

みちる
うちの旦那も実家にいくとまるで連絡つかなくなります…。なぜなんでしょうね😭
一度まだ娘が生まれる前に、妊娠中で不安な事も多いのに何度も繰り返すのでぶちギレて『おめーの携帯は飾りかよ!連絡つかないような携帯なんか捨てちまえ!!!』って怒鳴ってしまったことあります💧💧💧言葉遣い最悪ですが💦
それ以降旦那が実家に行きそうな時は必ず絶対に連絡とれるようにして!!実家に行く度に連絡とれなくなるから困る!!ってしつこく言ってました😒
お使いだけで出てるんだから寄り道しないでほしいし、ましてや実家なら連絡一本よこして寄ってよねってかんじですね😣
-
スマイル
なんで実家に帰ることを言わないんですかね。。旦那が実家に帰ることをとやかく言うわけでもないのに、一言実家寄って帰るって言うだけで、心配せずにすむのに。。
私もブチ切れそうで、息子が寝るまで1人でいた方がいいかなーと思い、出ました(笑)そろそろ帰って、鉄槌下します!- 7月30日

退会ユーザー
めっちゃ腹立ちますね!
こっちは死ぬほど心配してるのに…
せめて実家によるなら行く前にLINEでも入れとくべきですよねー。
わたしなら子供が寝たあとに旦那をぶん殴ります(>_<)💦
-
スマイル
本当に死ぬほど心配しました。。一言連絡してくれるだけでいいのに、なんでそれが出来ないんだろーって、疑問でしかないです。。二度としないように、きつく叱っておきます!!
- 7月30日

なあ
わたしは連絡ないとGPSで居場所調べます(笑)
もちろん旦那の了解得て
スマホの検索機能から探し出してます!
それが一番安心する方法なので(^O^;)
-
スマイル
最終手段はそうなりそうですよね( *_* )安心しますもんね!!旦那だけなら気にならないんですが、息子も一緒だったので、今回許せなくて。。コメントありがとうございます!
- 7月31日

りぃ
お子さんはパパとですかー?😭子供と二人で友達の家にいきます😂
連絡ないし、ましてや実家とかゆわれたら私は義理母が嫌なので、違う意味で余計イライラすごいと思います(笑)
お子さんが心配なので、帰って、旦那に文句いいますかね😅それで、明日友達の家か実家にいきます。
-
スマイル
息子連れて、2人で買い物行ったんです(><)それはありがたいんですが。。本当、我が家も義母といい関係ではないし、協力的でもないので会わせたくないのに、勝手に行ったことにもイライラでした。。コメントありがとうございます☆
- 7月31日

退会ユーザー
はじめまして。
10ヵ月のお子さんを連れて出掛けてくれるのはありがたいですが…同時に心配もしながらのいってらっしゃいの気持ちを旦那さんは理解しておられないのではないのでしょうか?要領の悪いのであれば尚更教えて上げてください。私の旦那も1番最初は物事を簡単に考えており、幼い子供を連れて買い物にいくのはいいけど私はその間に家事をサッサとこなしながらも心配で仕方ないんだよ。って旦那に教えました(゚д゚lll)買い物終わって帰るとか実家寄りたいけど子供連れてっていい?など聞いてとか教えこみました。そしたら子供を連れて行った時の勝手な行動は無くなりました!!今回身勝手な行動をとり、連絡もなかったことはとてもイライラさせられ心配し許せない気持ちもあるかとおもいますがこれから同じことのないよう主様の考えやどうゆう時には連絡をよこして!!など教えた方が良いのではないでしょうか?意見が参考になれば幸いです。
-
スマイル
本当、連れて買い物行ってくれるのは、かなり助かるんですが、旦那のルーズさにイライラです。前「もう家族なんやけん、何かあった時とか困るから、ちゃんと携帯みたり、報告連絡相談はちゃんとしてやー!」と話し合いしたんですが、旦那には通じなかったみたいです。今回、息子が寝たぐらいに家に帰って、また話し合いました。。一発ビンタも兼ねて。今後2度と今日みたいなことがないように、きつく言っておきました!!アドバイス&コメント、ありがとうございます☆
- 7月31日
-
退会ユーザー
買い物に行ってくれる時に報告連絡相談ね!って釘打っていってらっしゃいと言うしかないですね( ˇ-ˇ )
- 7月31日
スマイル
車2台あります。すれ違いになったら嫌だったりして、家で待った方がいいかと思い、待機してました。。ただ、何回も見に行こうと思うほど(;_;)
旦那と顔合わせたら、喧嘩になると思って、息子には喧嘩してるとこ見せたくなくて、頭冷やすために、出てきました。。ただ、モヤモヤは解消されず(><)子どもが寝たら、旦那に問いただします!コメント、ありがとうございます☆