
お風呂上がりに泣く理由について相談です。お風呂は好きで保湿もしているが、母乳を飲まず泣くことがあります。湯船は38度で2分だけ。疲れているのか心配です。17時にお風呂です。先輩ママの経験やアドバイスをお願いします。
お風呂上がり、よく泣きます。お風呂は大好きでお洋服着て、保湿したりも大好きでルンルンなんですが、全て終わると、母乳を2分くらいしか水分補給で飲まず、泣きます。
しばらく抱っこしてると、泣き止み寝ます
お風呂も湯船は38度で2分しかつかってないし、やはり疲れるんですかね?
先輩ママさんご経験談やアドバイスお願い致します。ちなみに17時にお風呂です╰(*´︶`*)╯♡
- まやや(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

miya38
全く同じですーー!
お湯の中だと重力がかからないから出たあとに体が重く感じて泣いてるのかなって思ってました(笑)

まさえ
眠いんですかね?
湿疹とか汗疹とかないですか?
温まって痒いとか?
うちは新生児から乾燥性湿疹がすごかったので、痒そうでした。
-
まやや
痒くはなさそうです╰(*´︶`*)╯♡ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
- 7月30日
まやや
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡