※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅっころ
雑談・つぶやき

東京都中央区または近くにお住まいの妊婦さん!ママさん!時間のある時お…

東京都中央区または近くにお住まいの
妊婦さん!ママさん!
時間のある時お話しませんか₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎💓

私は⬇️
予定日9/12で女の子予定。
来週里帰り予定。
近くに友達いません。
仲良くなってくれると嬉しいです。

よろしくお願いします🌼🌼

コメント

ままり

港区
9/23男の子です♡

  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    返信ありがとうございます₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎💓
    港区ですか〜!
    出産する病院も港区ですか?
    男の子のママさんになるんですね♪
    男の子可愛いって言いますよね!
    ママ、ママ〜って👶🏻✨✨
    一応異性だからかな?

    • 7月30日
  • ままり

    ままり

    港区で産みますよー!里帰りされるのですね♫女の子とリンクコーデしたかったです😊

    • 7月30日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    リンクコーデ✨女の子も可愛いですね☺️💕
    妊娠後期に入ってから体重の増加が止まらず大変です😢💦
    身体もだるくてあまり運動もできないので太る一方で…

    • 7月30日
  • ままり

    ままり

    都内は暑いですからねー😭💦外出るのも億劫になっちゃいますよね!

    • 7月30日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    そうですよね😢💦夏場の妊婦は大変って聞いてましたが本当ですね…
    すぐ汗かいちゃいます。
    momocoさんは出産準備、買い物とかってもう済んでますか?👶🏻

    • 7月30日
ゆき

中央区
9月末男の子予定です😊

  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    中央区一緒ですね(*^ω^*)❤️
    出産も中央区の病院ですか?

    • 7月30日
  • ゆき

    ゆき

    出産は私も里帰り予定です👶
    中央区民うれしいです😍

    • 7月30日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    私も嬉しいです👶🏻💓
    京都から引っ越して来て中央区に友達がいなくて…
    出産後は里帰り先にどの位いる予定ですか?私は期間をすごく悩んでて…
    予防接種とかある程度は里帰り先で済ましてから戻ろうとは思っているんですが…

    • 7月30日
  • ゆき

    ゆき

    ご実家が京都なんですか?✨
    1ヶ月検診が終わって落ち着いたら戻る予定です😊
    予防接種は2ヶ月からですよね、ご実家でゆっくりするのもありですよね👶

    • 7月30日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    実家京都なんです😢💦
    めうさんは既にママさんですか?色々教えて下さい!!
    中央区だと予防接種はどこの病院に行けばいいのでしょうか?
    出生届を京都で出した場合予防接種や検診のお知らせって京都から来ますか?

    • 7月30日
  • ゆき

    ゆき

    はい、ママです😃
    予防接種は近くの小児科で大体できると思いますよ💉
    どこで出来るという診療所一覧が予防接種問診票書類の中に入っています📄

    上の子の時は出生届などすべて主人任せで中央区で出していっぺんに色々手続きしたので…区に確認していただいた方がいいかと思いますお役に立てずスミマセン💦

    でも、予防接種の依頼とか医療証とか児童手当申請は住民票がある所だと思うので、ご主人が中央区で手続きする必要があるかと思います💡

    • 7月30日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    色々教えて頂きありがとうございます( ; ; )💓
    予防接種問診票書類というのは母子手帳を貰った時一緒に入っていたものですか?
    質問ばかりすみません😢💦

    そうですね…
    もろもろ区役所に確認してみます!

    • 7月30日
  • ゆき

    ゆき

    予防接種は生まれてから
    送られてくるような…すみません、すべて主人任せで忘れてしまっていて😅

    中央区のHPにのっていると思います😁

    • 7月30日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    とんでもないです😊💕
    ご丁寧にありがとうございました!

    来週里帰りで出産もいよいよ近づいてきました( ˆᴗˆ )♪♪怖さと楽しみが半々です♡
    今住んでるとこが近くにスーパーがなくて不便なんですよね。。
    めうさんのお家付近は住みやすいですか?

    • 7月30日
  • ゆき

    ゆき

    楽しみですね😁✨
    スーパーがないんですか?!日本橋地域ですか?
    うちは月島勝どきエリアで、スーパーもたくさんあって便利ですよ🌟
    子育て支援センターとか公園とか遊ばせるところがそばにあるといいですね💡

    • 7月30日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    私は銀座や築地が近いです‼️
    15分歩けば三越や松屋銀座に行けますが高級過ぎて利用してません( ˊ• ·̭ •̥ )
    勝どき素敵ですよね☺️💓
    今引っ越ししたい場所NO1です!たまに地下鉄のって勝どきのスーパー利用してます!公園も駅前にあっていつもいいなぁーと思ってました!笑

    • 7月30日
  • ゆき

    ゆき

    銀座築地はスーパーあまりないですね💦
    三越松坂屋の地下は楽しいですが、高すぎて基本見るだけスルーです笑
    たまにパンとかスイーツ買うくらい🥐

    でも、築地銀座エリアは外食がとにかく楽しいですよね😍ぴょんすさんはお仕事はされてないですか?であれば、ランチとか行き放題ですよね🌟

    • 7月30日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    そうなんですよね😵💦
    おまけに公園も近くにないし…
    家賃はバカ高いし…
    私もデパ地下で甘いもの買ったりたまに惣菜買うくらいです!野菜やらお肉やら高過ぎます( ˙꒳​˙ )💔💔

    妊娠してから仕事休んでるんで、昼間はランチしまくってます 笑
    妊娠してからひとりランチにはまってしまって旦那にはなんとなく内緒でランチ行ってます🍝🌭🍜

    めうさんの上のお子さんは何歳ですか?

    • 7月30日
  • ゆき

    ゆき

    築地までいけば聖路加へんのあかつき公園が大きいですね💡
    一人目妊娠中は私も散歩がてら銀座東銀座でランチしまくってました😋

    上の子はいま一歳半です✨

    • 7月30日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    すみません…
    下に書いちゃいました。。

    • 7月30日
ちゅっころ

あかつき公園😳‼️情報ありがとうございます!本当にこの辺わからな過ぎて辛いです( ˊ• ·̭ •̥ )
予防接種も聖路加にしようかなぁ💭
出産費用はすごく高いらしいですよね?
勝どきから銀座とかお散歩距離に丁度いいですよね🤰💕
歩いて、ランチで食べて、歩いて♪

一歳半なんですか👶🏻💓
お子さんがいての妊娠生活はやっぱり大変ですか?つわりとか大丈夫でした?

ゆき

引っ越してまだ間もないですか?
京都から銀座に引っ越しってすごいですね🌟日本の中心を渡り歩くってかんじで😀

聖路加は百万越えですよね💨でも信頼はできそうですね🏥

ありがたいことに二人ともつわりは全くなかったです🎉ただ、中期から切迫早産で自宅安静なので、主人に家事育児すべてまかせてゴロゴロしてます😊なので楽です笑

  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    そんないいもんじゃないですよ💦
    夫婦でお店を任される事になり京都から引っ越して来ました😊✨
    京都から最初に引っ越して来たのは豊洲で約2年間。中央区に引っ越してきたのは8月で丁度1年になります👫
    銀座は住む所じゃないですね 笑

    ご主人素晴らしい👏🏻💕
    切迫早産なんですね…それは安静にしてなきゃですよね( ˙꒳​˙ )ご主人お仕事終わるの早いんですか?
    私は初期の時切迫流産で絶対安静でした。。
    つわりなかったの羨ましいなぁ❤️❤️

    • 7月30日
  • ゆき

    ゆき

    へーお店やられてるんですね❗️すごいです❗️
    豊洲の方が子育てには便利そうですね笑
    でも銀座在住って素敵すぎます❤️

    初期の切迫流産不安ですよね💦大変でしたね💨

    日中私一人でやんちゃ盛りの子供を見られないし保育園も入ってないので思い切って主人に育休とってもらってます✋️
    体は元気だけど動いてはいけないので上げ膳据え膳昼寝付きで2度とないゴロゴロ生活をさせてもらってます😅

    • 7月30日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    めうさーん😭
    予防接種やら児童手当やら色々手続き調べてたらわからなすぎてお腹痛くなってきました…💦
    助けて下さーい。。。

    • 7月30日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    豊洲にいる時に妊娠出来てたら引っ越ししなかったかなー?🙄とかも考えちゃいます!豊洲に引っ越して来てファミリーの多さにびっくりしました👶🏻✨✨
    妊娠が分かってすぐの切迫流産だったので本当に毎日不安で不安で💦

    育休いいなぁ〜❤️
    家族の時間も増えますもんね👪
    旦那さんが家にいるとか羨ましすぎます!!今しかゆっくりできませんもんね〜存分に甘えちゃって下さい☺️💓

    • 7月30日
  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます😀
    お腹の子から思いがけずもらえた家族三人の時間のプレゼントって考えて前向きに安静生活したいです🎁

    手続き、私もなにもやったことないのでわからないですが、里帰り前に一度区役所に電話か訪問してわからないことをいっぺんに聞いた方が安心かもしれませんね💡

    私は今回も旦那任せなので偉そうなこと言えないのですが…💨

    もし出産して働くようでしたら、保育園のこととかも聞けると思います😁

    • 7月31日
ちゅっころ

そうですね☺️💓
それに旦那さんが家にいる安心感ありますよね!!

ちょっと予防接種がとくに謎すぎて…
私の場合里帰りなんで余計に…
今日旦那と保健所行って聞いて来ます!それが1番早いですよね😞💦💦

ありがとうございます!

保健所前にパンケーキ🥞デートして来ます❤️笑

ゆき

保健所行かれるなら安心ですね😁

パンケーキデートうらやましいです😍出産したら行きたいです💡なんというお店ですか?❤️

  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    保健所行って色々聞いて来ました( ˙꒳​˙ )⭐︎
    日本橋の保健所だったんですが駅からだいぶ歩いて汗だくでした💦💦

    今日のパンケーキは銀座の東急プラザ内にある丸福珈琲店のものです!
    美味しいって聞いて行ったんですが私達にはあまり合いませんでした🙁💭
    粉っぽくて…
    ケーキにすればよかったなぁ〜

    うちの旦那お酒飲まない代わりに甘いもの大好きで特にパンケーキ🥞大好きなんですよね🤣‼️
    私は妊娠前はお酒大好きでしたが妊娠分かってから飲めなくなって代わりに旦那の影響か甘いもの大好きになっちゃいました…💦

    • 7月31日
  • ゆき

    ゆき

    今日はすごい暑さだったから大変でしたね☀️大きなお腹でお疲れ様でした😋

    こなっぽいパンケーキは嫌ですね😂東急プラザだと、茶房パフェが気になってます😍
    あ、でもぴょんすさんは京都でいくらでもおいしい抹茶スイーツ食べられますよね❤️うらやましいです🎉

    私もお酒大好きで妊娠前はほぼ毎日飲み歩いて給料ほぼ外食に消えてました🍻🍾🍶
    上の子断乳して約2年ぶりに飲んだ乾杯のシャンパンは美味しすぎて泣きました🥂笑

    でも間も無く妊娠してまた禁酒で私もそれまで目もくれなかった甘いものが大好きになって困ってます💦
    うちの旦那も甘いもの好きで…

    今日はおやつにキルフェボンのタルト🍓食べたのにさっきハーゲンダッツのジャポネ食べちゃいました🍦
    動かないくせに我慢できないでやばいです😨

    • 7月31日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    茶房って…マス?の中にムースとかわらび餅とか入ってるパフェですか😳?
    和というか…そっちにしたらよかったぁぁ💦💦
    抹茶スイーツ美味しいですよね(*^ω^*)💓💓辻利のパフェ高校生の時良く食べました!!

    めうさんもお酒好きでしたかぁ🙌🏻✨✨2年ぶりのシャンパンは泣ける〜😭❤️私、お酒あったらデザートいらんわ!ってなってました。
    けどこんだけ好きやったお酒が妊娠してキッパリやめれる赤ちゃんパワー凄い!って旦那に言われました。。
    旦那さんもお酒飲みますか??
    うちいっさい飲まないので仕事終わりの乾杯🍻とか憧れます😫💭

    キルフェボーン⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
    いいな♪いいな♪フルーツたくさんで美味しいですよねー!!ジャポネも好きです!暑いとアイス欲しくなりますよね…
    私も今日ホットケーキからの保健所までの道中ソフトクリーム食べながら向かいました💦🐷

    • 7月31日
  • ゆき

    ゆき

    暑いからアイスはノーカンですよね🍦

    そうです、升のパフェです✨食べてみたいです🍵辻利はギンザシックスにできましたよね💕

    私も抹茶スイーツが大好きで😁
    先日母が京都旅行してマールブランシュの生茶の菓フォンダンショコラをお土産にくれて、ここ数年でダントツで感動した美味しさでした🎉

    ほんと、赤ちゃんのためだったらこれだけ大好きなお酒もやめられるんだってまわりに感動されますよね👏

    うちの旦那は付き合った当初はそこそこ飲むくらいだったんですが、お酒命の私に影響されてかなりの酒好きに成長しました🍺
    晩酌楽しいですよ🌟でも、エンゲル係数が半端なくてやばいので旦那さん飲まなくていいと思います笑

    • 7月31日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    銀座シックスの辻利大行列らしいですね😵🖐🏻私も升パフェ食べてみたいです💓💓産後の楽しみにします!

    生茶の菓フォンダンショコラ😳‼️
    そんな魅力的なお菓子が京都にあるんですか…?
    気になりますね✨✨

    旦那さん、お酒好きに育てましたね👍❤️二人で乾杯憧れ〜🥂
    確かにお酒代はかかっちゃいますが🤣

    めっちゃ話変わるんですが…
    産後母乳が出るか不安で不安で。
    私のいとこは全くだったので😭😭

    • 7月31日
  • ゆき

    ゆき

    生茶の菓、ぜひ帰って時間があったら食べてみてください❤️

    母乳は産んでみないとわからないですよね…🐮
    体質によって全くでなかったりするみたいですけど、結局ミルクで栄養補えるから大丈夫だと思います😊

    でも、荷物少ないし経済的だしささっとおっぱいだせばいいし完母のほうが楽ではありますよね🌟
    何より飲んでる姿は最高にかわいい❗️
    卒乳の日、もうこの子のおっぱいを飲む姿は見られないんだと泣きました😭
    直後に晴れて飲酒しましたが🍺笑

    私は浅飲みが治らず数ヶ月は乳首の痛みで寝られないほどでした…苦しくて思い出しても恐怖です。。
    でも打ちひしがられながらも頻回授乳がんばってよかった!と思います✨

    • 7月31日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    はい!
    ちょっと探してみます(*´꒳`*)♡
    私オススメとか聞いちゃうと絶対欲しくなっちゃうタイプで… 笑
    素敵な情報ありがとうございます❤️

    母乳出たらいいなぁ😊
    私も飲んでる姿見たいです!!
    卒乳の時に涙を流されるママさん結構いらっしゃるんですね😢💦💦
    おっぱいのトラブルも結構あるんですね…
    子供の成長早いし一瞬一瞬大事にしたいなぁ!!
    直後に晴れて飲酒🍺💓
    さすがですꉂꉂ ( ˆᴗˆ )自分耐えたーって感じで一杯目美味しいんだろなぁ!!

    • 8月1日
  • ゆき

    ゆき

    おなかがはらなければ、おっぱいマッサージとかしておくといいかもしれません😊

    そういえば、里帰りの場合の予防接種はどうでしたか?💉
    里帰り先の小児科でうけて、あとで書類だして還付してもらうかんじですか?

    • 8月1日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    予防接種は、昨日保健所でもらって来た申請書を中央区に送るんですが産まれて住民票ができあがってからの話になるみたいで今はまだなにも出来ずです😳🖐🏻

    • 8月1日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね😊
    遠方の方は特に二、三ヶ月里帰りされる方は多いと思うのでふとどうするんだろうと思ってしまいました😅

    ありがとうございます🌟

    • 8月1日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    私も子育て自体初めてで何ヶ月里帰りするか決まってなくて😢💦
    東京帰っても旦那は休み無しだし周りに頼れる人もいないしで…
    それだったら慣れるまで実家でお世話になろうかなぁって思ってて🙌🏻💓
    旦那に会えないのは寂しいですが。

    めうさんのご実家は東京から近いんですか?

    • 8月1日
  • ゆき

    ゆき

    京都だと簡単に帰れる距離ではないから、心いくまで実家に甘えたほうがいいですよね❗️私も一人目のときは大変すぎて自宅に戻るのむりって思いました💨

    うちは近くはないですが実家も義実家も車でも電車でも1時間くらいなので、ばあばヘルプはよくあります😅

    旦那さんおやすみなしってことは、赤ちゃんに会えないんですか?💦

    • 8月1日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    そうですよね😭💦
    親に甘えちゃいます!!親も初孫で張り切ってくれてます(*´꒳`*)♡

    それが今問題で🙁🙁
    産まれてから会えるかどうか…
    9月12日が予定日ですが9月後半から多分旦那休み取れないかもしれなくて…
    どうしても店をあけて任せれる人がいなくて今動いてはいるんですが💭
    運よく会えたとしても多分一度きりやと思います😭💔それを考えると早く東京帰りたいと思いますが帰って一人でやっていけるかも不安で、、

    • 8月1日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    すみません。
    いつも相談ばかりで💦

    • 8月1日
  • ゆき

    ゆき

    初孫だったらなおさら嬉しいですよね😍

    そうなんですね…新生児から数ヶ月のすごい成長の時期、しかもほぼ2時間おき授乳とかのうえ全然寝ない一番大変なときにあえないのは辛いですね💦

    でも、遠方に里帰りする人ってみんなそうなのかもしれないですね💨

    数ヶ月里帰りする予定だったけど、意外にリズムが合わなかったりすぐ自宅に戻りたくなったって人も結構聞きますよ😅

    大変さ具合でいつ帰るかは決めるかんじなんですかね✋️

    • 8月1日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    そうですよね😵💦
    生活リズムが心配ですが、一人での子育ての方が心配すぎるし親に感謝を忘れずに少し甘えちゃいます!

    今日は体がだるおもすぎて中々動き出せませーん(´-`💭
    お腹も空かずお昼もまだやし…
    冷蔵庫なにもないしスーパーは行かなきゃと思ってるんですが、中々😂😂

    • 8月2日
  • ゆき

    ゆき

    もう臨月も間近ですもんね!
    私は全く動かないのにおなかがすいてすいて仕方ないんです💦

    おなかがすかなくてもあかちゃんのために何かは食べたほうがよさそうですね💡

    • 8月2日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    後期本当お腹空きますよねー😭💦
    間食が増えて増えて大変です!
    パンパンです私🐷🐷

    今日は胎動も少なくて1日ダラダラしてました!

    • 8月3日
  • ゆき

    ゆき

    先週の時点でプラス8キロで、もう今週は怖くてはかっていません💦💦
    上の子の時はバリバリ働いてたので、体重管理も優秀だったのですが…

    ぴょんすさんは出産してしばらくしたら仕事(旦那さんのお手伝い?)される予定ですか?😁

    • 8月3日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    私も同じようなかんじです(´._.`)🍖
    体重計恐ろしいです…
    やっぱりお仕事してると違いますか!
    義母も働いてたおかげで3キロしか変わらなかったそうです😵💭
    出産後体重落ちるか不安💦

    2〜3歳までは子供と過ごす予定です!
    事務やお金関係のお仕事の手伝いは今までどおりするつもりです😊💓
    私は働きたいです!!

    • 8月4日
  • ゆき

    ゆき

    3キロはすごいですね、それは増えなさすぎで怒られるレベルです笑
    赤ちゃんと羊水で3キロは絶対超えますから!

    うちは絶賛待機児童中です…👶

    中央区の保育園事情も厳しくて💦💦3歳まで待てば幼稚園入れますね◎

    • 8月4日
  • ちゅっころ

    ちゅっころ

    体重増えないのも言われるんですね😭💦ほんと、体重管理難しい…

    中央区も大体3歳からですよね💭
    この問題どぉにかしてほしいですね。
    旦那が仕事一人で大変だしなるべく手伝いたいですが。

    • 8月4日