
20代で子供を産んでからマイホームを購入するのはいつ頃が適切でしょうか?現在21歳で2人目を妊娠中で、狭い1LDKに住んでいます。借金を返済するのに5年かかるけど、マイホームを買う不安があります。賃貸暮らしだったので、マイホームに憧れています。
20代で子供産みなん歳ぐらいでマイホームみなさんかいましたか?
今わたしは21で2人目妊娠中の1LDKにすんでいます!
1人いるだけでもいろんな荷物が多くて狭いなあとたまに思います😂
借りたお金などを返すのに5年はかかるんですが。。。
マイホーム買えるのか不安です😂😂😂
マイホームじゃなくてもいいんですが、
わたしがずっと賃貸だったのでマイホームに憧れています😂
- す(7歳, 8歳)
コメント

Yoshirin
24歳で産んで、25歳でマイホームでした🏠

退会ユーザー
20代のうちには欲しいと思ってるので、最近色々回ってます!
-
す
それが本当は理想ですよねー😂
- 7月30日

a
20で2dkに住んでますが私もローンなどを終わらせて落ち着いた頃に買いたいので後5年後くらいはむりかなぁって思ってます😭
やっぱり1人いるだけでもだいぶ荷物増えますよね😓
-
す
そおですよね〜😂
全てひと段落してからがいいですよね😂増えますね〜😢小さい服とかだけどおもちゃとかベットとかあるとそ- 7月30日
-
す
相当場所とります😅
- 7月30日

はちこ
25歳で産んで現在26歳で、見積もりはまだ出来てませんが図面出してもらってる最中です😊
旦那は27歳です。
-
す
楽しみですね💓
わたしも20代のうちにはほしいです😂- 7月30日

ちー
現在21歳で今年の春にマンション購入決めて来年出産予定です!
-
す
いいですね💓
赤ちゃんの部屋づくりなど楽しそうですね💓- 7月30日

TOMAま
22歳で産んで24歳の今年にマイホーム建てます😊
2人目妊娠は来年以降かなと考えています!
-
す
はやいですね!
頑張ってください💓
羨ましいです😢- 7月30日

わ
25歳でマイホーム、26歳で出産になります(^-^)
それまでは2DKの賃貸で同棲してましたが、子供の事を考えると狭くなるので早いうちに買っちゃえば働いてるうちに返済できるかなって思ってローン組みました😊👍
最近は20代でマイホーム多くなってきてるみたいです!
まず銀行で何千万円までローン組めるか聞いてから、予算を考えた方がいいと思います♪
-
す
そうですよね😂
子供のことを考えると早くほしいですよね😢ありがとうございます🙆🏻- 7月30日

初めてのママリ🔰
うちもまだこれからなのであくまでも自分の中での計画ですが…(笑)
22で産み、現在2人目妊娠中、上の子の出産祝いで義祖父が新車を購入してくれたのですがローンの名義が旦那名義だった為、今年の春頃建売購入しようと考えてましたが事前審査に通らず…😭
ローン払い終わる5年以内には、夏から旦那も転職して年収も上がる予定なので購入予定です👌🏻
(といってもカーローンの支払いは義祖父でほんとに名義だけなんですけどね😅)
ちなみに両親も23くらいで産んでますが、マイホーム建てたのはわたしが高校生の時でした😦
-
す
それはなんだかありがたいんですがああ〜となるかんじですね😅笑
やっぱり新車のローンなどがあると通りにくいんでしょうか?😭
でもたのしみですね頑張ってください💓
最近は早めの購入が流行っているんでしょうか😥- 7月30日
-
初めてのママリ🔰
しかもベビーカー買いに行ったはずが、車を買って帰ってきたので😅
乗ってた車もボロボロだったので嬉しかったですけどね(笑)
他のローンがあると通りにくいとは言いますが、会社にもよると思うけど通る人は通りますからね〜😭
うちの場合、旦那の年収が低く、それだけなら充分通ると言われてましたが、カーローンが旦那名義であったせいで、返済比率?が超えちゃうだかなんだかでダメでした〜😭😭
早い方が年齢的にもローン通りやすいっていうのもあるし、今は建売とかなら安い家も結構あるから、昔よりは買いやすかったりするんじゃないですかね〜?💦- 7月30日

ひいらぎ
うちは1LDKの賃貸に住んでます(^_^)
主人とわたしの実家は一軒家ですが、お互い家は建てる気がないのでずっと賃貸の予定です(^_^)
その時に便利な場所や町に、5〜10年単位で引っ越したいのと、うちの実家の土地をいずれどうにかしないといけないというのが理由です💦
代わりに貯金は頑張ってます☺️
-
す
その考えはありませんでした😳
そうおもうと土地はどうしようか?となりますね😂
うちんちは賃貸で旦那側はお母さんはじっかに- 7月30日
-
す
すんでいるのでお義母さんが亡くなられた場合はどうなるんでしょうか😂
まだまだですが笑- 7月30日
-
ひいらぎ
あと最近は地震に津波に大雨に‥どこで何があるかわからないので、、
何十年か後には避暑地が沖縄になんてなることも。
何十年も同じ場所には住まないだろうと二人で判断しました。
ご主人は一人っ子ですか?
もしお母様が亡くなられたら、お家を壊したりするお金も必要ですね😵その分お母様が遺してくれればいいですが💦
あと、なかなか代々からの土地を売るのは勇気がいりますよね。
うちもどうするかはまだわかりません。。- 7月30日
-
す
たしかに最近異常気象などすごいですもんね。。。
そおかんがえるとちょっとこわいですよね。。。
主人は次男です!
お兄さんがいますがあまりお義母さんとは仲良くはないという話を聞きました😳詳しくはよくわかりませんが。。。
そこはどうなんでしょうかね。。。
お義母さんの実家も結構古いですが立派などで代々からあるものなのかなあとなんとなーくおもいます。。。- 7月30日
-
ひいらぎ
ニュースでお家が流されるのを見るたびに、ひどいなぁと思っています。あとうちは共働きなので、一軒家は掃除やお手入れが大変なんです。
うちは母が短時間のパートだからいいものの、毎日お家の手入れだけで半日は過ぎてますよね😓
いいお家がみつかるといいですね💖- 7月30日

退会ユーザー
24です(^^)
一戸建てではなくマンション購入ですが、
先月契約しました😊
-
す
いいですね💓💓
なぜマンションにしたんですかあ?- 7月30日
-
退会ユーザー
虫が苦手なのでお庭の掃除したくないのと、一戸建てだと塗装とかシロアリ対策とかしなきゃいけないからです(^^)
マンションだと修繕費などかかりますけど、契約したマンションは玄関前のゴミ回収サービスとかもあるし、
一戸建てにこだわりなかったのでマンションにしました!笑
旦那さんがマンションの高層階がいいってずっと言っていたのもありますが。笑- 7月30日
-
す
そんなの考えたことありませんでした😳
庭の掃除わたしもいやだなあ。。。笑
ゴミ捨て場などもたしかにマンションだと目の前にありますもんね!
高層階も結構いいですね🙆🏻💓- 7月30日
-
退会ユーザー
クモが本当に無理なので…笑
でもペットはいずれ飼いたいのでペット可のマンションで、
最上階の10階なのですが回収サービスあればわざわざエレベーター待ちしなくていいし、
スーパーまで徒歩4分、保育園幼稚園小学校中学校が徒歩15分圏内でいいところあったので決めました!- 7月30日

きりん
23で2人目産み終え25でマイホームです!
旦那は5個上です!

sarasara
21で二人目を産み、3ldkの賃貸マンション暮らしです😄
マイホームは30代前後と急いでは
いません。
南海大地震直撃予定の県で暮らしていますので
地震が来る前に頭金を1000万から1500万ほどかまえて30代で
大地震後に2000万くらいのマイホームを
買う計画をしています😁

ya-ha-mama
24で第1子産んで、その時にマイホーム購入しまさした!
25で第2子、26で第3子。
旦那が年上なのと、仕事が大工なので
旦那が自分で立てた感じです!

らん
21で4LSDKの新築購入して、
22で出産予定です🏡
す
早いですねー😂😂
旦那さんもお若いんですかあ?
Yoshirin
旦那は私の2つ上です😌
借りてるお金とは金融会社に借金ということでしょうか?
それですと返済後ローン組むとしても通常より借りれる額が少なくなります💦