
週1で買い物している人は何曜日にまとめ買いしてますか?近くのスーパー…
週1で買い物している人は何曜日にまとめ買いしてますか?
近くのスーパーは火曜日が安くて(イオンの火曜市と似てる)買っていたんですけど広告みてると金曜日のほうが安いのかなーって思ったり…
土日のほうが野菜が安かったりで何曜日に買うのが1番オトクなのかなーって思って(>_<)
お肉は他に激安で売っているところがあるので滅多に買わないのですが野菜とか調味料とかは近所のスーパーです!
場所やお店によって特売日とかは違うでしょうがみなさんはいつ買ってるのかなと思って質問させていただきました🙌
- ☃(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
買い物するときにはおかずに必要な品だけにしてます。
でも買い物をするときには大量のお肉や鶏胸肉をかって、
分けて冷凍庫に保存をしてます。
ちなみにコストコで買ってます(^^)❤️

退会ユーザー
主人の休みの日に行ってるので火曜日です!
だいたい、どこも火曜市してるので(^^)
肉はネット、キノコとバナナ以外の野菜と果物は産直市で買ってるのでスーパーで買うのは魚や調味料・キノコ類・乳製品なんかがメインです。
-
☃
火曜市、いろいろ安いですよね!!
お肉はネットですか✨検討します!- 7月30日

ホワイトタイガー
私は月曜日にまとめ買いしてます。
近くのスーパーは月曜日が豚肉の日で安いし、トンカツなど豚肉をよく使うので月曜日にしてます。
でも、火曜に行くと野菜が安くてちょっと迷う時もあります笑
なにを良く使うのかで考えて月曜日になりました😊
二世帯同居で土日は義母が作ってくれるので金曜には使い切るようにしてって感じです。あと、義母と買い物に行ったときは一緒に買ってくれるので土日どっちかに行ったりもします笑
そこはかなり助かってますし、普段買えない高めのものをぽいっとカゴに入れちゃってます笑
-
☃
やっぱり曜日によって安いもの違うから迷いますよね😅笑
何をメインで考えるかですよね!我が家は肉より野菜なのでやっぱり野菜が一番安い日にしようかなー?
義母さんがいると助かりますね!
私も買い物行ったときたまに高いものいれちゃいます(笑)- 7月30日
-
ホワイトタイガー
住んでるところが田舎なので野菜は近くの直売所?みたいなのあるんで地域の人が作ってるし比較的安いのでそこに行っちゃってる分、肉優先です笑
ちょくちょく買い物に出かけてだと無駄買いもするので週1.2くらいがちょうどいいですよね😊- 7月30日

ゆりまま
ほんとは日曜日行きたいんですけど
主人が休みの日は義父の所で働きに行くので月曜日です
主人は夜勤なんですがいつも働いてる所が土曜日の夜仕事だったら日曜日に買い物にいってます
-
☃
ご主人お忙しいんですね😣
やっぱり旦那さんがお休みの日がいいですよねー✨- 7月30日
-
ゆりまま
私の住んでるところは車ないとスーパーいけないので不便ですよ(´`:)
- 7月30日
-
☃
そうなんですね😣
逆に私の家は車ないので買い物いくなら近くに住んでる義母の車借りなきゃなので面倒です😂笑
それが嫌でちょっと高いんですけど近所のスーパー使っちゃいます😂- 7月30日

えなまま
火曜日です🎶☺
火曜市狙いで(*´ー`*)
あとは買い忘れ、欲しい物があれば、たまに日曜日の朝に行く事もあります😊
-
☃
やっぱり火曜市ですよね!!
火曜市安いけど子供と荷物持つの大変だからどうしようかなーって最近思ってて😅- 7月30日
-
えなまま
分かります分かります!!
子ども連れて荷物大量だとしんどいですよね(;・ω・)
ウチは旦那が平日休みなので…
火曜が休みなら火曜市で買いまくり
火曜以外が休みなら、野菜以外を火曜市で買って、旦那とはお出かけがてら産直市場みたいな所で野菜を買います🎶😁採れたて野菜が安いので💴✨👛- 7月30日

マーンマ♬
我が家は、旦那が木曜休みなので木曜が多いです!
オムツや、食品も同じポイントカードが使えるお店が、木曜は2倍ポイントなので(^^)
この店なら、お肉もお魚も安いです!!
たまに、木曜が休みではない日だと、近くの日曜でポイントが5倍のスーパーです!
買い物日がズレますが、ポイントは大きいです。
その日の特売品で買い物しています!!
子供連れて行くには平日じゃないと…本当大変なので、ほぼ平日に買い物です。
-
☃
ポイント2倍は大きいですね〜✨✨
ポイント5倍のスーパーも、主婦の味方ですね!
やっぱり土日だと混みますもんね😣- 7月30日
☃
コストコいいですよね♡
我が家からは少し遠いので1年間で会員辞めちゃいました😣