
コメント

𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠
新生児の体温は高いのが普通ですね😊
38.5以上あれば病院ですがそうでなければ様子見で大丈夫だと思います!
口からミルクがダラダラ出たりむせたりするのは赤ちゃんあるあるですね☺️
うちの子も月齢低い時はよくなってました!
下の子はミルクがダラダラ出たりむせることは少なくなりましたが、まだありますね😅

ぶるーれっと
うちの娘も、体温を測ると毎回37.8や9あります。
母乳やミルクも口からだらだら吐くこともあり、1ヶ月検診の時に聞いたら全然問題ないそうです。
体温は気温が高いとそれくらいになる子もいると言われました。あと、泣いたあと、授乳のあとは上がるみたいです。
-
ちなっぴ
そうなんですね😭✨いまもまた泣きながらミルク吐きました😣💦頻繁すぎて心配です🌀
- 7月30日
-
ぶるーれっと
今日うちの子も横になりながら何度もだらだら吐いてます。
せっかく飲んだのにもったいない(・_・;
噴水みたいに吐いてなければ心配ないそうですが、頻度多いと心配ですよね( ; ; )- 7月30日
ちなっぴ
そうなんですね🙄✨良かったです!泣いて怒ったときや、のびをして全身に力を入れたときとかによく吐きます。なんなんでしょう。心配すぎます。