
生後24日の男の子を混合で育てています。昼間は母乳の出が悪く、ミルクを増やしたら吐き戻しが増えました。この場合、どうすれば良いでしょうか。
生後24日の男の子を混合で育てています🙇🏻♀️
現在母乳(左右5分ずつ)+ミルク70mlなのですが夜は2時間半〜3時間もつのですが、昼間は2時間程で泣いてしまいます🥲昼間は母乳の出が悪いのかな?と思いミルクを80mlにしたところ吐き戻しの回数が増えたような気がします、、
この場合どうしたら良いのでしょうか🥲🥲
1日ミルクのトータル量は380〜450mlです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳5ヶ月)

ママリ
母乳5分くらいだと水分の方が多くて腹持ちが悪いから、後乳も飲ませるように10分くらいは吸わせる方がいいかもしれません💦

はじめてのママリ🔰
母乳の回数増やして、母乳で対応するか、一回のミルク量増やすかですかね!
ちなみに息子はその時ミルクを90-100飲んでました!
コメント