
コメント

ゆーぴー
ばらして掃除するしかないかと?💦

たらこ大好き母ちゃん
私はオキシクリーンでオキシ漬けしてますー!
お湯で泡モコにすると黒いカス?みたいのが取れてきます!
-
ママリ
お返事ありがとうございます(>_<)
オキシクリーン、気になってます!!
コストコのやつですか??- 7月30日

ころすけ
水よりお湯の方が落ちるみたいなのでお湯作って入れてしまいます(笑)結構違うかもしれません。
-
ママリ
お返事ありがとうございます(>_<)
せっせとお湯を入れてやってみたのですが…ひどい有様です( ; ; )💦- 7月30日

はじめてのママリ🔰
アラウの洗濯槽クリーナーはおそらく酸素系ですかね🤔?
酸素系はがっつり汚れが取れるのが目に見えてわかるんですが、から回しが大変ですよね💦
なので、塩素系のクリーナーと組み合わせて使うといいですよ!
塩素系は汚れを溶かして除菌してくれます😀
酸素系→塩素系の順で使います。
から回しを続けてもいいですが、明日、塩素系を買いに行くまで洗濯機が使えなくてもOKでしたら、1発で綺麗になると思いますよ☺️
-
ママリ
お返事ありがとうございます(>_<)
アラウは酸素系です💦
塩素系は溶かしてくれるんですね✨
赤ちゃんがいるので塩素系怖かったんですが、使っても大丈夫ですかね😭?
オススメのクリーナーとかありますか??💦- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
うーん、大丈夫かどうかと言われると、プロじゃないのでちょっと分かりません💦
ですが、現状のカビや汚れがフヨフヨ浮いている洗濯機を使うよりよっぽど安全だと思います😅
酸素系でも塩素系でも使った後は十分にすすぎを行いますし、個人的には全く問題ないと考えてます。
汚れも落ちて、除菌もされて逆に安全な気がします😃
特にこれといったオススメのクリーナーはないです。- 7月30日
-
ママリ
カビ、汚れのまま洗うのは嫌ですよね( ; ; )💦
確かに除菌された方がいいので、朝一で旦那に買って来てもらって、今やってみています😭💦💦
これで綺麗になると嬉しいです😭😭- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
解決してくれたら私も嬉しいです😭
因みに、1ヶ月に1回とか小まめに掃除をするなら酸素系だけでも十分らしいです😃- 7月30日
-
ママリ
塩素系を使い、酵素系だけよりかなりましになりました😭
ありがとうございます💦
旦那が一人暮らしから使ってる洗濯機で結婚前はほぼ掃除したことなかったみたいで、汚れがひどいようで…
新しい洗濯機、買ってもらえそうです…💦笑- 7月31日

♡ゆーは♡
いつも掃除するときは黒いカスはすくって捨ててますよ。回しては一時停止して黒いカスをすくって捨てて。の繰り返しです。
それで私は2回の空回してその後、雑巾系を一番初めに洗いました。
-
ママリ
お返事ありがとうございます(>_<)
そうですよね…朝から初めて、放置してから回しては一時停止してすくって、回してはすくってをひたすらしてたのですが…
放置しすぎて汚すぎたんでしょうね…( ; ; )- 7月30日

くみの
うちの実家の洗濯機もヤバそう…
私の家の洗濯機は比較的洗濯槽クリーナーを普段からやってるのですが、先日はアリエールのクリーナーを二時間浸け置きからのロングコースを2回やって、やっとカスがなくなりました。1回じゃだめでした。
ふだんからやっててこれなんで、実家のヤバそうだなと思っています。お盆帰ったら早速やりたいと思っています。
-
ママリ
お返事ありがとうございます(>_<)
一回の掃除で何回もやらないといけないんですね💦
月一くらいでされてますか(>_<)??
うちの実家もさらにやばそうです💦💦- 7月30日
-
くみの
月一くらいでしたいですが、忘れたりするので適当です。
月一で定期的にしてればそれほどカスたまらなさそうですよね。- 7月31日
-
ママリ
月一が理想ではありますよね( ; ; )
5ヶ月空いたのと、その前旦那が7年使っていたので…恐ろしい状態だったんでしょうね…
買い換えてくれそうなので、今度から定期的にやります!- 8月1日
ママリ
お返事ありがとうございます(>_<)
業者さんにお願いする感じですかね( ; ; )💦