 
      
      旦那との会話で、家計や見た目について不満があります。自分の考えと旦那の考えが違い、母親としての在り方について悩んでいます。意見を聞きたいです。
昨日、旦那とこんな会話をしました。
お互い不満に思っている事は、いつも話し合いをするのですが、私は、家計を握ってないから、貯金はしてほしいし、生活費もほしい。
それに対して、旦那は
痩せてほしい、外に出る時は服装、化粧、言葉遣いちゃんとしてほしい
でした。
私は28歳で、アースの服とか、そういう系を着ています。化粧は薄化粧です。これは年相応じゃないらしいです😅
というか、自分に年相応の服を買ってる暇があるなら、そのお金を貯金したいし、子どもにも可愛い服とかおもちゃを買ってあげたいし、旦那さんにも美味しいお刺身とか買ってあげたいし…
でも、旦那さん的にはそこが1番気になるらしく😰
私は母親として、女性としておかしいでしょうか…?
どんな意見でも、何かいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!
- ハラ(3歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
 
            もこ
母親になったら年は関係ないと思います。
ちゃんと育児していて身綺麗にしてる方はすごいなって思いますけど、子供に窮屈な思いをさせるくらいならすっぴんでも古着でも私はなんでも着ます(×_×)
 
            kana*
私はもっぱらユニクロですよー(^^)笑
化粧映えもしないので、マツエクはしてて、他はBBクリームに眉毛とチークぐらいです!
でも旦那にはヒール履いてほしいって言われます!履いてみた時期もあったけど、やっぱり足痛いし慣れないから水ぶくれも大量に出来て、やだ!って言いました笑
- 
                                    kana* あ、マツエクは超安い所です!月に1回3780円をお小遣いからしてます! - 7月29日
 
- 
                                    ハラ ありがとうございます😊 
 ユニクロ、GUいいですよね!最近ちょっと高いな、って思うのもありますけど_(:3」z)_
 ヒール😅💦逆にママさんでヒール履いてる人いたらちょっとびっくりしますけどね😅笑
 履かれてたんだ!えらいです(°_°)!- 7月29日
 
- 
                                    ハラ マツエク私ガサツで2週間でボロボロになっちゃいます😭 - 7月29日
 
- 
                                    kana* 私はまだ妊活中で(;_;) - 7月30日
 
- 
                                    ハラ そうなんですね😊! 
 私も何となくすぐできるだろ〜と甘くみてたら全く出来ず…ルナルナのアプリ使ってやっと授かることができました💦
 ほんとに受精することも着床することもそこから大きくなることも、当たり前じゃなくて全てが奇跡ですよね😊- 7月30日
 
 
            退会ユーザー
ご主人の希望はそれはそれでありだと思いますが、貯金してほしい生活費ほしいに対してのことではないですよね💦
私はもちろん子どものためにとも思いますが、子どものためにもそれなりの格好ではいたいとは思います(^^)
子どもの服やおもちゃなども十分買うのは大前提ですけど⑅◡̈*
- 
                                    ハラ ありがとうございます😭 
 それ、思いました😭え、そこなん?
 って。結構前から言われてて、独身の時は、自分なりに頑張ってたんですけど、子どもができてからサッパリで💦- 7月29日
 
 
            さと
旦那さんはどうにゆう服装して欲しいんですかね😅?
服装の事言うなら買って
欲しいですよね‼️
私なんていつもすっぴんですよ🤣
旦那の前でも外行くのにも!笑
だいたい年相応の服装ってわからなくないですか?笑
- 
                                    ハラ 多分、年相応の??スカートとかより、シャツにパンツスタイルが好きみたいなので、それかと…😰 
 まず貯金してからでいいので買ってほしいです😭!
 旦那さん曰く、女性は外出するときは必ず化粧が当たり前。常識。私はおかしいやつらしいです(旦那さんと付き合う前迄はいつもスッピンでした)
 多分、義母さんがキッチリ化粧する方だからだと思います💦
 化粧してないと、宅急便もピンポン出ないらしいです💦💦- 7月29日
 
- 
                                    さと 貯金して買ってもらいましょう! 
 服装の事まで言われるの嫌ですね😅
 肌が荒れるし化粧品も高いですからね〜…
 宅配の人そこまで見てないですよ!笑- 7月29日
 
- 
                                    ハラ まずそこからです〜💦 
 服装、結構言われます😭💦
 私は横を歩くお人形さんじゃない>_<!
 
 ですよね笑むしろ再配達になる方が可哀想すぎる💦- 7月30日
 
- 
                                    さと 自分が着たいやつ中々 着れないから 
 嫌ですね…
 私 そうゆう人ダメだ…笑
 
 今 宅配業界大変で困ってるのに😒
 そうゆう人がいるからダメなんですよね〜 再配達が当たり前。ってゆう考え- 7月30日
 
- 
                                    ハラ 私もダメです〜〜💦 
 そりゃ付き合ってるときは、喜んで欲しいから好みの服考えて着るように努力してましたけど、もう子どもができたらより安くて動きやすさ!ですよね笑
 
 ですよね😭ほんと可哀想…
 宅配の人からしたらどーでもいいですし、早く出てくれって感じですよね💦- 7月30日
 
- 
                                    さと 子供いると中々お出かけも 
 減りますもんね💦
 家の中はラフが1番!
 
 ほんとにそう思います。
 だってまだ他の家にも届けなきゃだし!- 7月30日
 
 
            退会ユーザー
全然、おかしくないと思いますよ😳子供いると、ヨダレつけられたり、引っ張られて伸びちゃったり、吐かれたりするので、私は基本安い服しか買いません😂
私の方が女として終わってると思うので(笑)、アドバイスなんてできませんが、自分のことより子供や旦那さんのことを考えてるハラさんはママとして、妻として素敵だと思いますけどね☺️💓
アースの服、私も好きです🙆💓
薄化粧も個人的には好きですけど、旦那さんはバッチリメイクが好きなんですかね?🤔🌸
- 
                                    ハラ ありがとうございます😭! 
 なんか、皆さんの読んでて泣けてきました😭
 ですよね…ママさんって結構ハードでミルク吹かれたり汚されまくりですよね💦
 
 バッチリメイクというか、外出るときは、絶対化粧!が女の常識!って感じで言われます💦💦
 女の常識語られてもな〜〜😅💦- 7月29日
 
 
            退会ユーザー
私も以前同じ事を言われました💧
その時は怒りまくりましたね‥(笑)
まだ娘も小さかったし、よく泣く子で化粧なんてしている暇もなかったですし(><)
今年で28になりますが、年相応な服装もよく分かってないです‥(笑)
貯金や子供の為にお金を使いたい気持ち分かります!
けどたまには自分のものを買ってもいいかな〜とも思いますよ!
旦那さんと一緒に服を選んだりしてみたら如何でしょうか?(*^^*)
- 
                                    ハラ そうなんですね😰! 
 やっぱり男性的には、いつまでも綺麗でいてほしいんでしょうか…
 自分の横に綺麗な子を置いときたいんですかね…😰
 
 年相応な服、よく分からないです😅笑
 ミニスカは25まで!とか⁉︎
 
 ありがとうございます😭
 自分の服も…ほしいんですが、もう少し時間とお金に余裕ができるまで我慢します😊🙌- 7月29日
 
 
            ゆう
産後一ヶ月で大変な奥さんに何を言ってるんでしょうか… 
旦那さんは年下ですか??
ハラさんは何もおかしくないですよ!
旦那さんはハラさんに母親になる事よりも、女を求めてるんですね。
旦那さんは子育てに協力的ですか?
外出前30分間は子供の面倒見てもらう条件でお化粧、お洒落させてもらったらどうでしょうか。 
絶対続きませんから!!!
ハラさんが思った事、ちゃんと話された方がいいですよ。
しばらくは育児に手一杯で、じぶんのことは全て後回しになってるって。
- 
                                    ハラ ありがとうございます😭 
 十月十日必死にお腹で育てて、命がけでお産して、直後から3時間授乳…
 泣けてきます😭💦
 
 旦那さんは今年30歳になりました。2つ年上です…
 子育ては、言えばやってくれます!
 でも仕事がハードでなかなかこちらから言うのも…と思ったり😰
 
 ですよね…!ほんとに今それどころじゃない!って言ったら、
 そうだけど、両立(同時進行で)できないんかな…とボソッと言われました😭- 7月29日
 
- 
                                    ゆう 
 失礼ですが、旦那さん子供ですね。
 何もわかってないですね💢
 
 できるわけないでしょ!!ってキレていいと思います
 子育て365日休み無し超ハードですよ‼️- 7月29日
 
- 
                                    ハラ 分かってないです…😭 
 体験しなきゃ分からない…まあそうなんですけど…
 
 キレていいですか😭
 ただ旦那さん短気なので
 私がキレたら更にキレると思います💦
 そうなるだろうなと思って話し合い口調で言ってます_(:3」z)_- 7月30日
 
 
            はるちゃん
とても失礼なことを言いますが、ご主人子供みたいですね。
まだ親になった感覚がないのでしょうか(;_;)
産後1ヶ月で痩せてほしいとか、服装とか、そんなこと言うくらいならご主人も子育てちゃんとしてるんですよね?と言ってやりたい。
産後3ヶ月くらいまで、外見なんて気にする余裕なかなかなかったですよ(T_T)
文句を言うならそれなりのお金と時間の余裕を下さい\(^^)/
とか言ったら怒りますかね…?(>_<)
- 
                                    ハラ ありがとうございます😭 
 そうなんです😭
 私から見ても、まだ大学生かな?って思います💦
 とにかく、初めてだし、子育てで必死です💦
 確かに!お金と時間ほしい😭
 1日見ててくれたらなあ〜〜
 言ってみようかな…怒りはしないと思います^_^!- 7月29日
 
 
            ぴっぴ
おしゃれはある程度ならお金かけなくてもできますよ❤化粧品もプチプラでも最近はじゅうぶんですし、ファストファッションうまく使えば安くて可愛いコーデもできます!ただ、産後一ヶ月ではまだそんな余裕があるわけないですよね😅
もう少し待ってってかんじですね😱
少し余裕が子育てに影響しない範囲でがんばってみてもいいかもですね😊
- 
                                    ハラ ありがとうございます😊! 
 ほんと、ちょっと今は待って!って感じです💦
 って旦那さんに言ったら、
 今は今はってズルズルずっとしないんでしょって言われてしまいました😭- 7月29日
 
- 
                                    ぴっぴ それはひどーい😱どれだけ産後大変か全く分かってない発言😱 
 子育て一生懸命するより子供放置しておしゃれにばっか気を使うチャラチャラした嫁がいいんか!?ってかんじですね😂- 7月29日
 
- 
                                    ハラ そうなんです〜〜😭💦 
 息子くん放置なんて…できないです〜😭
 おしゃれに気を使う嫁がいいんでしょうねー>_<💦
 気を使いたいけど本当に今は無理です〜😭- 7月30日
 
 
            ままり
うーん。
相手がそれを求めるなら、それに答えるだけの買い物(服とか髪型とか化粧とか)をしても、貯金、生活費をしっかり工面してねってところですね。
お互いがそれで納得したなら、そのお金は違うことに使いたい。だと、旦那さんとの話し合いの意味はなくなりますから、夫婦で決めた以上はお互いがその条件をこなすのが先なのではないでしょうか?🤔
子どもの服は子どもの服、ご飯はご飯、美容は美容。きっちり金額決めていけばどちらの約束も守られると思います。
- 
                                    ハラ ありがとうございます😭! 
 すごくしっかりされてる…!
 
 そこ貯金とかできて、時間の余裕があれば、私も旦那さんの意に沿うような格好したいのですが…
 今余裕がなくて💦💦- 7月29日
 
- 
                                    ままり 余裕がなくてもそれがお互いの条件であり、話し合いの結論なんでしょう? 
 全部が無理なら、まずあなたは貯金、私は言葉遣い(この期間長ければお金が貯められる)から。
 しばらくして約束守ってるな、条件満たしてるなって夫婦でしっかり認識して納得いったら、次は生活費もプラスで工面して、私は服装を変えていくね。貯金と生活費がしっかり工面できるようになったら、私が化粧を頑張っていくね。
 って少しずつ夫婦で進んでいったらいいと思いますよ。
 あれもこれもして欲しい!じゃ、無理がありますから、例えば1つの条件を半年満たして結果を見る。お互いに合格なら次のステージ!っていうのが1番いいと思います。
 夫婦ノートを作って、話し合って決めたことを書き残して、まず1ステージの内容を決めて、期限を決める!そして、その期限まで、お互いがお互いの変化をしっかり見つつ自分の事も変えていく。
 そうすれば口だけの約束なんてことにもならないし、お互いに目に見えて成長していけると思いますよ(^^)
 お互いにお互いのして欲しいこと、変えて欲しいところがあればこれからいい方向に一緒に成長していけると思いますよ(^^)
 一括で!!って欲張らずにお互いに1つずつ頑張って見てください(^^)- 7月29日
 
- 
                                    ハラ ノートに書いて一つずつ、やるのなら、出来そうです😁! 
 期限をつけておくのも大切ですね!だらだらとせずに😊
 ありがとうございます!- 7月30日
 
- 
                                    ままり せっかく話し合って2人で決めた夫婦の解決策ですから、大事にして下さいね〜♪ - 7月30日
 
 
            ぴーちゃん
私はキチンとして綺麗なお母さんと思われたい派なので、妊娠前より痩せましたし、今もストレッチと筋トレしつつ携帯いじってます😅笑
服は好みがあるので、年相応がどんな感じかわかりませんが、そんなこと言われたら、一緒に買い物行って買ってもらいます♡
言葉はお子さんいるならちゃんとした方がいいですね😅
家計はしっかり把握して、貯金していくべきですけど、何故嫌がるんでしょうか??
- 
                                    ハラ ありがとうございます😊! 
 すごいです!ストレッチ…と言えるか分からないですが、子ども抱っこしながらくびれ体操みたいな事はたまにやってます_(:3」z)_
 
 もう少し余裕ができたら、一緒に買い物行きたいです!
 言葉遣いは、どこのこと言われてるのか、イマイチ分からないんです😭
 コンビニで働いてて、それなりに言葉遣い普通だと…思ってるのですが…💦
 
 多分、まだ独身気分で自分のほしいスーツとか靴買ったり、自由に使いたいのかな〜と思います💦- 7月29日
 
 
            ママリ
貯金してとかならまだ分かりますが、服装とか髪型に文句付けられたら私なら切れちゃいそうです。
普段化粧しても、ファンデ、チーク、眉毛だけ。服装はGUや独身時代に買った服を着まわしています!
最低限の身だしなみは大事だけど、産後1ヶ月の奥さんに痩せろとか服装ちゃんとしろとか信じられないです😱
親になったんだからもう生活は子供中心なんだって、旦那さんわかって欲しいですよね😢
でも逆に私は、旦那があまりにも身なりに気を使わなすぎて(髪ボサボサ、服がダサい、眉毛剃らない)ちゃんとしてっ!!恥ずかしいから!って言ってしまいました😭
- 
                                    ハラ ありがとうございます😭 
 私も最低限人を不快にさせる格好(パジャマみたいなスウェットにキティちゃんのサンダルみたいな)はしてないつもりで、でも近所のスーパーにはTシャツGパンノーメイクです…💦
 
 そうなんです😭まだ、父親になりきれてないのかな、って時々思います💦
 
 ご主人そんな感じなんですか😅笑
 それはちょっと何とかしたいですね…!言って直してくれるならいいですけど_(:3」z)_- 7月29日
 
 
            まむもり♬
んー旦那さんは、ハラさんのとこをしっかり女性としてみているのでは?
確かに言われたらショック受けるかも💦
結婚して出産したら貯金して、自分より旦那と子供の方に優先しますよね!
そのお気持ち分かります!
私のところは、毎日すっぴんです笑
メガネで、短パン履いて、ダボっとしたTシャツ着て過ごして居ます笑
- 
                                    ハラ ありがとうございます😭 
 そう言っていただけると少し前向きになれます!
 
 ほんとに今は自分どころではないです💦気持ちがそこに向かないです💦
 
 毎日すっぴんですか!ですよね!
 旦那さん聞いたらびっくりするだろうな…女性は外出るときは化粧が常識とか言ってるから…😅- 7月29日
 
- 
                                    まむもり♬ 
 家の中はもちろんすっぴんですし、外出もすっぴんです笑
 娘と私だけの時もだし、旦那と娘と私で外出でもすっぴんです笑
 あ、アイラインだけしたり。
 すっぴんでマスクとかもあります笑わずに- 7月29日
 
- 
                                    ハラ 近くならマスクすらしないですけど💦 
 
 家の中はすっぴんでいいみたいです♪
 とにかく外に出るときは必ず!で💦
 義母さんが、すごくて、朝必ず化粧してから、皆んなを起こしてたらしいです😅
 それが理想なのかと思うとゾッとします😭💦- 7月30日
 
- 
                                    まむもり♬ 確かにゾッとしますね(;´Д`) 
 私の旦那は、化粧してるよりすっぴんの方が好きらしいのですっぴんでいます笑- 7月30日
 
- 
                                    ハラ そうなんですね〜😊い〜な〜〜😭 
 きっと化粧が邪魔なくらい、お綺麗なんだろうな〜>_<!- 7月30日
 
- 
                                    まむもり♬ 
 全くですよ💦- 8月17日
 
 
            あや
生後1ヵ月の奥様によく痩せてほしいなんて
言えますね💦
まずそれが信じられません。
服装、メイクはそれぞれの好みがあると思うので
妥協点を見つけていけたらいいですね😭
自分の物買うなら子供、旦那のを!
って気持ちスゴくわかります!❤
素敵な奥様だなって思います☺
人様の旦那様を悪く言ってしまって
申し訳ございません😖
- 
                                    ハラ うう😭そうなんです💦 
 痩せたい!痩せたいけどそれどころじゃないです😭💦
 初めての子どもで、分からないことだらけで毎日あたふた手探り状態…
 
 お互い、妥協できるところは妥協していきたいです_(:3」z)_
 素敵な…😭ありがとうございます❣️
 嬉しいです!- 7月29日
 
- 
                                    あや 子育てって夫婦2人で手探りでやるから 
 子育てなんだとおもってます!
 焦らず話し合い頑張ってください♡- 7月29日
 
 
            ゆんゆん
なんか…もうちょっと現実見て欲しいですね(>_<)
産後で体も大変な中育児頑張ってるのに、自分の子供をお腹で育てて産んだばかりで痩せろだの、メイクをちゃんとしろだの夢みたいな事言わないで欲しいです(笑)
メイクする間、子供見ておいてくれるんですかね?メイクしてて目を離してる間に赤ちゃんに何かあったりしたらどうするんだろ。
シャツ系の服装好きはいいけど、服買って、シャツ洗濯した後にアイロンかけてくれる?って感じですね。
子供みたいに現実見ないで要求だけしてないで、子供産まれて一家の主人になってるなら当たり前に生活費入れて貯金ちゃんとして欲しいですね。
私もユニクロとか楽ちん服着ることも多いです。近場に出かけるときは基本すっぴんで、デートやお出かけの時くらいしかメイクしないです。
主人は露出が多いとかだらしない格好じゃない限り何も言わないし、すっぴんでいいって言われてます。
奥さんへの思いやり足りないと思いますよ!
- 
                                    ハラ ありがとうございます! 
 ほんとに頭痛くなります😭
 
 2、30分くらいなら、見てくれると思います😊!
 2、30分でも怖いですよね😰
 常にチラチラ見ながら…効率悪い💦
 たしかに笑アイロン〜〜😂今の時期アイロン暑いし〜〜😵💦
 
 すっぴんでいいなんて✨!
 優しい、思いやりのある旦那様✨
 うちの旦那さん…言ってくれないだろうな…😭- 7月29日
 
 
            あみ
うちもそれ言われたことあります💦💦
貯金崩してでもオシャレして綺麗な格好していて。綺麗になるならいくらでもお金かけていいからと…
前は百貨店のブランドの化粧品使ってましたが今はダイソーです…
もったいなくて千円も化粧品に出したくないです😭💦クレンジングで1万のメイク落としをエステで買ってたとか今では信じられない(笑)
- 
                                    ハラ そうなんですか>_<💦! 
 貯金崩してまで…それじゃあ何のための貯金なのか分からないですね💦
 将来の学費とか、突然の病気とかのためじゃないんですね😅
 
 私も昔付き合いで、一式ミキモト揃えました💦
 もう今ではちふれかパーフェクトホイップです笑- 7月30日
 
 
            R
出産お疲れ様でした( *´︶`*)
私はアパレルで働いていたので子供出来たら一緒にオシャレしたいなーって思いますが、働いていた時の値段のものは確かにもう望まないですね!(笑)
私ならじゃあ○㌔やせたらご褒美に買って٩(。•ω•。)وって交渉します!!!(お小遣いから!!!)
産後すぐなので無理はなさらず…🙏🙏
- 
                                    ハラ 痩せたらご褒美…😊かわいい♡ 
 朝昼晩、ほとんど食べなかったりちょこっと食べたりなので、痩せそうです!頑張ります💪!
 
 ありがとうございます😊!
 無理は本当にしないようにしてます!
 朝ごはんと昼の弁当作りボイコット中です💦- 7月30日
 
 
            ぴえろ
その気持ち分かります(´-ω-`)
私自身バツイチ再婚ですが、
元旦那がそうでした!
外出るには服装と化粧をしないと
外に出さないし一緒に歩かない!って人でした。
産後も1,2ヵ月目で同じことを何度も言われて
ムカついたのでじゃ、1時間
子供見てて!って言って
どんだけ大変か思い知らせてやりました笑
そしたら言わなくなりましたよー
とりあえず分からないのに口出すな!って言ってやばいいんですよ(*´ω`*)
- 
                                    ハラ そんなんですね>_<💦 
 同じです!多分ですが、そういう人は、人の目ばかり気にしてる人で、
 「化粧をしてない嫁を連れてる自分」が他人からどう見られてるかが気になってるんだと思います💦
 1時間でも大変だしずっと抱っこで、泣かれたらミルクで…あたふたしてしまいますよね_(:3」z)_- 7月30日
 
 
   
  
ハラ
ありがとうございます😊
ですよね!お化粧バッチリ!身だしなみバッチリ!なママさん見ると、すごい(°_°)!ってなります…
要領がいいのか、旦那さんがかなり協力的なのか、お金持ちなのかな〜って思います_(:3」z)_