※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
ココロ・悩み

過換気症候群があり、最近の不眠や呼吸困難に悩んでいます。マツエク中に動悸や息苦しさを感じ、店員さんに助けられました。呼吸器内科に行くべきか、どのように相談すればよいか不安です。



昔から、過換気症候群があり
ここ最近も低気圧のせいか自律神経が
乱れており不眠続き、そしてどれだけ大きく
呼吸しても酸素を吸いきれない感じがしんどいです。
過去にデパス半錠で記憶飛んでるので
薬を飲むのが怖くてそこから病院にも行ってません。

今日は久しぶりに1人時間だったので
ウキウキルンルンでマツエクに行ったのに
施術が始まってオフしてもらっているとき
何故か目を開けれないことを恐怖に感じてしまい
その途端、動悸が激しくなると共に
息が吸えなくなり死んでしまうと思ってしまい
意識が遠のきそうになりました。
これはやばいと思って座らせてもらいましたが
その後も、動悸はしばらく止まらず
酸素も吸いきれず呼吸もしずらく
喉のつかえ感がでてきて、すごく怖かったです。
何かを察したのか店員さんが1時間早く切り上げて
くださり、その後目を開けて落ち着きましたが
これはなんだったんだろうと。
ChatGPTに聞いてみたら呼吸器内科へ行くべきと
回答がありました。 こんなことは初めてだったので
またマツエクに行った時になったらどうしようって
不安で。 呼吸器内科に行ってどう相談すれば
いいんでしょうか? 同じような体験した方見えますか?
心療内科より、呼吸器内科の方がいいんでしょうか

※キツイお言葉はお控え頂きたいです

コメント

ママリ

私もたまに過換気症候群になります。
つい数日前も低気圧と生理前が重なってしまってなりかけました!
息苦しくて動悸がしてきて、あっこれやばいかもと事前にわかったので息を吐く方に集中したら数時間でおさまりました😣
苦しくて息を吸いすぎると過換気になるんですよね、、。
手のしびれとかも出たりするので怖いです。
自律神経失調症で抗不安薬も頓服で持ってますが、副作用がきつくて全然飲んでません💦

動悸や息苦しさがあるなら呼吸器疾患や心臓に問題がないかどうかは排除したうえで心療内科受診がいいのかなと思います!
内科疾患が隠れているのは怖いので💦
私もまずは内科受診して血液検査や心電図など色々と検査した結果なにも問題がなくて自律神経失調症と診断されたので🙆‍♀️

  • 2児のママ

    2児のママ


    コメントありがとうございます😢
    息が苦しくなった時は
    吐くほうに集中したらいいんですね💦私はなぜか、息を止めてしまっていました😭😭

    薬の副作用きついとしんどいですよね涙涙
    私も副作用が怖くて薬に抵抗あります💦

    一度内科行ってみます🙇‍♀️

    迅速なコメント感謝です😢❤️

    • 7時間前