※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
家事・料理

フライパンで簡単な煮込みハンバーグを作りました夜8時頃に食べたいので…

フライパンで簡単な煮込みハンバーグを作りました
夜8時頃に食べたいのですが、
フライパンにそのままにしておいて
食べる前にまた加熱するのと
お皿に盛り付けておいて電子レンジで温める
どちらがよさそうでしょうか??

煮込みのソースは具なしです(>人<;)

コメント

ken

どちらでもいいと思います😊

  • くま

    くま

    固まっちゃうかな?と不安になりました(>人<;)作り置きしたことなかったので💦

    • 7月29日
  • ken

    ken

    蓋するならいいと思いますよ〜
    冷房ついてますよね?
    8時まで大丈夫ですよ

    蓋がなかったり
    冷房きいてないなら
    うつして冷蔵庫入れてた方が
    いいと思います

    • 7月29日
  • くま

    くま

    フライパンの蓋ないです💦冷房はつけていくつもりですが、念のため冷蔵庫入れておこうと思います(>人<;)

    • 7月29日
ココまま

そのままにしてると菌が増えるらしいです😱😱

  • くま

    くま

    お皿に盛り付けてラップして、電子レンジで加熱がいいですかね(>人<;)

    • 7月29日
おさつ

私ならフライパンそのまま冷蔵庫に入るなら入れて火にかけます(´-`).。oO
それが無理ならレンジにします!

  • くま

    くま

    その方法思いつきませんでした!!それが1番良さそうですね(>人<;)けどフライパンが冷蔵庫に入らなそうです😭

    • 7月29日