
赤ちゃんが下がり気味で安静が必要と言われ不安。同じ経験の方、励ましのコメントをお願いします。
今日検診に行って、赤ちゃんが下がり気味だと診断を受けました。絶対安静ってほどではないみたいですが、注意して過ごすようにと言われました。
張りと痛みがあって昨日も受診したのですが、子宮口も閉じてるし頸管長もしっかりある、羊水も胎盤も問題なしと言われて安心していたところだったので、今日の診断で途端に不安になってしまっています。。
張り止めのお薬をもらって、服用しながら基本的には安静にするのですが。。
同じように診断を受けた方、また赤ちゃん下がり気味だったり安静と言われてたけど大丈夫だったよ!という方、ぜひコメント頂けると嬉しいです😢
検診の帰り道、ショックすぎて泣いてしまい、赤ちゃんを守れるのは私しかいない!と持ち直そうとしているのですがどうしてもショックで。。
コメントよろしくお願いします😢
- さーや(7歳)
コメント

m♥
妊娠中に頻繁にお腹が張り張り止めの薬もらって安静にしててと言われましたが無事に出産できました♥
妊娠中はどうしても不安になりますよね。
本当に無事に赤ちゃんが生きて生まれてきてくれるの?とずっと思ってました😅
不安になっても良いことないのでお腹の赤ちゃんを出来るだけ信じて赤ちゃんと一緒に頑張ってください♥
無事に出産できますように😊

はじめてのママリ
こんにちは!
わたしも検診などで今まで何か言われたことなかったのに、一昨日 今日なんか違う って直感で病院に行ったら子宮口が開いてきちゃってるって言われて絶対安静になってしまいました。
不安な気持ち、わかります。
がんばって、がんばってと願うばかりです😭
-
さーや
『なんか違う』って、なぜだか感じますよね!!私も異変を感じて、まさにその異変が今回のトラブルでした。。
共感していただけて嬉しいです😢
ありがとうございます!!
まだまだ24週で産むわけにいかないので、赤ちゃんには頑張ってという気持ちでいっぱいです😭😭- 7月29日

退会ユーザー
私も先週、赤ちゃん下がり気味だけど子宮口は開いてなくて、張りどめの薬+安静指示出ました(´・・`)
子宮口開いてたら入院処置って言われましたが、今週の検診でも子宮口は開いてなくて、継続して張り止め+安静指示でした^^;
私も不安になりましたが、赤ちゃんに何かあったら嫌なので、テレビ見たり、好きなこと(サイトでお洋服見たり)して気持ちを落ち着かせています( ¨̮ )
-
さーや
わ〜同じ状況ですね😭😭
私も赤ちゃんを信じて、好きなことしよう!
ありがとうございます😊- 7月29日

あきたん
私は8ヶ月手前で下がってきてるって診断受けました
張りや痛みはなかったのですが、病院で安静にしててねと言われ次の検診までは大人しくしてました(^-^)
また下がってたりしたらどうしようとか思いましたけど、エコー見て先生に赤ちゃん大丈夫だよ。下がってないよと言われてすごい安心しました(*´▽`*)
あまり無理せずに過ごしてくださいね♡
-
さーや
そうだったのですね😭
私も次まで基本的には安静にするように、と言われました。。
エコーで大丈夫だったのですね!
そういう報告聞けると安心します😭
ありがとうございます!
あきたんさんももうすぐですね!
お身体大事に、無事に出産できますように✨- 7月29日

マスみこ
私も22週ぐらいのときにさーやさんと同じように赤ちゃんが下がって来てて安静にするようにとの診断を受けたときはショックで毎日が不安でした。
でも病院の先生の指示通り安静にしつつ、毎日元気に動く赤ちゃんに勇気をもらって今日やっと臨月になりました(^^)
あまり無理せずゆっくり過ごせば
絶対大丈夫ですよ✨
-
さーや
わあ、おなじですね。。
もう不安すぎてメソメソしてしまって、余計赤ちゃんに申し訳ないです。、
今日から臨月なのですね?!
すごい!
私も励みになります😭😭
どうぞマスみこさんも、元気な赤ちゃんが生まれますように!✨
次回の検診までゆっくり過ごします😢- 7月29日
さーや
そうだったんですね😭✨
無事に出産できたという言葉、何よりも今の私には励みになります😢😢
不安で泣いてしまって、これじゃいかん!と思いはするものの、どうしても不安が勝ってしまって。。
赤ちゃんを信じて、1日でも長くお腹で育ててあげられるよう頑張ります!!
ありがとうございます😭✨✨