
コメント

ぴこりーな
私もおんなじような感じですよ!
朝は6時半起床、娘の昼寝は12時半から15時半くらいまで、私は14時くらいから娘が起きるまで昼寝してます。
夜は娘は21時くらいに寝ますが、隣で一緒に寝てしまい、いつも起きるのは23時頃、その後後片付けや家事、ドラマなどを見て1時頃寝てます。
昼寝なし生活じゃもうやっていけませんw
ちなみに、娘は21時から朝まで起きませんが、昼寝は毎日3時間はしてます。
最近暑いので外で遊ぶと疲れるようで3時間で起こすようにしてます。
ぴこりーな
私もおんなじような感じですよ!
朝は6時半起床、娘の昼寝は12時半から15時半くらいまで、私は14時くらいから娘が起きるまで昼寝してます。
夜は娘は21時くらいに寝ますが、隣で一緒に寝てしまい、いつも起きるのは23時頃、その後後片付けや家事、ドラマなどを見て1時頃寝てます。
昼寝なし生活じゃもうやっていけませんw
ちなみに、娘は21時から朝まで起きませんが、昼寝は毎日3時間はしてます。
最近暑いので外で遊ぶと疲れるようで3時間で起こすようにしてます。
「体」に関する質問
小学1年生の子が両方前ももが痛いも言います😓 昨日の夜は片方痛いと言ってたけど朝起きたら両方痛いと😓 今日体育があるんですが、連絡帳になにか書いた方がいいですかね😣? 仕事もあるし帰っても痛いようなら病院行こうか…
たくさんのアイデアいただけると嬉しいです😆 来月ママ友の家にお呼ばれしてお家に行ってきます。 初めて行くママさんの家で、お昼を作ってくださります、、、! 皆さん手土産のアイデアください🥹 具体的な商品名ではなく…
1年生でオンライン学習している方いますか?どのぐらいの時間の授業か、集中力は最後まで続いてできていますか? 硬筆を習わせたいと思っています。無料体験は申し込んだのですが、60分もあるので途中で飽きちゃいそうで…
サプリ・健康人気の質問ランキング
plus intent
返信ありがとうございます😊
私も昼寝なしだときついです。
どうしても起きないといけない時は、朝からコーヒー飲んで乗り切ります。
結構カフェインに左右されるタイプみたいで…笑。
参考になりました。ありがとうございます。