![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で派遣で働いている女性が、立ち仕事のため困っています。通勤距離も遠く、妊娠中の仕事について悩んでいます。
現在妊娠6~7週目なんですが、
派遣で働いていて今の職場を8月で辞めると言ったあと妊娠が発覚しました…
辞めるのを撤回して産休まで続けようかと思いましたが、立ち仕事のため担当者に相談したところ他に座り仕事であるからと言われ、月曜日に見学だけでも行くと言ってしまいました。
ただ問題が通勤距離が遠いんです…
片道30キロもあり田舎のため仕方ないんですが…
今年いっぱいがんばるか
妊娠してしまうと他に仕事が見つかりにくいと思うので悩んでいます
同じような方いたらお話聞いてもらえたらうれしいです!
よろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳)
![むぎちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎちゃん
私は営業職で臨月直前まで重い荷物をもって歩き回りましたが元気な子を産みましたよ!
体調面で先生から何か言われてるなら別ですがそうでなければ大丈夫ですよ!
産休育休、あるのとないので全然お金違いますよ。
![Ryu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ryu
自分の身体と相談しつつ……とかになりますね。わたしも妊娠中立ち仕事していましたが、妊娠初期は悪阻がひどく、中期ぐらいにお腹が張ったり、出血トラブルなどもあったんで、やはりお仕事を突然休む、なんてこともありました。
座り仕事でも長時間同じ体制だと身体に負担がかかってきます。ちなみに通勤は車ですか?電車ですか?
車だと妊娠中は注意力が落ちるそうで、普段より気をつけて運転しなきゃいけないですし(余計に疲れます)
電車だと悪阻がでてきたりすると本当につらいです。しかも心優しい方ばかりではないので、座れない、となるとやはりお腹に負担が……。
マタニティマークを絶対につけてなにかあってもすぐに周りの人に気づいてもらえるようにしてくださいね😔
職場の方に迷惑をかけたりとかもあるんで、その辺ちゃんと理解していただいた上で働くのは大丈夫だと思います。
体調などは本当に人それぞれなので、絶対に無理をせずお腹の赤ちゃん最優先で妊娠生活、頑張ってください🤰🤰
-
はじめてのママリ🔰
通勤は車です。
確かにお腹が大きくなるにつれていろいろ大変になりますよね…
派遣の担当者には無理しないで辛いときは休んでいいよとは言われてるんですが…
お腹の子優先で続けるか考えていこうと思います!
ありがとうございます!- 7月31日
![こえちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こえちゃん
産休を取得されるには、現在の派遣元で1年以上雇用されていて、産後1年半以上は継続雇用の予定がないと取得できないと思いますが、条件は当てはまりますか?
担当者の方と、きちんとお話されてくださいね。友人が、直前まで働いて産休が取れないと言われてトラブルになった事があるので…
通勤距離の事ですが、私も片道20㌔以上ある職場です。子どもの送り迎えなどもしているので、通勤に1時間はかかってしまいます。
正直、お腹が大きくなってきて渋滞があると辛いです。
悪阻の時期は、何度かコンビニに立ち寄って吐いてたこともあります。遅刻も何度かしました。幸い、職場に恵まれていて理解してもらえていますし、労働時間短縮も出来るので、いざという時は遅刻や早退も申し出てる事が出来ます。
産業医から、残業禁止のお達しが出てるので…(笑)残業なしで帰らせて貰ってます。
つまり、職場の環境だと思うんです。自分とお腹の赤ちゃんを守れるのは自分だけです
-
こえちゃん
途中で送ってしまいました(。>﹏<。)
これから長いマタニティ生活。
信頼できる職場で、ストレスなく仕事できることが大切だと思うので、通勤距離だけでなく、雰囲気や福利厚生も考えて仕事を選ばれると良いと思いますよ。- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅れました(>_<)
いろいろ大変だと思うけどがんばっていきます!
いろいろ教えてくださりありがとうございます!
勉強になりました!- 8月1日
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
妊娠中ですが、立ち仕事してますよ〜!重たい物を持ったり、走ったりもしています!しんどい時は休憩したり、他の方にお願いしたりしています!
ご自身の体調次第だと思うのでなんともいえませんが、無理はしない方がいいです!
-
はじめてのママリ🔰
確かに無理は禁物ですよね!
体調を見てがんばりたいと思います!
ありがとうございます。- 7月31日
コメント