
名前について相談があります。千愛と書いてゆきなと読むそうですが、どう思われますか?読めませんよね…素敵な名前だなぁとは思います。
名前についてご相談です。
千愛と書いてゆきなと読むそうですが、どう思われますか?
素敵な名前だなぁとは思いますが、読めませんよね…
- Amy(7歳)
コメント

Rママ
読めません💦
ちあ と読んでしまいました( °_° )💦

チョコミント
そうですね、1発で読むのはまず難しいかと(^^;
-
Amy
ですよね…毎回説明大変ですしね…ありがとうございます
- 7月29日

mf.107
その名前で、せなってのはいます。
せなも読みにくいですな、ゆきなはもっと読みにくいかもです。
-
Amy
せなちゃん!なるほどー!可愛い名前ですが、毎回説明が必要ですよね(*^^*)
- 7月29日

える
ちあきかな?と思いました😅
確かに素敵な名前ですが読めませんね💦💦
-
Amy
ですよね…漢字は素敵な意味ですが読めないとちょっと…ですね😅
- 7月29日

よしの
そういう名前なんだなあ。
と認識して、何度か呼んでると覚えられる名前ではあると思います。
千翔で「ゆきと」君という子は以前見ました。(中学生くらいの子)
初見では読めなかったり、こだわりのある名前なのかな?と思ったりもしましたが、周りの友人は違和感なく呼んでいる様子でしたよ。
-
Amy
私も名前辞典で見つけて友人と話してたんですが、悪い意味じゃないから呼んでるとなれるんじゃない?という意見でした。特にこだわりはありませんのでまだまだ候補を探し中です(*^^*)ありがとうございました!
- 7月29日

みさ
ちあい?かとおもいましたー
わたしも読めない名前なので
毎回まちがえられてめんどくさいです、、
-
Amy
分かります…私も旧姓が難しく、いつも訂正や説明が必要でしたので…めんどくさいですよね(笑)
- 7月29日

ゆーくんママ
正直読めなかったですがとても素敵な名前ですね♡
自分も子供に郁麗→ゆうりと名付けようとしてます(;・∀・)
これも1発では読めない人が多いです( ´-ω-)
漢字は親の名前から取ったものなのでなかなか変えたくなくて(;・∀・)
-
Amy
ゆうりちゃん、私も付けたいくらい可愛く素敵な名前ですよね!!私はその漢字で良いと思いますよ!千愛ほど読めなくないです!
- 7月29日

退会ユーザー
一瞬、ちあきかと思いましたが、よくよく見たら愛…そしてゆきなちゃん?ですか。
うーん、その読みが正しいのかはちょっと知らないですが、全く読めないです😅
-
Amy
ですよね😅千は人名漢字ではゆきと読むそうですが認知度低すぎますよね…(°°;)
- 7月29日
-
退会ユーザー
人名漢字では色々な読み方のある漢字ってありますよね!
私の息子も、認知度低い読みで名付けようかと最初話してましたが、やっぱり一度で読めるのがいいなと思って読みを変えました😊- 7月29日
-
Amy
分かりますそれ!最初悩むんですけど、やっぱり読めるのが良いですよね✨
- 7月29日

ちゃあ
千愛で、ちさとと言う子なら友達にいますが最初読めませんでした(>_<)
ゆきなはもっと読めないですね(•ω•`)
-
Amy
ちさとさん!やはり愛が当て字になるんですね〜(*´`)
- 7月29日

☆shiho☆
千愛でゆきなは全く読めないです!
読みと漢字があってる場所が一箇所もないので、個人的には変だなって思いました(>_<)💦
なんでこの漢字でこの読み?って…
漢字だけ見たら素敵ですが、千愛ちゃんで読めるとしたら、ちあちゃんくらいだと思います…😢
すみません…
-
Amy
いえいえ!謝らないで下さい!私も辞典で見つけただけなので😅
調べたら、千は人名ではゆきと読むそうですよ。あてじは愛→な、の方ですね。- 7月29日
Amy
ですよねー😅名前辞典に載ってて私もゆきなって読めるの?と疑問に思いましたが、漢字は素敵だなぁとは思ったので皆さんに聞いてみました〜