※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
子育て・グッズ

友達の子供の食事時間について悩んでいます。他の子供を見て、育て方について考えています。

理想と現実は違う!やりたいけど出来ない!という先輩ママさん達の言うことは分かります❗分かりますが、それでもやっぱり、「あぁ、こういう風には育てたくないな」と思うことってありませんか⁉
私は、もうすぐ2歳の友達の子供が、ご飯の時に部屋中走り回りテレビを見たり遊んだり..二時間以上かかって食パン1枚食べるという食事風景を見て、これだけはありえないと思ってしまいました😂
友達いわく、食べるだけマシ、だそうですが、私だったら食べる途中で遊ぶようならもう与えない、というように育てたいと思っています😂本当にお腹が減ればちゃんと食べるはずですし、死ぬまで食べないということは無いと思います💦
皆さんも、他のお家のお子さんを見てこれは..と思うことありますか?💡

コメント

AmA

同じく二歳になるくらいの子どもをもつ友人と子どもとご飯にいったときに、お店なのに食事エプロンもつけずに水やおかずを平気で座敷や床に落としたままにしてるのをみると嫌だなと思います(*´・ω・)

  • りんこ

    りんこ

    分かります❗
    私の友達も、お店は店員さんが片付けてくれるから楽~と言ってベチャベチャにしたままなのを見てドン引きしました😂

    • 7月28日
  • AmA

    AmA

    ドン引きしますよね(..)
    この前その友人と子どもを家に呼んだときカーペットに逆さまにして遊んでた野菜ジュースを全部こぼされてトホホでした(*´・ω・)「いつもするんだよね」と言われたとき人ん家なのに予防しないのかな?と不思議に思いました( ´,_ゝ`)

    • 7月28日
  • りんこ

    りんこ

    わー凄い分かります❗迷惑かけないようにって考えないのか?って思いますよね😅
    私の家もいつも酷い有り様です( ;∀;)ありとあらゆるものを引っ張り出されテレビはベタベタの手で触りまくりご飯ジュースはこぼしまくり..友人は全く怒らないので最近は流石に私が叱るんですが、叱られ慣れてないので逆ギレして睨み付けながら怒声をあげて暴れられました😱
    友人とは一番の仲良しなんですが最近は外で会うようにしたいかな..と思ってしまいます😂

    • 7月28日
deleted user

義姉さんのお子さんはちょっとヤンチャが過ぎますね…

確か4歳くらいだと思うのですが…
・食事中にコップの中の氷を取り出して並べる
・外食で個室だったのですが電気を付けたり消したりする
・部屋を走り回る
・隣に別のお客さんがいるのに襖を開けようとする
・飽きたらすぐ帰ろうとする

これが一度の外食であった出来事です(笑)
毎回引いてます…( ˙▿˙ ; )

  • deleted user

    退会ユーザー


    当時は3歳くらいだったかもしれないです!

    • 7月28日
  • りんこ

    りんこ

    うわー💦自分の家ならまだしも外に出たらやっぱりダメですよね😣
    なにより親がちゃんと注意したり力ずくでも止めろよって思っちゃいますね😅

    • 7月28日
いちごオレ🍓

それありますー!
上の子が1歳前後の頃、ママ友の子どもも誕生日が半月も変わらない子で…
うちの子は座ってご飯食べてるけどその子はちょっとしかご飯食べず、そのあとどっか消える…という。。

そしてちょっと前にそのママ友と二人目の子がうちに遊びに来てくれました。
テーブルに足乗っけるわ、ご飯もたいして食べず…注意もしないし…他人の家行ったら尚更ダメなことはダメと教えるべきなんじゃ……?と思ってしまいました😅

  • りんこ

    りんこ

    まさにそれです❗一口口にいれたらモグモグしながら歩き回る、なんなら歩きながらその辺にベーってしてる😱
    いつもしっかりするのはお母さんも疲れちゃうし自分の家ならまぁ良いかってなるのも分かるんですけど、他所ではダメですよね😅

    • 7月28日
(・∀・)❤️

お子さんで見ててこれは…という子は私の周りには今のところはいませんが、
ある意味そこまで根気よく食べさせられるご友人がすごいなと思ってしまいました💦

回答になっていなくてすみません💦

  • りんこ

    りんこ

    確かに😂💦先日我が家にお泊まりにきて朝食を一緒に食べたのですが、食べ終わる前にお昼になっちゃわない..?って思いました(*_*)笑
    とにかく食べてくれればオッケーと思って食べさせてるみたいですが、確かに凄い根気ですね( ;∀;)

    • 7月28日
たゆと

同じようなこと思いました。私も遊ぶなら食事は終わり!です。でも友だちは遊んでいる最中に時々口に入れて食べさせてました。しかももう五歳くらいだったと思います・・・。そして、支援センターに遊びに行ってもお片付けをさせないところにも違和感でした。お互い保育士なんですが、価値観が違ってびっくりでした。

  • りんこ

    りんこ

    えー❗保育士さんでもそういう育て方の人も居るんですね❗💦
    やっぱり、その子によって性格はあると思うけど頑張って教えれば子供はちゃんと分かると思うんですよね..ちゃんと食べようね、ちゃんと片付けようねって親が言ってあげないとですよね(>_<)

    • 7月28日
  • たゆと

    たゆと

    そう思います。私が教えてあげないと、大きくなって困ったり恥をかくのは娘なので・・・。そして、そういうことってまずは他人に迷惑をかけないとか不快感を与えない(マナーを守らない場合など)ためにやることなので、他人の気持ちを考えられるようになるにも教えていきたいなと思ってます。

    • 7月29日
  • りんこ

    りんこ

    子供の事を本当に思えばこその躾ですよね(>_<)友達は、友達自信もあまり空気の読めない奔放な子なので..😅私も我が子には、他人の気持ちを考えられる子になってほしいです✨

    • 7月29日
deleted user

同じ月齢の子です。

机に足を乗せる、
ご飯に飽きたらわざとご飯を床に落とす、
わざと水をこぼす、
ご飯に飽きて歩き回る、
別のテーブルのメニューやアンケート用紙など見える範囲全てぐちゃぐちゃにする
他のテーブルの人のところに行って遊び相手を催促する

お友達のおもちゃを奪う
お友達に公園で砂をかけ続ける
程度がわからず遊びの延長とはいえわざとお友達を押す


あまりに先日物申したのですが、開き直られました

  • りんこ

    りんこ

    酷いですね..!!私一緒にいて友達の子供がそこまで酷かったら私が怒鳴っちゃいます😱
    開き直りますよね😂大体、「言ってもダメなんだよね」とか「怒ると余計にやるから」とか言われるんですけど、それはちゃんと怒ってないからだと思います😅やらせとく方が楽だから、怒ると大変だから、ってやってきた結果がそうしてしまったんだと思います💦
    まぁそれ言うと、自分の子供が大きくなれば分かるよって言われるし確かに私はこれからだから偉そうなこと言えないんですけど😂
    絶対そうはしたくない❗って思います😂

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一度ら机に足を乗せてた時に怒ったのです。←靴履いたままだったので。
    が、怒ってくれるのは全然構わないし助かるんだけど、なぜ机に靴のまま足を乗せちゃいけないかの前に…なぜ地面を歩いている靴が汚いのか?を子供がわかるようにちゃんと説明してほしいと言われてめんどくさすぎて😡

    叱らない育児を勘違いしてるようです。完全に子供がなめてるのが目に見えてわかります。

    「この子は私が怒っても言うこと聞かないから」とか言ってますね。
    いつもと同じ声のトーンで、ダメだよ〜って言うだけで一歳半の子供に伝わるか‼︎ばかっ‼︎って思ってました。
    やりたい放題させて、そういう面での成長は出来るかもしれないけど、人付き合いのマナーや社会性は皆無ですよね…。

    こんな感じで一切しつけをせずやりたい放題させてるのに「うちの子、多動症かもしれない」って悩んでます。
    ちゃんと怒ったり諭したりしてるならそうかもしれんけど、一切してなかったらそりゃこーなるわ。って思ってます。

    • 7月29日
ちー

回答の趣旨とちょっと違うのですが、もしかしてそういう子ってADHDじゃないですかねー?
知り合いの子が落ち着きのない感じだったのですが3歳こえたくらいで診断されてました(´ω`)
ま、それでも注意したりしない親には引いちゃいますけど!

  • りんこ

    りんこ

    私も正直そう思うときあります💦思い通りにならないと、頭かきむしって怒鳴り声あげたりするんです💦
    でも、そもそもほとんど親が怒らないので、ただただワガママでそうなっているのかどうか分からない所ですよね😅

    • 7月29日
deleted user

周りにまだそこまでひどい子がいないので分からないんですが、その子はちょっとひどいですね😫💦
と言うかほんとメメママさんと同じで食べないなら食べないで無理してあげなくて良いと思いますけどね😅わざわざ2時間もかけて食パン1枚。。その年齢ならお腹すけば何か言ってくるだろうし💦
まだ言葉が分からないから大きくなってから躾しようと思ってるんですかね💦😓小さい子でも根気強く言えば分かると思いますけどね😓大きくなってから恥ずかしい思いしなきゃ良いですけど😓

  • りんこ

    りんこ

    やっぱり酷いですよね😅1歳半ってみんなこうなの⁉って思いましたが、ちゃんとしている子はしてますもんね😂
    言葉が分からないにしても、まず今の時点で怒られるってことを知らないから、私が怒ったりすると逆に怒って睨み付けたり暴れまわったりします😱ここから躾しようと思っても大変ですよね😅

    • 7月29日
ラビ

確かにメメママさんのおっしゃる事はわかります。わかりますが、、、ぢゃあ、あなたはちゃんとしつけができるんですか?って言われると自信ないかもしれません(^^;;もちろん甘やかすつもりはないですし、今でも多少は怒ります。でも子供の性格もあるし、ご飯中に席を外すのも良くないのはわかってますが、うちの息子もやります。2時間かけて食べさせるコトはないですが、最近暑いし食べないと体調崩しそーだなぁって思う気持ちもあるので、ある程度食べてくれるまで戦うコトもあります。本当に子育てって、どんどん難しくなる感じで、何をどこまで許して、どこから叱るのか…いろいろ考えさせられます(^^;;私の友達の子供さんはママが厳しく怒ると噛みつくよーになったと言ってましたし、また違う友達は怒ったコトないけど悪いコトもしたコトがないよー。などなど。
ちなみにうちの息子は1歳7ヶ月ですが、遊びながら食べる時もあるし、叱ると逆ギレする時もあるし、笑ってごまかそーともするし、外食しても散らかします。私が最後に片付けますが(^^;;でも、保育園や家ではお片付けしてーと言えばするし。って感じで私は悩みながら育児しています。なので、子供の行動より、親の対応は気になって見てしまいます。なるほど!って思う時もありますし(^^;;
お家の物をべたべた触られるのが不愉快なら外で会う方が気持ちよく出かけられそーですね。子供は何でも興味しんしんなんで( ◠‿◠ )

  • りんこ

    りんこ

    そうですね、私はまだまだ新米ママですし、日々子育て奮闘されてる先輩ママさん達からすれば分かりもしないで偉そうに言って❗と思われると思います😂色々な子がいて、教えても無理な場合もあるって分かります、ウチの子だってもしかしたらそうなるかもしれませんし💦
    家を散らかされるのは構わないです、まだまだ小さいしいじくり回したいのは分かるんです❗でも流石にテレビを壊されたりこぼしまくったりしても片付けるでもなく止めるでも謝ることもしない親はちょっとな..と思いました😱
    結局のところ気になるのは親の対応ですね😅

    • 7月29日
うにこ

友人宅にお土産にドーナツを持ってきて一緒に食べていた際に、数口食べて別のドーナツに手を出したり、チョコレートが付いた手で布のソファー等あちこち触っている2歳の子どもを全て受け入れニコニコしている親を見た時は怒りが湧きました。
立ち歩くなら食べこぼしたり汚れないように手を拭くなり配慮が必要だと感じました。

あとは上と重複しますが、叱らない育児を勘違いしている方でしょうか。怒鳴り散らす程怒るのもどうかと思いますが、子どもが悪いことをした際には毅然と悪いと教える必要はありますよね。
叱らない育児は叱らなくて言いように言葉掛けや環境整備をした上で成り立つし、相応しくないことをした際には説明し一緒に考える等それなりに苦労のある育児だと思いますが、前段階を疎かにして放置している親をよく見かけるのでモヤモヤします。

各家庭で考えや環境が違うでしょうから一概に子どもを見て否定は出来ませんが、少なくとも周囲に迷惑をかけないように親が配慮しないと子育て家族を不快に感じる人が減らないのかな、と思っています。
私自身、決して完璧な育児はしておりませんから気をつけて模索していきたいですね。

  • りんこ

    りんこ

    友人がまさにそうですね、叱らないどころか悪いということもなにも言わない(^^;それは違うんじゃないかなーと思います😅
    私ももちろん、完璧な育児なんて出来ていないしまだまだ大変になるのはこれからだし、偉そうなことは言えませんが、配慮の出来る親になりたいなーとは思いますね(*´ー`*)

    • 7月29日
deleted user

私も子供が生まれる前や、まだ子供が低月齢のころは色々周りの子育てを見て『これはないなー(^_^;)』とか思うことがありましたね。。

で、自分の子が大きくなってくると、『あー確かにしょうがないな』とわかることもたくさんあります(^_^;)
ご飯に興味がない子はほんとに食べないし、お腹が空いてるはずなのに食べないで遊んでたりとか、ほんとにあります(^_^;)
育児においては、理想通りにならないことが多くて、しょっちゅう壁にぶつかってます(>_<)

うちは、よその子を叩いたり、ルールを守らないで周りに迷惑をかけるのはナシだと思ってるので、児童館などでたまにそんな子を注意しない親がいないと、それはないよなぁーと思いますね!

  • りんこ

    りんこ

    やっぱり大きくなってくれば色々しょうがないなってなることもありますよね😂
    きっと頑張って教えているお母さん達は、外で見かけてもなんとなく分かるなーって思うんです😅あぁ、頑張ってるけど言うこと聞かないよね、しょうがないよ、頑張れーって思えるんですけど、私の友人は本当に甘やかしっぱなしで..😂そりゃ悪いってこと教わったことないもん、そうなるよねって感じです😱
    私にとっての、食事中は歩き回って欲しくない、というように、その家庭によって教え方考え方は色々ですもんね💦押し付けはしないように私も気を付けないと..😂
    でもよその子叩いたりは私も嫌ですね😱

    • 7月29日