

みいまま
このような哺乳瓶ケースです(*^ω^*)

バルタン星人
どのくらいのお出かけかによりますね!30分程度ならいけましたよ!
1時間とかなると無理だと思います!30分でもかなりギリギリでした!
-
バルタン星人
あ、あと量にもよると思います!100とか少ないとすぐ冷めるし200とかのほうが冷めにくいとおもいます!家を出るギリギリに沸かしたてを入れていってます!
- 7月28日

あい
もってますが、保温機能にはまったく期待できません^^;
結局水筒2本もって出かけてます。

あいちゃんまーま
私はここにお湯は入れず割れるのが怖くて入れていた感じでした!

せんつま
作ってから2時間以内で飲ませるようにとミルクの缶に書いてあった気がします。
なので、その範疇で持ち運ぶにはいいかもしれませんが、次のミルクまでかなり空くようなら、わたしなら使わないかもしれません。
-
せんつま
それと、見た目からの想像ですが、哺乳瓶ポーチであって魔法瓶ではないので、空の哺乳瓶を持ち運ぶためのポーチなのかな?と思いました🙂
- 7月28日

pippppi.
持ってますが哺乳瓶はジップロックに入れて哺乳瓶ケースにはキューブのミルク入れてます笑

みぃ
つかってます( ¨̮ )
が、お湯入れたりはしてないです(笑)
ただ単に可愛いから哺乳瓶入れてるだけです(笑)
魔法瓶と赤ちゃんの水は普通に持ち歩いてますよ😂

ゆな
これは哺乳瓶を入れるだけのただのポーチだと思います!
哺乳瓶にお湯入れるって事ですか??
粉ミルク
哺乳瓶
お湯
水
がミルクのセットです!

みいまま
皆さんコメントありがとうございます🙇♀️✨
商品説明にはこう書いてあるんです😅
お湯が人肌の温度になると(´-`).。oO
でも皆さん使われてないみたいですね!
参考になりました☺️🎀

みいまま
すみません、見にくいですね😭💦

せんつま
本当ですね!これならミルクでも大丈夫なのかな?っと思ってしまうかも😅
ただ、哺乳瓶なのにお茶で例えるあたりが、ミルクで同じように使ってもいいのか疑問に思いました😅
コメント