※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきくま
子育て・グッズ

3ヶ月の息子は寝ることが多く、体重増加も心配。大丈夫でしょうか?

もうすぐ3ヶ月の息子がいます。
生まれた時からよく寝る子で、新生児の時から
起こさなければ何時間も寝続けます。
今も夜中も起こさなければ朝まで起きず
起こして授乳してもすぐ寝てしまうし、
日中もしばらく遊んで抱っこして授乳したら寝る
の繰り返しで、お昼寝も3時間くらい続けて寝ることも
1日1回はあって、寝すなのでは?と心配になります。
体重の増えもあまりよくないので心配です。
大丈夫なのでしょーか?

コメント

deleted user

体重が増えてないならミルクを足すとか回数を増やすとかしたほうがいいのかなと思います。
増えてればいいのでしょうがね。

  • ゆきくま

    ゆきくま

    なかなか最近ミルクも飲んでくれなくて😭小児科で相談してみようかと思います😭

    • 7月28日
花百々

はじめまして😃

ウチの子ももうすぐ3ヶ月の男児です。
同じく良く寝ます😣
私は完ミなので夜中は起こさず、だいたい0時前後にミルクを飲ませたら朝まで起こしません。子供はだいたい6時半頃に起きるのでその時にミルクを飲ませます。

そのあとは起こさないとお昼頃まで寝ます。ちょっと前までは10時頃に起こしてミルクを飲ませてましたけど最近急に飲まなくなって心配です。飲んでも20から30です。満腹感が分かるようになったのかなぁ、、と思ってます。

午後もお昼寝も2、3時間は普通で、本当にお腹が空いて泣かないとミルクを飲みません。

夜が比較的飲む量が多いです。

ミルクの量は1日700から800を目標にしてますがなかなか難しいです。

先週は900は飲んでました。
ゲップがなかなか出ない子なのでお腹にガスが溜まるのかなぁとも思ってます。オナラは多いです。

答えになってなくてすいません😣💦

  • ゆきくま

    ゆきくま

    びっくりするくらいウチの子と一緒です😭✨
    私は一応完母ではあるんですが1日に2回くらいミルク足すんですが
    ウチも最近ミルクを30くらいしかのみません💦
    そして夜はウチも比較的母乳もよく飲みます!

    ウチもゲップなかなかでないので
    よく夜中とかにプッププップオナラしてますー😂
    同じ境遇の方がいらして
    なんだか少し安心しましたぁ😭✨
    ありがとうございます😭

    • 7月28日
  • 花百々

    花百々

    本当ですかー!
    私も同じ方がいて安心しました😭

    心配ですよね😣
    他に何も症状はなくて元気なので誰にも相談出来ずにいました💦

    来週予防接種に行くので話したいと思います☺

    • 7月28日
  • ゆきくま

    ゆきくま


    そーなんですよねぇ‼︎元気だからなかなか相談もできないんですよね😭
    よく分かります😭✨
    同じくウチも来週予防接種なので
    そのとき相談しよーと思います😊
    誕生日もきっと近いんでしょーね😆
    この時期生まれた子はよく寝るのかもしれないですね🎶

    • 7月28日