
生後1ヶ月の息子が1時間おきに授乳を欲しがり、夕方にはお乳が空っぽに感じることがあります。授乳の間隔が開いてくるのはいつ頃でしょうか。同じ経験のある方、教えてください。
もうすぐ生後1ヶ月になる息子がいるのですが、最近授乳が1時間おきです。
ミルクは1日2回ほど足す程度です。
お乳が足りてないのな…と思っています。
1日中授乳で、夕方くらいには30分おきとかに欲しがり泣きます。
夕方くらいにはお乳が空っぽになってしまうような気もします^_^;
もうしばらくすると授乳の間隔は開いてくるのでしょうか…
同じ様な経験された事ある方良ければ教えて下さい>_<
- りん(10歳)

ゆうな
毎日お疲れ様です。
1時間置きだと気が狂ってしまいますよね。
胃が小さいからちょびちょびしか飲めないから頻繁に飲むみたいです。
3ヶ月過ぎるとだいぶ間が空いてくれますよ

さっちゃマン
わたしもアドバイスではないんですが、、全く同じ状況だったのでコメントさせてもらいました😅
うちは昨日で1ヶ月になりましたが,今授乳間隔は30分から1時間…エルゴのインサートで寝かしつけした時やごく稀に爆睡してる時に限っては日中でも2〜3時間の時もありますが、、そんな日はほぼ無いに等しいです笑
あまりにおっぱいの要求(抱っこしてもオムツ変えても泣き止まずおっぱい飲む時だけ泣き止む)が多いので,わたしも足りないのかなと心配になりますが…母乳パットは常にひたひたになるくらい重いです😓うちの子は吐きやすく,授乳後はほぼ毎回吐き戻しがあるのも原因なのかなとは思いますが…😣
あまりに授乳が頻回な為,上の子に構う時間がなさ過ぎて退屈させてしまうので1日1回はミルクを足しています💦
わたしも早くこの授乳フィーバーが落ち着いてくれることを願ってます😅
何の解決にもなりませんが,わたしのように同じ人もいるんだなと少しでも気持ちが楽になって貰えればと思いコメントさせてもらいました✨
ちなみにわたしは2人目育児ですが,友達や親戚に聞いたような「2人目は放っておいても寝るし楽だよ〜」なんてことは全く無く…笑
1人目の時と変わらず余裕の無い育児に奮闘してます😓
今が出産後初めての難関かもしれませんが,お互い可愛い寝顔を励みに乗り越えましょう💪🏼✨

るぅmama
そんな時期ありました!
常に乳出してる状態(。>д<)
少しずつでしたけど授乳時間が空いてきます✨
大丈夫ですよ(*´∀`)

yu
回答ではないのですが、現在同じ状況なのでコメントしちゃいました>_<
うちの娘ももうすぐ1カ月です♡
娘は産後すぐ発熱で入院になってしまい、まだ退院して3日目なので、入院中哺乳瓶に慣れてしまっていて直接吸うのが下手で何回も授乳してます💦
退院当日は数分おきもありました^^;今も1時間おきですが、なんとなく間隔は安定してきたので勝手に間隔も、もっとあいてくる日がくるのかなぁとあまり考え込まずにいます!

りん
返信ありがとうございます(o^^o)少し気が滅入る時があります^_^;3ヶ月を目標に頑張って授乳続けてみます‼️
ありがとうございました(*^_^*)♡

りん
メッセージありがとうございます(o^^o)
こんな時期ありましたか!!>_<
大丈夫ですか、その言葉が聞けて良かったです>_<!
頑張って授乳続けます(*^_^*)♡

りん
メッセージありがとうございます(o^^o)
同じ様な状況ですか!>_<
そうですね!あんまり考え込まずに、開いてくるかな〜ぐらい大らかにしてないとダメですね(*^_^*)コメントもらい、初心に戻れました‼︎(⌒-⌒;)
同い年の母として、お互い楽しみつつ頑張って行きましょうね♡
ありがとうございました(o^^o)

りん
メッセージありがとうございます(o^^o)同じ様な状況ですか‼︎今の時期通る道なんですかね(⌒-⌒;)
さっちゃマンさんは上のお子さんもいらっしゃるのに、頑張ってらっしゃるんですね!!
私も深夜の1時間おきの授乳に、めげそうになることもありますが、頑張らないといけませんね^_^;
書いて下さった内容が、全く同じで!!私の場合は、1日授乳してると夕方には空っぽになるような感覚で、夕方にミルクをたしています(⌒-⌒;)
吐き戻しもあるなら、お乳が沢山出て足りている事は間違いないですね(o^^o)
うちもはじめは大量の吐き戻しがありましたが、今は少し落ち着いています。。
お互い授乳フィーバーが落ち着いて、振り返れば、あんな事あったな〜〜(≧∇≦)って思える時まで、頑張って授乳続けて行きましょうね♡
コメントありがとうございました(*^_^*)今夜も頑張りましょうね♡
コメント