
赤ちゃんが成長してミルクの量が増えたので240mlの哺乳瓶を買おうと思っています。赤ちゃんが3ヶ月になる前に乳首を買い足すか悩んでいます。
( ゚▽゚)/コンニチハ
生後70日の赤ちゃんを完ミで育てています♡
ミルク飲む量が増えたので哺乳瓶を160mlの物の他に240mlの物を買い足そうと思います。
まだ160mlの物も使えるので使おうと思っています。
240mlの哺乳瓶に付いている乳首が3ヶ月~となっています。
あと20日くらいで3ヶ月になるのですが
1ヶ月~の乳首買い足すか
ちょっと早いけど哺乳瓶に付いている乳首を使うか悩んでます。
皆さんならどうしますか•́ω•̀)??
ちなみに使っている哺乳瓶は母乳実感です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
- ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫(7歳)

りょー
3ヶ月からのもので飲んでくれるのであれば、そちらを使います(o^^o)
無理そうなら、1ヶ月からの乳首を買い足します。

○おしゅぬん○
私なら買い足さず、
3ヵ月~のついてある
乳首を使います!
むせたりしたら買い足しますが
うちの子の場合は問題なく
飲んでくれましたよ(^^)/

リエ
そういう月齢は、目安なので3ヶ月になったから買い足すとかではなくお子さんの様子に合わせた方が良いですよ☺️確か、乳首の箱に目安が記載してあったように思います。
-
ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
コメントありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
箱見てみます。- 7月28日
-
リエ
お役に立てたなら、良かったです。
- 7月28日
-
ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
ありがとうございます♡
- 7月28日

ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
コメントありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
使ってみてダメっだったら買い足そうと思います。
ありがとうございます♪(о ̄▽ ̄)/サンキュ-
コメント