
コメント

らいたんママ
お祝いもらったところを回るなら、お子さんいたほうが相手は嬉しいと思いますが、お宮参りも写真撮影も結構子供にとっては疲れるイベントです。まだ1ヶ月ならなおさら。そこにお礼参りはこの暑さもあり、かわいそうなのでやめた方がいいかなと思います。別日にやるなら、連れていってあげてもいいかなと😌
髪型は服装にもよるかなと思いますが、着物ですか?

510928
お返しは直接渡しに行かなきゃいけないんでしょうか?
行くなら一緒に連れて行った方が相手の方も喜ぶと思いますがまだ1ヶ月そこらの赤ちゃんを連れまわすのは結構大変じゃないかなぁと思います😭
うちは地域性もあって100日の時にお宮参りと写真撮影しましたがトータルで3〜4時間かかりました。
私は内祝いは郵送でお返ししましたが中に手書きのお礼状と娘の写真を入れて送りましたよ☺️
-
とも
近場は直接行こうかと考えてます。
- 7月28日
とも
そぅですょね!
写真撮ってお宮参りして親に預けてお返し回りをしょぅかと考えてます。
服装は洋服でカジュアル系です