※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

お子さんが特定のアイテムに依存して眠れない悩みについての体験談やアドバイスを募集しています。

みなさんのお子さんは「これがないと眠れない」「これが手放せない」というような、お気に入りのアイテムがありますか?

今日は1歳の男の子のママ“ききにゃん”さんの投稿を紹介します。

“ききにゃん”さんのお子さんのように、毛布やタオル、シーツなど、特定のモノに触れることで、安心するお子さんをお持ちの方、
そのアイテムへの執着に対してどのように対応したかなど、体験談やアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・・

息子が手放せないモノ

息子についてなのですが、生後8ヶ月くらいから、赤ちゃん用の毛布がないと寝ません。(西松屋で買った、黄色くて羊がプリントされている柔らかい素材の毛布です。うちでは『ひつじモフモフ』と呼んでます)

こんなに暑くてもモフモフしながら寝ますし、実家に預けた時や出先なら尚更です。

ひつじモフモフがないと寝れないみたいで、眠くなって、ひつじモフモフがないと段々ぐずります。

息子は完ミなので、小さい時から添い寝で寝かしつけをしていたので、添い乳ならぬ、添い毛布って感じで依存性がやばいです。

そこで不安なのは、これが長引き、小学生とかになっても必ず手元にないとダメみたくならないか。。ということです。

私の小学生の同級生の女の子に、いつもボロボロのタオルを持って見ると、いつもハムハムしてる子がいました。

私は幼いながらにも少し異様に感じてました。

なので、同じことように依存しているものがあるお子さんとか、今後どうしたら良いかとか教えて下さい!

・・・・・

みなさんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“ききにゃん”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※タグをタップすると、過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます↓

コメント

あっちゃん

息子はとにかくタオルが好きで、タオルなら何でもOKな状況です。
バスタオル、ハンドタオル、フェイスタオル…とにかくタオル依存症。
出掛ける時も3枚ぐらい持ち歩いています。
特に眠い時とお腹空いている時にハムハムしています。
かかりつけ医の先生や幼稚園のプレの担当の先生にも相談していますが、そのうち治まるから今は見守ってて下さい。と言われました。
無理に取り上げたりせず、子どもが好きなようにさせてあげています。

posso

うちはタオルでも、ガーゼでも、なんでもいいから布地が好きみたいで、ベッドの上で様々な布地にまみれて寝ています(笑)
新生児から使っているガーゼのおくるみが3枚あって、気付いたらそれを握りしめて寝るようになって、気付いたらいつも側にあるようになりました。
遊びに夢中になっているうちは良いですが、眠くなったり、不安なときとか、握ったりハムハムしたりさわさわしたりしてます。
私も、この先大きくなったら依存が強くなったりしないか…
今の保育園は小規模なので、ガーゼを持って行く許可を得てますが、もっと大きい保育園に将来移ったら、ダメと言われて娘がつらくないか…
いろいろ気になってます💦

smama

うちの息子も毛布が大好きで、眠くなった時、家事をして相手が出来ない時など毛布が側にあるとすぐにハムハムしたり鼻に押し当ててます。
きっと安心するんでしょうね。
うちでは息子の中での優先順位が
一番はママ
二番は毛布
三番がパパなので 笑
出先ではかろうじて毛布がなくても寝てくれるので助かってますが、家ではききにゃんさんのお子さんと同じで決まった毛布しかダメです😅
私もこの先少し不安に思ってたのでコメントさせてもらいました(*>д<)
いつか、なくても寝てくれるようになってほしいですね。

けぺ

うちの妹が大人になっても依存してる人です。
小学生の頃から使っている布団が無いと不安だそうで…
端から見るとボロボロで汚いくらいなのですが妹としては精神安定剤だそうで今や頻繁に破れるのを丁寧に繕い洗濯も丁寧に扱ってます。
他の物で代わりを探していた時期もありましたが今や諦めています。
長期の泊まりの時にはスーツケースに詰めて持ってくるほど、無いと熟睡出来ないそうです。
でもちゃんと社会人しているので大丈夫です。

余談ですがイギリスではティディベア依存の子が多く、小学生の間は持って行っても許されるとかだそうですよ

  • たけすみ

    たけすみ

    私も妹さんと行動が全く一緒です😥
    いまだに毛布の端っこを持って寝ます…
    旦那でも補うことができないくらいのパワーがあるんです😥

    • 7月30日
  • ♥️

    ♥️

    私も妹さんと同じです😞
    私が生まれた時に祖母が買ってくれたみたいでそれからずっと一緒に寝ていてもう21年経ちます(笑)

    • 7月31日
deleted user

ブランケット症候群ってやつですかね!
小さい子に当てはまるかはわからないですが(°∀°)
うちの子はタオルか何かのタグを持ってないと寝れません!寝付くときは基本持ってます!
このタオルの!って訳ではなく、とりあえずタグだったらいいみたいです(笑)
小さい頃はそういう子多そうですよね!
安心するんでしょうね!
今やめさせようとしても難しいと思うので、とりあえずうちは好きにさせてます😂

かなたん*

私自身小学生くらいまでタオルを手放せないほどずっと持っていました😂
姉は大きな毛布がお気に入りで出かける時も持ち歩いていました😂

マママー

中学生になっても赤ちゃんの頃からのタオルを触って寝てますよ。下の子も同じです。可愛らしく思ってて、ずっとそのままお嫁に持って行きなさいくらいに思ってます笑

RiRi

私自身子供の頃から使っていたタオルケット、20歳過ぎても手放せませんでした笑…が、ボロボロなのを見兼ねてか、私が留守中に父親が誤って捨ててしまいしばらくショックから立ち直れませんでした笑
今は別のタオルケットをゲットして、寝るときはもちろん旅行の時も持ち運びするほどです笑(My枕を持っていくような感覚です笑)
本当に人によると思いますが、自然と手放せるかたの方が圧倒的に多いと思うので様子見でも大丈夫だと思います!
答えになってなくてすみません😰💦

りぃ

自身の弟がそうでした😅
ミッキーのタオルケットを、ボロボロになるまでずーっと使い続けてました😣💦
小5ぐらいの時に、親がもう捨てよう✋となってそこで手放しましたが、それまで何があっても、何処へ行く時も手放さなかったですね😅

deleted user

私の旦那なのですが、
新生児の頃から使ってた白いバスタオルが無いと寝れなくて、暑くても寒くてもどこに行ってもどんな時でもそのタオルを片時も離さずにずっと握りしめて寝ていたそうです。
小学生低学年は持ち歩いてて、高学年くらいからはそのバスタオルのために一刻も早く帰宅してたそうです。中学卒業する頃までそれがないと眠れなかったと言ってます。
親戚とかが集まるとその話題になったりするほどなのですが、旦那は「もっと早くに止めさせてほしかった~!」と今でも言います。友達とかに結構笑われたりしたみたいで😅

でも、息子はまだそういった何かに依存とかは無いのですが、小さいうちは好きなようにさせてしまうかもなぁ…と思ってしまいました。

  • ちびあかねこ

    ちびあかねこ

    横からすみません、タオルのために一刻も早く帰宅って可愛いすぎますね!笑
    思わずコメントしてしまいました!
    本人は必死だったんだろうなぁ〜(^^)

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    コメントありがとうございます!

    そうなんです!わたしも思わず「かわいい~!」と言ってしまったのですが、本人は相当必死だったようで…
    小学生高学年くらいになるとタオルを持ち歩くのは恥ずかしくなるようで、さすがに持ち歩けず、そのタオルが洗われてないか、捨てられてないかも心配でたまらなくて、一刻も早く帰宅してたそうです😭
    微笑ましい話しですが、本人にとっては黒歴史でしかないと言ってました…😅

    • 7月31日
deleted user

母によると私自身、小さい時にいつも同じおくるみを持って歩いていたそうです😭
出かける時も持ち歩き、無いと落ち着かなかったそうです。
それは3歳くらいまでで、4歳になった頃には持たなくなったらしいです👍♪

deleted user

私の一つ上の従兄弟は
小学五年生まで指吸っていましたよ🤣
いつかは無くなるものなので
無理やりやめさせずに
子供が自分からやめるまでやらさせたまんまだったそうです(^^)
あまり気にしなくてもいいと思います😊

いちごちゃん

私自身がそうです😂❗️
これじゃないとってわけじゃないんですが、モコモコのタオルが口元にないと落ち着かないです😥
夏でもモコモコのやつで、自分の匂いがついてるやつじゃないとダメなんです😥
なので、どこに旅行いっても泊まりに行っても必ず持っていきます❗️
自分では不便に感じたことはないので、分からないですが周りから見たらやっぱり変なんですかね?😂

おかめ納豆

同じお悩みを持つママさんがいらっしゃるとは...(´;ω;`)

9ヶ月になった娘も2ヶ月より完ミ。
寝るときはミルクを飲んで、いらなくなったら自分で哺乳瓶をほかって隣に用意してある毛布(我が家でもモフモフと呼んでます)それを、ちゅっちゅつしたりスリスリしながらではないと眠れません(´;ω;`)

出先、特に車では眠たくなると毛布がなくてギャン泣き...

保育園でも眠れなくて今は持っていってます...

私も保育士として働いてますが、3歳の男の子でボロボロになった毛布を引きずって行動..まさに依存してるような感じの子を担任したことがあるので不安です。。

私は1歳になったら毛布はなしで寝かせようと思ってます。ねんねの時は毛布ないよ。などと伝えていこうと思っています^^*

今は匂いがつかないように、頻繁に洗ってますがどうやら自分の匂いだから安心ではないようです😭

かおりーたん

長男が4歳くらいの頃おくるみで貰ったブランケットを持って寝ていましたがもう、お兄さんだからと取り上げました!
それ以来全然平気です(^^♪

みかまき

うちの子も毛布がないと寝れませんでした!( ´・‿・`)

流石に汗びっしょりで寝てたので、無理矢理冷んやり素材のタオルケットに変えましたが、3日ほど泣きぐずったら諦めたのか、今は新しいタオルケットを抱きしめて寝てます!
また冬前に毛布に変えた時が心配ですが…💦

k_a_mama

息子はわたしが息子を妊娠中に着てたマタニティパジャマが今もないとだめみたいです(^_^;)
保育園に行く時とかお出かけ、旅行、買い物などに行く時はいらないけど家にいる時に必要としてるみたいです。

二着あってズボンは両方捨てたけどお腹の子もまた何かに依存となるとまだまだ先は長そうです。

れい

2歳1ヶ月の息子が、タオルがないとダメです。
泣きたい時、眠たい時、チャイルドシートに座ってる時、など…。
なんでもいいわけでもなく、5枚くらいのおなじみタオル限定です。
きっかけは、オッパイあげている時に必ず私がオッパイ拭いたりお口拭いたりしていたタオルで、断乳して以来、オッパイ代わりなのか、そのタオルを離しません。
遊んでる時はタオルとは言いませんが、いつまで続くのかなぁとは思っています(>_<)幼稚園行ってる間には、タオルなしでいられるようになってほしいです。
タオルは私のタオルや見たことないタオルはダメみたいですが、一応ないよりはマシらしいのでお出かけの時には3枚くらいは必ずバッグに入れています。(タオル忘れた日にはもう大変です)
みなさん結構、いらっしゃるみたいで少し安心したりしています(^_^;)

優菜

今、娘がブランケット依存症です。まだ1歳だし常に近くに置いておくようにはしてます。気持ちがすごくわかるので…。私も赤ちゃんからタオルケット依存症で今でも冬でもタオルケット使い続けています。流石に破けたりしたら今は捨ててますがかなり勇気がいります。新しいタオルケット買って今はそれに包まれながらぐっすりです(笑)

しの

子供はいませんが、私自身がそういう感じでした!
生まれた時から使ってるタオルケットで、今24歳になりますが、まだ寝る時に手元に持ってサワサワしてますよ(^^)

大人になるにつれて、なくても寝れるようにはなります!
保育園入った時、お昼寝の時間にどうしても寝付けなかったのを覚えていますが、訓練しました!
保育園ではみんなずるいって思っちゃうから、おうちだけだよ!って(^^)

そんな私、今となってはなくてもいけますが、やっぱりあった方が落ち着きます!精神安定剤です!!

無理にとらなくても、そっとしといても大丈夫ですよ!

たまごi

うちの子は今10歳です!
1歳当時お気に入りのひざ掛け毛布がありました!それがないと寝れませんでした。出かける時もずっと抱いていました。少し大きくなり保育園に入園する時もお昼寝の時にそれがないとダメで保育園に許可を得て大きいと邪魔なので小さく切ったものを持っていってました(;^ω^)
小学生に入ったあたりに本人がお兄ちゃんになるからもうやめると自分から言ってきました!
未だにその毛布のことを覚えていて私もなんだか捨てられずにいます(笑)

ゆゆ

私の息子はもう小学3年生なんですが息子が産まれたときに私の母が買ってくれたトトロのタオルがあるんですが、それがないと寝れません(^_^;)
他のタオルじゃダメみたいで、そのタオルじゃないと寝ませんし安心するみたいです‼普段は生意気なのに、そーゆーとこはかわいーなぁと思いながら本人がいらなくなるまで、ほっておこうと思います笑(^-^)

はたあき

ライナスの毛布ですね。
スヌーピーの毛布持って指しゃぶりしてる男の子がライナスです。
まだまだ小さいですし、ゆっくり見守ってあげていいんじゃないでしょうか?

ごんちゃん

私の妹もしてました!
小さい頃から枕の回りのピラピラが口にくっ付けて、安心しているようなことをしていました。
でも、物心ついた頃から恥ずかしいことと判断したようで、自然と人前ですることはなくなりました。今は25歳笑
でも、寝るときにピラピラあったら落ち着くようです笑
まぁ、それが癒しの時間になるのであればいいんじゃないんですかね!

のんちらんまる

全く同じです!
我が家はベアフットドリームスの毛布を五月くらいからいきなりくわえて寝るようになりました。
外出時も持ち歩いてます。
愚図るとモフモフ←我が家もモフモフと呼んでます を渡すとおとなしくなるので便利ですが。

幼稚園入るまでにやめてくれればいいかなーと思ってます

soちゃん

自閉症の子はタオルをいつまでも手放せないとか聞いたことあります。が、みんながみんなではないと思います。
そんなうちの長男も、毛布素材のスリーパーを、次男はブランケットを持って寝るのが日課でした。笑
が、ある時、そろそろ卒業させようと思って洗濯したついでにこっそり隠しました。なければ諦めて、結構簡単に手放せましたよ。何歳だったか忘れてしまったのですが、幼稚園に行くくらいの3.4歳の頃だったかな?
しかし、その後はまたいつの間にか、お気に入りのぬいぐるみと友達のように一緒に寝る日々が続き、今は2人とも小学生になり、何も無しで寝れています(*^^*)年長くらいにはぬいぐるみも卒業してました☆

とこ

うちは私もそうだったし、娘も特定の毛布がないとだめです(^_^;)
私の場合は猫のぬいぐるみでしたが、小学校低学年くらいにはすっかり汚くなったため親と話して廃棄したみたいです(覚えてないですが)。今は毛布や衣類の縫い目のところの触感が触っていて落ち着くので(誰にも理解してもらえませんが)、いまだにちょっと緊張したりすると無意識に触ってます(~_~;)
娘はブランケットサイズの毛布で端までふわふわしているものでないとだめなのですが、最近暑いし出かけるときの荷物も一向に減らなくて困るので、切ってミシンで縫って少しずつサイズを小さくしてみています!もとのサイズの1/4まで小さくして大丈夫だったので、とりあえずしばらくこれで様子見かなぁと思っているところです。

りこ

子どもの事ではないですが、実際私がそうでした!

私の場合はタオルケットで子どもの頃から最終中学まで恥ずかしながら持って寝てました(><)

保育園のお昼寝の時もそれを持って行って寝てましたが、お母さんは取り上げたりしなかったですよ!
自分の子どももそうなれば、無理に止めさせることはないですね(≧◡≦)

でも旅行とかには持って行ってなかったので、そのうち家では持って寝ますが出かける時はなくても大丈夫になると思います( ¨̮ )

今はタオルあって安心して寝ているならそのままでも良いと思います!

あー汰

うちの子も西松屋の
青のモフモフ毛布がお気に入りで
真夏でも手放さず
汗かきながなら寝ています(  ̄▽ ̄)
口元をこするとまではいかないのですが
モフモフしていると
安心するみたいで
夜はすぐに寝てくれています💡
いつか
卒業する日が来るだろうと思って
今は見守っています😊

蒼★夏♡彩♥晴☆

うちの次女は地味なものにハマってくれましたよ(;´Д`A。
パパ大好きっ子の次女は、パパの枕カバーが無いと寝れないしお出かけできないと言う(笑)。
その次女が枕カバー卒業したのは3歳の時でした。本当に唐突に、指しゃぶりもピタッと辞めたと言う…(笑)。
私自身はぬいぐるみとタオルのタグでしたね(;´Д`A。なかなか止められなくて、要らなくなるのに結構苦労しました(´Д`)ハァ…。が、小学校入学してしばらくしたらやめてたと思います(*^_^*)。

りかにゃん

うちも。もふもふうさぎの毛布がないと寝付きません!肌触りがよい毛布ならいいみたいですが、最終ねるのわうさぎの毛布です!お気に入りわ誰しもみんなあるのだと思います!そのうち自分でたちきりますよ!私自身の話ですが、私わ3歳までおしゃぶりをはなせなくて、でもはさみで遊んでるときに誤っておしゃぶりをきってしまったそうです。自分でやっちまったから泣くこともできずおしゃぶりを克服したそうです←笑こんなやつもいますので大丈夫ですよ(*・・)σ

もちゃこ

下の子が未だにタオルケットです。産婦人科で貰った赤ちゃん用のなのですが(^_^;)。上の子も同じようにタオルケットちゃんでしたが「捨てちゃったよ」と嘘をついて隠しておいたら、なくても平気になりました。下の子にそれをやろうとすると泣かれます(T_T)。無理に引き離さないようにしたいです。

煌音

うちは、3ヶ月、~5ヶ月の頃は、タオルないと寝れませんでした!今はしまじろうが居れば寝てくれます❗ でも肌座りが気に入らないタオルは、投げ捨てます今でも

ゆー

うちの長男も小さい頃からフワフワした丸いクッションがないと眠れず、今だに1年中そのクッションを使って寝てます。
夏は汗だくになりながら(笑)
ただ、うちの子はフワフワしていて丸ければなんでもいいので、今使ってるのは3代目です(笑)
汚れてきたら私が買い変えてます!

なければないで寝れるみたいですが、長男が自分から離れるまでは小学生になろうと中学生、高校生、大人になってもそのままでいいかな?と思ってます。
お気に入りのものがあるっていいことかな?と思うので、私はこれからもそのままにして、汚れてきたらそっと買い変え続けていこうと思います♪

sae*

昔付き合っていた人がそうでした。

大学生になっても自分の毛布のはじっこを触るのが好きで、家にある毛布の四隅はボロボロ…
正直、初めて聞いたときは、え…?と思ってしまいましたが、本人にとってはそれがかなりの癒しらしく、実際とても心優しい、いい人だったので、それでこんなに優しく、気持ちが安らぐのなら…と、だんだん受け入れられました。

今では、娘が添い寝して隣にいないとすぐに泣いて起きてしまうので、逆になにか愛着をもったお気に入りができればいいのにな…と思ってしまうこともありますが…

もし、うちの子が毛布を放さない子だったら…
お気に入りのものを無理には離せないかも…
いつか安心して自分から手放す日が来るまでそっと見守ってあげたいなぁと思います(*´ω`*)

saa

うちの子も三歳までお気に入りのタオルが離せませんでした。2枚のタオルを毎日洗い変えしては噛み噛み、最終的に穴が開くまで使いました。
保育園に行き始め、園ではタオルを使わないでお昼寝をし、徐々に噛み噛みよりもお友達と遊ぶ時間の方が大事になり、自然とタオルとの時間が減りました。(きっかけは先生が上手に言い聞かせてくれたようです)
夜寝る時もお兄さんはタオルいらないねと約束し、きっぱり辞めることができました。
今は年長になりますが、タオルを噛んでいた記憶もないようで、懐かしいタオルを噛む?と渡すといらないと突き返されますよ笑
大丈夫です。自然と辞められます。
私自身もハンカチがなければダメだったので。幼稚園で辞めたようですが^_^;

なんだかお母さんのおっぱいから早く離れた子程そういったくせがでるらしいです。うちも哺乳瓶でほとんど育てたので、今思うとタオルがおっぱいの代わりだったのかな、と。
あまり心配しすぎないでくださいね。

ないちゃん

私の兄がそうです。
今はもう私が家を出ているので現在進行形かわからないですが、多分今もだと思います。
いつからか昔に使っていた羽毛布団を寝る時など必要みたいで、自分の匂いが付いているのがいいのか母親が洗濯しようとすると嫌がる程でした。
側から見てて、自分には無い感覚でしたし兄なのでちょっと恥ずかしい気持ちでした。

高校の時に付き合ってた彼氏も同じで、見た目汚い枕カバーの様な布をずっとハムハムしてて私はそれが凄く大事な物と知らず、部屋の掃除で捨てた時に帰ってから慌てた様子で電話がかかってきて捨てたと言ったら、ゴミ袋から出してまた使ってました。
同じ感覚の人なら共感出来るのかもしれませんが、共感出来ない人にはキレイなタオルならまだしも汚い布をずっと持っているのは大人になってまでは異様だなと思いました。
でも他の回答の方を見てると大人でも結構居てるんだなと驚きました。
子どもの時に手放すのはかわいそうな気がしますが、大きくなって依存が強くなってから手放す方が難しいんじゃないかと思います。

むーみんちゃん

私も小さいときハンカチがないと寝れない子だったみたいですが、年長さんであったお泊まり保育の日の前日に母が、実はこうやってハンカチを持って寝るはあなただけで、みんなはハンカチなくても寝れるんだよ。だから、明日幼稚園で寝るときはみんなはハンカチ持ってないよ!みたいに説明したら、その日からスッパリハンカチを持つことを辞めたそうです。私は覚えてないんですけどね。だからきっとしっかり話しがわかるようになり、ちゃんと説明したら大丈夫かもしれませんよ🙋

くろえら

私の弟の話ですが
小学6年生まで
ずっとツルツルした素材の
ジャンパーを持ちながら寝てました
それプラス指をしゃぶってました。
居ない時隠したりして
ましたが寂しいのか
タオルなど持ってました。
中学に上がったと
同時になくなりましたよ。

てんちゃん

子どもではなく旦那さんがブランケット依存です(笑)
赤ちゃんの頃から愛用しているようで
もうボロボロで破れてますが
家でくつろいでいる時、寝るときはずっと触ってますね。
冗談で捨てていい?って聞いたらダメ!って即答でした(笑)
回答にならずすみません😣💦

ドロップ

子供というより…私も子供ができるまで、タオルケットが離せなかった身です…😂
親になるのをキッカケに、20年の付き合いを卒業しました😅
ですがまだ例のタオルケットを見る度ウズウズしている自分がいます😳

ままたん➰

それは「ライナスのタオル」ですよ⭐
心理用語です!

「ライナスのタオル」で検索したら詳しく出てくると思いますが、
毛布やぬいぐるみなど、手放せないものは、お母さんに守られていた世界から様々な環境の外の世界に移行するための安心材料です。

つまり、その子が自立するためにかかせないもの。です。

その毛布やぬいぐるみなど、を手にしてお母さんの温もりを感じることで安心して外の世界に入り込むことができるんです。

なので、その安心材料を無理矢理奪ってしまうと、不安が募り、ますます、てばなせなくなります。

早く手放せられらようになるコツは、お母さんがいつもあたたかい気持ちでその子を見守り、「外の世界も、大丈夫よ!安心よ!」とどーん。と構えてれば子供は安心して外の世界の飛び込み順応して毛布等がなくても大丈夫になります!

成長の過程と思って、とくにきにせず、愛情いっぱい注いであげれば心配ありません⭐

ゆーか

毛布じゃないんですが私の息子は靴下(子供用)を握ってると落ち着くみたいです(´・ω・`;)
寝る時も遊んでる時もずっと靴下持ってます!
毛布やぬいぐるみがあると落ち着く子はよく聞きますが、靴下は私の息子だけかと( 笑 )

おむすびまん

娘が今ミニーちゃんのタオルケットがないと寝ない子😪です💤起きてても保育園とお出かけ以外は常にミニーちゃん💓(笑)たまに洗濯すると怒ります😡💦

ちるみる

子供じゃなくて旦那ですが、ボロボロのペンケースみたいなみずぼらしいぬいぐるみ?を、子供の頃かららしいですがまだ持ってます。首に乗せて寝ると安心するそうで、なくても寝ますけど大事に持ち続けてます。

たぶんこういうの、嫌な人は嫌なんだろうなと思いますが、私はこだわらなくても死にゃしないし外に持って行って恥かいてくるわけでもないから旦那がいいならまぁいっか、と流してます。譲れないとこではないという程度ですね。譲れないとこはもっと他にあるので(笑)

ぱんなこった

うちもマイクロファイバーの毛布がないと寝れない子です❗
こんな暑いのに

  • ぱんなこった

    ぱんなこった

    ぬいぐるみとかにしてくれたらなーと思うんですが
    これに変わるものはないみたいで😅

    うちの弟もタオルのピラピラが好きで指しゃぶりしながらピラピラさわってましたが保育園でいつの間にか卒業してましたね

    • 7月31日
竹内涼真が好き♡♡

私自身、小学生になってもタオルを手放せませんでした。
そして 親戚の娘もそんな感じです。(小学生)

aya-.-masa☆Keiママ

次男はタオルは何でもいいのですが、タグがユニクロのつるつる素材のものではないといけないです‼️

ひまちゃんママ

私の弟は今18ですが
幼い頃からお気に入りの毛布があり
ぼろぼろですが捨てません。
寝るときにはそれが必要らしいのですが
言葉だけで現在ほぼ使っていません
幼い頃も家では必ず使ってましたが
お泊まり保育、修学旅行等
なにも問題なく過ごしてきましたよ☺
おそらく成長すると共に
なければ無いで大丈夫ってかんじに
なるんじゃないかなーと思いますよ🎶

三姉妹ママじゅん

うちの長女がそうで、夏でも毛布キャンプも毛布無いと寝ません🙍

ゆあママ

うちの子はタオルなどが口にあたるとおちつくみたいで、口のまえにもっていき、口をチュッチュッさせて寝たりしてます(*´ー`*)姪っ子はちょっと大きめタオルでダンボがついてるのを小さい頃から(今中2ですが)今も寝るときは離さず枕元においたりしてますよ☺ないと落ちつかないんでしょうね☺タオルは色落ちしてるのに(。>д<)

にかゆみ

おっぱいを思い出すのか、ママのブラトップが必要みたいです。外でも欲しがり恥ずかしいのでブラの部分を切り取り、子ども用のものを作りました。

ただ保育園に行くようになってからは持っていけないので、服の裾の折り返して縫ってある部分や毛布で代用してるみたいです。
自分で代わりを見つけました😊

どうしても無いときには何かで代用できるみたいなので、お家にいるときは特に気にせず心の安定剤としてもたせてます。

はちどり🐦

私もです💦😂
子どもの頃から使っているのをずっと持ってます(笑)
ほんとにないと不安で修学旅行にも持って行ってました(笑)

ぽぽ

私も子供の頃好きな毛布があったらしくずっとひきずって離さなかったらしいです(笑)
そして息子も赤いミッキーとミニーのひざ掛けぐらいの毛布を眠くなったらおしゃぶりとセットで持ち歩いています(笑)
ほかの毛布にすり替えると機嫌が悪くなり赤い毛布じゃないといけないようになってしまいましたが、まだまだカワイイ盛りの年頃なのでいいかな?っておもいます!

かづたむ

私がそうでした💦毛玉つきの毛布があるとずっと触る癖があります。安心します。
しかし寝るときだけ、という限定的だったのと、絶対になくてはダメなわけではなかったので(あったら嬉しいくらい)、不審に思われることなく今になります笑

akko1375

うちの2番目、ヒヨコの柄の小さい布団がお気に入りで、それを握りながら指しゃぶりして寝てました。でも、小学生になったとたん、それは恥ずかしいと思えるようになって、辞めました。ただ今中二男子です。今ではあの頃が懐かしくて。可愛いなあと思いながら見届けたらどうでしょうか?いつかはなくなってしまうから。あの頃は可愛かったなぁと思いますよ。

Mii-mam

うちの子は右手で指しゃぶりしながら
左手でブランケットの角をずっと触ってました( 笑 )
角がしっかりないブランケットだと怒り出すくらい触ると安心するみたいです😂
指しゃぶりは無くなりましたが角を触るのは
未だにやってます😳

miu

わたしの甥っ子17歳は高校生になってもスヌーピーのぬいぐるみに依存し一緒に寝てます( ̄▽ ̄;)
洗うのも怒るらしい💧
この間久々に見たらガリガリのスヌーピーに変わってましたw
指しゃぶり&ブランケット角さわりは小6くらいまでしてたかな?
親が夜勤ありの共働きで夜勤のある日は実家に預けられ寂しい思いをずっとしてきたから仕方ないと思います💦

ままり

1〜3歳ごろはよく見られることだと思います(^ ^)
しつけなどが始まることで、完全にお母さんに依存し常に欲求が満たされてた状態から変化し、子どもは欲求不満や不安感を持ちます。
でも、このときお母さんの感覚を思い出させる物に触れることで、子どもは欲求不満や不安を軽減することが出来るんですよ(^ ^)子どもが自分のこころを守るための方法なんです。
徐々に主体性や自主性が育っていくにつれてそういうタオルやぬいぐるみは必要なくなると思います(^ ^)

子どもが成長するために必要な過程ですので、のんびり見守られてたら大丈夫かな〜と思います(^ ^)