

☃
え!そんな事できるんですか??
ごめんなさい答えじゃなくて、、、
私自身が総合病院でしか出産できないので気になってしまいました。

どきんちゃん。
そんな事出来るのでしょうか?
産んだ後に病院を移動するって結構キツイと思いますよ。体力的にもですし、産まれたばかりの赤ちゃんをいきなり外に出すのもいかがなものかと・・
すいません、答えになってなくて。
私も総合病院で産んだので、、

退会ユーザー
分娩にかかる費用もその後の入院にかかる費用も病院によると思うので、直接病院聞いたほうが早いし正確だと思います。
にゃんにゃんさんが希望されてるような特殊な例なら特に直接確認したほうがいいと思います!

にゃんにゃん
私が希望してそうするわけではないです💦
元々個人病院で出産予定だったのですが、妊娠糖尿病にかかってしまったため、分娩時に赤ちゃんに何かあったときに個人病院では対応できないとのことで分娩のみ総合病院で行う方向になったのです。
うちの地域では結構あることなので、そんなに特殊な例とは思ってませんでした。
直接病院に確認した方がよさそうですね。

☃
補足見ました!
それだと、分娩日だけ総合病院なのではなく、
分娩含む退院日までの入院は総合病院になるんだと思いますよ!
妊娠糖尿病になってしまったのであれば、分娩後の体調管理や観察もかかせませんから、産んですぐ個人病院へはいどうぞ〜!って事はまずないと思います。
総合病院で経過も見てもらう事になるのが普通ですよ♡
-
にゃんにゃん
総合病院から、お母さんの体調が落ち着いてれば産んだ次の日には個人病院に移れるからねーと説明を受けました!
個人病院でも同様のことを言われました!- 7月28日
-
☃
そうだったんですか!!!
初めて聞きました!- 7月28日
-
☃
途中でした꒰ˊ• ·̭ •̥ ꒱!
そうすると赤ちゃんも産まれたばかりなのに移動させるという事ですか??
その場合搬送費用もかかりませんか?
どちらにせよイレギュラーなので、
各病院で直接費用の説明を受けた方が良さそうですね꒰ˊ• ·̭ •̥ ꒱- 7月28日
コメント