赤ちゃんが夜中に何度も起きて授乳を求めることについて困っています。昨日は普段よりも寝付くのに時間がかかり、夜中も起きてしまいました。同じような経験をした方がいるか、対処法を教えてください。
いつもお世話になってます(*^^*)
生後4ヶ月の男の子を育ててます☻໌💕
いつも20時から寝かしつけを始め、
だいたい一時間以内に眠ります( ˘ω˘ )
ですが昨日は二時間以上かかってやっと
寝てくれました(´д`|||)
それだけならまだ良かったんですが、
23時にまた起きてしまい授乳して、
寝かしつけに1時過ぎまでかかりました。。。
そして2時間起きに泣いて授乳。。。
精神的にも身体的にも辛かったし、
寝ない事で息子が体調崩さないかも心配(;_;)
普段から夜も2、3時間起きにおっぱいを
欲しがって起きてしまいます。。。
昨日特別普段と違う事はしてないのに、
なんであんなに寝なかったのか。゚(゚⊃ω⊂゚)゚。
時期的なものなんでしょうか??
同じような方いますか??
夜何回も起きてしまう事についても
アドバイス頂けたらありがたいです♡ʾʾ
長くなってしまいすみません(>人<)
- さあこ(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント
ぽこた
昼寝をよくしますか?
うちは夜21時か22時には寝て
朝4:30に1回目の授乳で二度寝して
6:30から7時には起きています!
昼間はよく遊び
昼寝をほとんどしません(;´д`)
昼寝が多かった日は
お風呂でスイマーバで泳がせて
疲れさせています(^^)
体力があまっているよでしょかね?
少し散歩を長くしてみるとか?
日中適度に疲れさせてみては
どうでしょう?!
私も初めての育児なので
なんとも言えないのですが…
ジュアンナ
うちも産まれてから今まで夜は何回も起きますし、寝かしつけに時間かかったことも何回もあります。
一時期、だんだん眠っている間隔が短くなっていったことがあり、もう心身ともにおかしくなりそうでした。
私は途中起きたらもう添い乳してました!夜中何回も体起こしての授乳が辛すぎて…
寝かしつけは添い乳しませんが、途中添い乳してもしなくても結局すぐ起きるし、寝る前もミルクたっぷり飲ませてるし、夕寝も関係ないし…
この5ヵ月半ずっと悩んで試行錯誤してます。
うちも、今日はこういう事をしたから、夜はこうだったっていうのがあんまりなくて、(親が気づいてないだけ?)特に寝つき悪かった日は、そういうお年頃なのね〜と思うようにしてます。
ここ数日、たまたまやってみたトントンで寝るようになり、一回の寝る時間も長くなりましたよ!
やっと長いトンネルに光がさしてきました…😭
つらいですよね…お互い頑張りましょう😂
-
さあこ
コメントありがとうございます(*^^*)
ジュアンナさんのお子さんも夜も
寝ない子なんですね..・ヾ(。>д<)シ
本当に心身ともにおかしくなりそうです💦💦
添い乳はやめる時が大変と聞くので、
なかなかできずにいます(ˊ・_・ˋ)💦
哺乳瓶拒否で完母だし。。。
5ヶ月半になってもまとめて
寝てくれないんですね💦
もうこういうお年頃、そういう気分って
開き直って接するしかないですね😂😂😂
トントンで寝てくれたなんて羨ましいです‼
私も息子が寝てくれる何かを見付けて、
トンネル抜けられたらいいな✧*。
ありがとうございます♡ʾʾ
お互い育児頑張りましょうね🙌💓- 7月28日
meeii
そんなもんですよ〜(^^)
赤ちゃんは寝てる時に一番成長するので、よく眠ったり泣いて寝なかったり色々ですよ!
日中の過ごし方で変わるときもあるかもしれないですが、そんなに劇的には変わらないです(^^;;
うちも下の子が段々寝なくなってきて困ってますが、上の子もそうだったな〜と思い返してます😌
-
さあこ
コメントありがとうございます(*^^*)
赤ちゃん成長ゴールデンタイム(22時~2時)に
起きちゃってるのでちょっと心配で(。>д<)
日中の過ごし方はそんなに
影響ないんですね(๑´`๑)
meeiiさんの下のお子さんも
寝なくなってきてるんですね💦💦
生後4ヶ月頃って寝なくなってくるんでしょうか??- 7月28日
花
アドバイスではないですが同じ状況だったのでコメントさせて下さい😂
ちなみに哺乳瓶拒否の完母です✋🏻
私も少し前までは21時前後に寝て、夜中1回起きて授乳という感じでリズムできてきて楽になったなーと思ってました!
が!!ここ数日寝かしつけるのも大変で寝るのが23時過ぎる事も…(;´д`)
しんどいですよね😭
私も特に何かしたというわけではないです〜
そーゆー時期と割り切って付き合うしかなさそうですね😅
同じ状況の方がいて安心しました(´ω`)
-
さあこ
コメントありがとうございます(*^^*)
同じ生後4ヶ月で哺乳瓶拒否完母ですね♡ʾʾ
うちの子も夜何度か起きても、
寝かしつけは一時間前後で出来てたので、
そこまで大変じゃなかったんです( •́ㅿ•̀ )
生後4ヶ月の子って
こんな感じなんでしょうね。゚(゚^o^゚)゚。
同じ状況のママがいるってだけで凄く
安心するし励みになります\(´ω` )/♡
お互い育児頑張りましょうね🙌💕- 7月28日
さあこ
コメントありがとうございます(*^^*)
昨日は朝7時に起きてお昼寝はトータル
3時間程度でした( •́ㅿ•̀ )
お風呂場の使い勝手が悪いため、
まだベビーバスで入れてます(^o^;)
日中暑すぎて買い物くらいしか
外に連れ出せてないのでもう少し
遊ぶ時間を増やせるようにします✧*。
お互い育児頑張りましょうね🙌💕