※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
子育て・グッズ

夜間断乳6日目で、赤ちゃんが寝つきが悪くなり、泣きながらおっぱいを欲しがる状況。昼間もおっぱい欲求が増えている。夜間断乳を続けていていいか悩んでいます。寝る前の授乳は1日4回にしています。

夜間断乳についてお尋ねです。
今日で夜間断乳6日目になります。
3日目までは順調に早めに諦めて寝てくれ、その後も2回程起きても直ぐに寝て朝までぐっすりだったのですが、4日目から激変し、なかなか寝つきが良くないみたいで眠りも浅く2、3時間ごとに起きてしまいます。もちろん、しばらく泣きっぱなし。
抱っこユラユラしてもラッコ抱きで寝てトントンしても効果なし。
寝たふりもしましたが、
ずっとおっぱいを欲求して泣きます。
夜間断乳してから昼間もおっぱい欲求が増えた感じがします。
欲求がエスカレートしていってる気がして、このまま夜間断乳してて良いのか悩んでます。
アドバイスの方よろしくお願いします!!

授乳はお昼間は朝昼晩と寝る前の1日4回にするようにはしてます。

コメント

なんてこった。

こんにちは!私は夜間断乳から、断乳という流れでした。

夜中に、何か水分はとってますか?夏のあつい時期でもありますし、水分補給もしてみてください。飲んだり飲まなかったりはあるかもしれませんが、我が家もいつも用意してました。

夜間断乳後に日中のおっぱい欲求がかなりひどくなり、どんだけ飲んでるの?(くわえてるの!)となり、日中の断乳も決行しましたが、そこらへんは、卒乳なのか断乳なのかの気持ちしだちかなと感じました(*^_^*)離乳食との兼ね合いもあるので。

  • そうママ

    そうママ

    もちろん、お茶を飲ませてます。
    泣いて飲まないことが多いですが、出来るだけ飲ませるようにはしてます。

    アドバイスありがとうございました!!

    • 7月28日