※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が白湯や麦茶を飲まず、ストローマグやスプーンで飲ませてもむせる様子。同じ経験をした方いますか?

来週で9ヶ月になる8ヶ月の娘を育てています。
離乳食は食べてくれるんですが白湯や麦茶をなかなか飲んでくれません( ;∀;)
少しは飲みますが本当少しでむせてもういらないーってなります(´;Д;`)
リッチェルのいきなりストローマグかスプーンで飲ませています。
ストローで吸えるのですがむせるか口から出します(>_<)
いつまでもおっぱいっていう訳にもいかないし…
同じ様な経験した方いらっしゃいますか?(>_<)
ちなみに今はミルクあげていません。

コメント

ひまひまむ

上の子が水分をとりませんでした😭
いくらあげてもべーべーべー 笑
悩んで保健師さんに相談したら
もともと水分を取りたくない子なのかも?と言われました。
それから、ご飯の時は汁物をつくって
それを飲ませてましたよ*\(^o^)/*

今もそんなに水分とりません(º_º)
下の子はガツガツ飲みますが・・・😂笑

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます(^^)
    そうだったんですね(´;Д;`)
    水分取りたくない子もいるんですね!
    初めて知りましたΣ੧(❛□❛✿)
    今もそんなに水分取らないんですね☆
    そういえば同級生に飲み物あんまりいらないんだよねーって子いました(╹◡╹)

    離乳食の時に汁物作ってみたいと思います( ^ω^ )

    • 7月27日
ママリ

うちも全然吸うことを覚えなくて、、10ヶ月あたりでやっとゴクゴク飲み、11ヶ月から水分不足を心配せずにすむくらい飲むようになりました!

飲んでくれないときは、大人並みの量の汁物あげてました💡
なので便秘になることもなかったです😌

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます(^^)
    10ヶ月あたりから飲むようになったんですね☆
    もう少し根気強く続けてみたいの思います(´;ω;`)

    今の所便秘はないのですが、離乳食で水分多めに与えたいと思います( ^ω^ )

    • 7月27日