
コメント

退会ユーザー
2ヶ月半なら全然心配しなくていいと思います☺️
うちの子は4ヶ月半ですが、ここ1~2週間でようやく首を少しずつ持ち上げ始めました。

ちぃ
遅い子は遅いですよ!
上の子練習させてなかったら、首座ったの4ヶ月半でした(>_<)
あまり気にせず続けてください。そのうち上がるようになると思います。
-
ゆきママ
そうなんですね!!安心しました(^^)コメントありがとうございました!
- 7月27日

maharu
え!2ヶ月で遅いですか?💦
私は4ヶ月頃に初めてうつ伏せにさせてみましたけど、全く持ち上がらなくて泣いてました(笑)💦
もうすぐ9ヶ月ですが、寝返り、ずりばいと順調です🤗
なので全然遅くないと思いますよ😊🌼
-
ゆきママ
コメントありがとうございます!
遅くないんですね、安心しました(*´▽`*)これからも練習がんばります!- 7月27日

みみ
うちの子もそうでしたよ!まだ2ヵ月ならそんなもんだと思います。
3ヵ月になっても、ペタッと頭つけてニヤニヤしてるだけでした〜。
でも3ヵ月過ぎて少ししたら、急に寝返り&首座りが同時にできました!
今はまだできなくても、突如できるようになりますよきっと!本当、え!?みたいな(笑)楽しみですね(^^)
何でも、その子その子のタイミングがありますから、大丈夫ですよ( ´ ▽ ` )ノ
-
ゆきママ
コメントありがとうございます!
急にできるようになるんですね...!その日が待ち遠しいです!娘と練習がんばります!- 7月27日

りん|ω・)
全然おそくなあですよ( ˘ᵕ˘ )
もうじき五ヶ月なりますが、4ヶ月の頃に首座ってここ数日でようやく首を持ち上げれるようになりましたよ♥
-
ゆきママ
コメントありがとうございます!遅くないんですね、安心しました(^^)
引き続き娘と練習がんばります!!- 7月27日

黄緑子
やらなくていいですよ!
練習意味無いと思います。
その子のペースでやるときやりますし、まだまだ無理ですよ(><)

晴晴
私も練習してますが、うつ伏せにした途端ちーんと大人しくなります(笑)
でも、ゲップ出すときは私の肩の上で首を持ち上げてキョロキョロするんです(^^;
この子のペースでいいや~と特に気にしてません!

T
3ヶ月ごろです。
でもそこからが早く
7ヶ月と2日でつかまり立ちでした。

さちゃーん
うちも焦って2ヶ月半くらいから始めたんですが、ビクともせず…笑
3ヶ月入った途端上げ始めました^ ^👍

ピケ
うちの子もうつ伏せ練習してましたが全然上がらなかったのに3ヶ月入って急に上がるようになりましたよ!
その子のペースだと思います。
2ヶ月ならまだ焦らなくても大丈夫ですよ😊
ゆきママ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!もう少し練習頑張ります(^^)