
コメント

ジェジェネ
今、子供2人が手足口病です。
2人とも、解熱剤しか処方されませんでした‼︎手足口病は特効薬がないそうで自然に治るのを待つしかないみたいですよ(^^)

ひなまむ
手足口病なりましたよー💡手足口病用の薬と言うのはないので、風邪薬や解熱剤ぐらいかと思います^_^
解熱剤のみとの事ですが、熱と発疹以外に特に症状ないですか?
-
ぽぽ
うちは、むしろ発疹だけで熱すら出てないんです💦
三食分出したんじゃないかってくらい大量に吐いて、びっくりして病院行ったら手足口病でした。
お尻の発疹が酷くて潰れた感じになってきてて可哀想です😢- 7月28日
-
ひなまむ
大量嘔吐とはビックリですね^^;発疹もひどければ軟膏か何か処方して貰えるかもです💡下の方に外出の事を聞かれてますが、一応保育園なんかだと熱が下がって食欲があれば登園OKだったりします😃治ったなと思ってもしばらくは便の中にウイルスが出るので、りなさんがうつらないよう気をつけてくださいね💡大人がうつると結構辛いです😅
- 7月28日
-
ぽぽ
イオンで吐いちゃって、大惨事でした💦
熱がなければ保育園行けるみたいですね!
友達の子もプツプツあるけど行ってるみたいです!
抱っこ紐でフードして急いで買い物くらいなら行けますかね。
ご飯あまり食べないんでベビーポカリとか買ってあげたくて😢
ママリで手足口病移ったってママさん見ました💦
かなり酷そうですね。私もしっかり抵抗力つけときたいです。- 7月28日
-
ひなまむ
元気そうでくしゃみとかしてなければササッと買い物ぐらいならいいんじゃないですかね💡私は病気の時はよくスギ薬局とか、調剤もあって食品も売ってるとこで、薬貰うついでにサッと買い物したりしてます(ノω`)
- 7月28日
-
ぽぽ
咳やくしゃみはしてなかったので食品も売ってるドラッグストアで買い物してきました!!
ありがとうございます😆- 7月28日

えすかるごん
手足口病は、薬がないみたいで、解熱剤も処方されなかった子もいますよ(>_<)
-
ぽぽ
薬無いんですね!つい、病気=薬で治すって思い込んでしまってたもんで心配になっちゃいました😂
- 7月28日

ポム
解熱剤だけでした。
薬がないそうなので(^^;)
-
ぽぽ
薬無いんですね!
仕方ないですが
自然治癒って、なんだかもどかしいです😢- 7月28日

posso
解熱剤と、うちは鼻水と咳があったので、その薬が出ました。
-
ぽぽ
うちも鼻水が出てて、2日前に耳鼻科で貰った薬を飲んでたので、それを飲み続けてて下さい。と調剤薬局で言われました。
小児科では何も言われなかったんですけどね💦- 7月28日

はんぺん
解熱剤の座薬と、かいちゃってとびひにならないように、ぬりぐすりがでました。今日で5日目、ぶつぶつはありますが、元気にしてます❗
-
ぽぽ
5日目でもブツブツはまだ出てるんですね💦
感染症なんで家に引きこもってた方がいいんですかね?- 7月28日
-
はんぺん
はい、引きこもってます。
6ヶ月検診の予約をしてたのですが
キャンセルしましたよ。- 7月28日
-
ぽぽ
買い物はご主人にお願いしてる感じですか?
ちょうど土日で明日〜旦那がいるので見ててもらって行こうかとは思いますが、今日の晩御飯が質素な感じになってます😂- 7月28日
-
はんぺん
買い物は、主人にお願いしてます。
子供が治ってきたんですが、私が熱が出てしまいました😥
家のごはんも質素でしたよ。私は料理は出来ないし。でも気力で治って来ました❗
、- 7月29日

しーさー
うちも今子ども2人手足口病です。
解熱剤しか出されません。
もし発疹が酷い時は塗り薬処方すると言われました。
脱水予防に気をつけるしかないです(ToT)
8ヶ月、小さいのに大変ですね(ToT)
お大事に。ママもお疲れ様です(ToT)
-
ぽぽ
今まで風邪とか無かったので、初めての病気?に慌てて、つい先生を疑ってしまいました😂💦
病気=薬で治すって思い込んでしまってたので、なんだか自然に治るのを待つしかできないって、もどかしいです😢- 7月28日

まなち⛄
うちは、発疹がジュクジュクしてきたので 軟膏処方してくれました。
ぽぽ
自然治癒なんですね💦
調剤薬局で解熱剤しか処方されてない事に気付いて、他に薬ないのか聞いたんですが
先生が出してないならいらないんだと思いますーって言う感じだったので、つい疑っちゃいました😂💦