
里帰り出産の予約は取れているか不安。34週までに行くとメモにあるが、引っ越しで早く行くことになった。検診の予約も必要か不安。
里帰り出産の為、以前産院に電話したのですがふと今更予約が取れてるか不安になってきました(´;Д;`)
特に前金等もなく、自分が電話したときのメモ書きには「34週までに行く」「紹介状持ってく」と書いてあったのみです。
名前と予定日と34週よりもっと早く引っ越すのでそれより早く行きますと言った記憶があります。
これだけで予定は取れてると思いますか?
今更心配になってきました、、😢💦
というか妊娠してから心配性が更に心配性になってしまいました・・・😭
また引っ越し後に行く前に今度は検診の予約も必要ですよね?(´;Д;`)
わからないことだからけで、、どなたかわかる方お願いします。
- ぱんだこぱんだ(妊娠31週目, 7歳)
コメント

あ◡̈♥︎
不安であれば確認された方がいいと思います😊
私も里帰りでしたが、初診の際は予約なしで来てください。と言われました✨
これも病院によって違うのでなんとも言えません💦

みみ
すみません。
返信の所にコメントしてしまいました😭😭
-
ぱんだこぱんだ
コメントありがとうございます😊!
今一度確認してみます(^^)- 7月27日

チョリそー
わたしが里帰りで出産した病院では、10週頃に電話したら、32週以降に来てください、紹介状も持って来てください、だけでした( ´∀`)
初診の予約もありませんよ〜という感じでした。
でも行ったらきちんと予約とれてましたし問題なかったです。
不安でしたら電話確認してみるのも有りだと思います( ´∀`)
「里帰りで分娩予約した○○ですが、初診の妊婦健診の予約できますか?」と聞いて見てはいかがでしょうか( ´∀`)
-
ぱんだこぱんだ
詳しくありがとうございます😊
同じ感じです!!
聞いてみたいと思います😭✨- 7月27日
みみ
私も里帰りでしたが初診は予約なしでした!
総合病院だったので3時間ほど待ちましたが、、
確認のため一度電話してみた方がいいと思います☻
ぱんだこぱんだ
予約なかったのですね!!
今一度確認してみます😊
ありがとうございました✨