
コメント

おふみ
小倉北区になりますがおおてまちキッズクリニックはいかかでしょうか?水曜がお休みで日曜あいてます!
予防接種は予約制ですが、アイチケットが導入されていますので、待ち時間が分かります。
離乳食時期になると栄養士さんによる離乳食の作り方など話が聞けますよ(^^)
おふみ
小倉北区になりますがおおてまちキッズクリニックはいかかでしょうか?水曜がお休みで日曜あいてます!
予防接種は予約制ですが、アイチケットが導入されていますので、待ち時間が分かります。
離乳食時期になると栄養士さんによる離乳食の作り方など話が聞けますよ(^^)
「子育て・グッズ」に関する質問
ここ最近、息子が夜中に泣いて起きるようになりました。 以前は夜泣きもなく、夜寝たら朝までグッスリだったのが、夜中に泣いて起きるようになりました。 しかも、添い寝じゃないと寝ません。 夜寝かしつける時は私のベッ…
新生児が一昨日から中々眠らず、泣き方も激しくなっています… 生後27日目の新生児がいます 一昨日に少し早めの1ヶ月健診があり、外出してきました 受診でほぼ半日かかり生活リズムがいつもと変わったせいか、帰ってきて…
和光堂のパウチの離乳食 今は9ヶ月なので、9ヶ月のレトルトを上げてるのですがその次って12ヶ月、1歳4ヶ月ですよね? 10ヶ月、11ヶ月になった時はどれを上げたらいいんでしょうか💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mametan
ありがとうございます😊
次回の予防接種、予約してみようと思います♡
引っ越したばかりでわからなくて、今日行った病院があまり好きではなかったので。笑
これだけたくさん病院があるとかかりつけ探すの大変ですね😥
おふみ
そうですよね(*´-`)私もはじめ悩みましたΣ(ノд<)
もし、小児科が合えば水曜日空いている小児科さんも探しておくと便利かもしれませんね(^^)
mametan
そうですね( ˊᵕˋ* )
ゆっくりかかりつけ探します♡