※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ´͈ ᗨ `͈ )
子育て・グッズ

朝、昼、晩の離乳食を食べさせている赤ちゃんが、お昼寝中に起こして食べさせるべきか相談中。風邪で熟睡できていないため、起きるまで待ってミルクを飲ませ、晩に離乳食にするか悩んでいます。

いま朝、昼、晩と3回離乳食を食べさしています。
8時前に離乳食をあげて、11時からお昼寝しちゃってます。
起こして食べさせた方がいいですか??

ちなみに日曜から風邪をひいて、昨晩は鼻水と咳がひどく
あまり熟睡できていなさそうです😓

起きるまで待って普通に離乳食食べさしますか?
それとも起きるまでまってミルクだけ飲ませて、晩に離乳食にしますか?

ちなみに離乳食とミルクはだいたいこんな感じです
7時半 離乳食 ミルク100
12時 離乳食 ミルク100
15時 ミルク220
18時半 離乳食
20時半 ミルク160

コメント

ここみ

せっかく眠っているし、私なら起きるまで寝かせてあげて起きてから離乳食あげます。

  • ( ´͈ ᗨ `͈ )

    ( ´͈ ᗨ `͈ )

    そうですよね😊
    起きるまでまってみます
    ありがとうございました( Ꙭ )/''

    • 7月27日
いいかな

わたしも起きてから離乳食あげます(*´ω`*)

すみません!質問に関係ないのですが
お尋ねしてもいいですか?

お子さんしっかり離乳食も3回でミルクも飲まれてすごいですね!!
うちは食べむらがあるしおっぱいもあんまり飲まず7キロです(..)

離乳食は月齢の目安分くらいたべれますか?
体重は今どれくらいですか?

  • ( ´͈ ᗨ `͈ )

    ( ´͈ ᗨ `͈ )

    結局起きてからあげました😊

    離乳食はお粥で80か90
    野菜20と果物30
    魚10
    を完食します😊
    その後はミルクはあるだけ飲むのでこちらで調節してます😓

    体重は8.4㌔です✨

    • 7月27日
  • いいかな

    いいかな

    ごはん起きてから食べれたんですね(*´ω`*)

    離乳食すごいです☆体重もちょうど良いですね!やっぱりそれくらいしっかり食べてほしいです(。>д<)
    教えて頂きありがとうございました☆

    • 7月27日