※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずめ
産婦人科・小児科

9ヶ月の息子が39度の熱。座薬使用後、食事や排便に問題なし。小児科受診のボーダーラインは夕方からか。

9ヶ月の息子が今39度の熱を出しました。座薬を入れました。突発には一度かかってます。
ご飯、ミルク問題なし、うんち問題なし
夕方から小児科にかかるべきでしょうか?
病院へ行くボーダーラインを教えてください💦

コメント

パパンス

うちの子も今同じ感じです😓
迷いますよね、、、

  • すずめ

    すずめ

    かえって変なもの貰うのもねー💦

    • 7月27日
  • パパンス

    パパンス

    そうなんですよね😓
    熱出してる時に行くのが1番もらいやすいですよね😓

    • 7月27日
ぴ

私は熱が出ただけで受診しても
解熱剤処方だけだと思うので
他に症状がなければ2日は家で
様子見ます!3日目も出てたら
病院行きます😌🍀

つばさ0920

病院って結局は解熱剤もらうために行く感じですよね。
座薬あるなら様子みてもいいのかなと思います!
でも今手足口病とかアデノウイルス流行ってるので念のために行くのもありなのかなと思います!