
子煩悩な旦那さんをお持ちの方いますか?もう娘のことが好き過ぎてウザい…
子煩悩な旦那さんをお持ちの方いますか?
もう娘のことが好き過ぎてウザいです(笑)
ため息ついてるからどうしたの?と聞いたら
「なんでこんなに可愛いんやろ、、、」
とか真顔で言い出すし💧
ツーショットの写メ撮って!とか
(出産前は写真なんて大嫌いだったくせに)
大好き、可愛い、幸せ、が口癖です。
めちゃくちゃ甘やかすし、
おかげで旦那がいるとすぐグズグズ言うし抱っこ抱っこで💦
1歳児のパパってこれぐらいでも全然普通なんですかね?
叱ってるとこなんて見たことないです。
嫌な役は全部私に回ってきてムカつきます😅
- アンナのオカン(7歳, 9歳)

my
もうすぐ4歳と一歳半の娘がいますが
生まれた時からずっとデレデレです😰
「あ〜可愛い流石パパとママの子だな〜」とか
「我が子以外可愛いと微塵も思えない」とか平気で他人に言うようなおバカです(´Д`;)
だったら面倒見な!と言いたくなるぐらい
甘やかして毎日イライラです(笑)

Mon
うちの夫も子煩悩ですね(*´ω`*)
ものすごく可愛がってます。
でも、注意もしますね。
ご飯の時に娘が床にわざとポイポイした時とかは、ビシッと注意してます。
叱るのも愛情ですからね、やって欲しいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

めんち
うちもです😓
無関心よりはいいかなぁ~って思うけど、ちょっとした事でうるさい😢
ちょっと娘が虫に刺されただけで、大丈夫なん?😥
ちょっと汗疹出来ただけで大丈夫なん?😢って💦
本当、旦那が居る日は娘もいつも以上に甘えたで大変です😭
でも旦那が居てるから、旦那が率先して抱っこしてますね(笑)

こっとん様
うちも同じです!
○○より可愛い子見た事ある?まじで!とか
今日も○○より可愛い子はいなかったな!とかよく言います(笑)
あと出かけた先で可愛いって言われた回数数えて帰宅したら今日何回可愛いって言われたぜってニヤニヤしてます(笑)
私は夜泣きで起こされてずーっとギャン泣きされるとイライラするんですが旦那は泣きたいんだよね〜とか優しく声かけながらずっと抱っこ。
なんでイライラしないんだろう、凄いなと感心しますw
産まれてからちょっと神経質になりすぎなのはめんどくさいですが、娘のためを思っての事だから良いことなのかな〜と思って目を瞑ってます。
旦那がいる時は旦那旦那なので私は楽ですし(笑)

ゆあか(*´ー`*)
うちは、デレデレというよりはよく遊んでくれるので娘もパパ大好きです。
下があかちゃんなので、上の子の相手をよくしてくれるのが大助かりです。
トイトレや、はみがきなんかも小まめにやってくれます。
わたしがガミガミいうタイプなので
パパはデレデレくらいがいいとおもってます。
でもデレデレするのと、なんでも許して甘やかすのはちょっとちがうのかも
コメント