![♡マイティ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ヤット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤット
保険者に電話したら、残金貰えますよ〜∩^ω^∩
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
もちろん請求できますよ♪加入している健康保険で請求できるので、マイティさんかご主人が会社員であればその会社の総務に、国保であれば国保のウェブページから申請書がダウンロードできます!
-
♡マイティ♡
請求出来るんですね…
旦那の会社の保険に入ってるのですが会社に請求すれば良いのでしょうか?- 7月21日
![愛美ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛美ママ
私も2週間前に帝王切開で出産しました。限度額認定証使いました。私の保険の会社は旦那の会社の保険だったので、旦那の会社で限度額認定証を発行しました。残った分も確か、退院の請求書を限度額認定証を発行した所に提出したらいいと思います。マイティさんの保険は旦那の会社の保険ですか?
-
♡マイティ♡
愛美ママさんも二週間前に出産したのですねー
あたしは7日に出産したばかりです。
あたしも旦那の会社で保険に入ってるのですが会社に明細書を持っていけば残りの分を請求出来るのでしょうか?- 7月21日
-
愛美ママ
私は旦那の会社に提出しましたよぉ。半年は掛かるって言われましたが、マイティさんも、旦那さんに持って行って貰ったらいいですよぉ。
- 7月21日
-
♡マイティ♡
そうなんですね…
一応病院で聞いてみて請求出来るのであれば、会社に申請して貰おうと思います。- 7月21日
![♡SKS♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡SKS♡
急ぎじゃなければ3ヶ月くらいしたら旦那の会社から書類届くと思いますよ〜!こちらは振込先書くだけで済みます。
急ぎでほしい場合はいろいろ書類書くのが多くなります。年金事務所に行かないといけなかったはずです。
-
♡マイティ♡
そうなんですねー
今病院に電話したら明細書を会社に提出して申請して下さいって言われました。- 7月21日
-
♡SKS♡
病院は提出してくださいとしか言ってくれないので、1度旦那さんの保険組合に電話して聞いてみてください(^^)
保険組合は放置はないと思うので申請してくださいって来ると思います(^^)- 7月21日
-
♡マイティ♡
限度額認定証の申請も会社でして頂いたので一度旦那に会社で申請して貰えるのか聞いてみます!
- 7月21日
♡マイティ♡
そうなんですねーッッ
貰わないと損ですよね…
一度病院にも聞いてみます。