
手足口病で痒みや痛みが出て困っています。塗り薬はもらえず、食べ物や飲み物で痛みを感じないものを知りたいです。対処方法を教えてください。
上の子が手足口病になりましたm(_ _)m
3日目ですが、だんだんと痒みが増してるようで
痒い〜〜我慢できない〜〜 と
半泣きになりながら訴えてきますm(_ _)m
塗り薬塗っても悪化するかもだから
となにかしらの塗り薬はもらいませんでした
どう対処したらいいでしょうか?
今は痒みが酷い部分はガーゼ包帯、靴下で
痒い部分を隠してます(´;ω;`)
あと口の中にも4つ出来てるようで、
口の中もだんだんと痛みが出てきたようで
ご飯食べてる際に痛いというようになりました
どのような食べ物、飲み物が痛みを
感じるのが少ないでしょうか?(´;ω;`)
初めて目の当たりにする手足口病なので
全然対処方法がわかりませんm(_ _)m
お教えください。゚゚(´□`。)°゚。
- sumi14(7歳, 10歳, 12歳)
コメント

しーちゃん
酷い子はひどく出ますもんね〜💦
しかし、痒がってるのであれば、その痒みに対して塗り薬を使う事お勧めします。
痒みが増してかきむしったりすれば、そこからとびひになったりと悪化する可能性もあるので、小児科で見せて塗り薬貰った方がいいとおもいます!
口の中の出来物が出来てるうちは、無理に食べさせなくても、水分補給しっかりしてたら大丈夫ではないですかね?私の子がなった時はお粥と、後はイオン飲料?にしてました💦

☆ひろ☆(*∂ω∂*`)
手足口病って、特に薬がないから子供は可哀想に感じますよね(T_T)
ウチも上の子は夏場よくなりました。
口の中にできるからご飯食べれないんですよね………
だから、ウチはプリンや卵豆腐をよくあげてました。
プリンも卵豆腐もカロリーあるから、痛みで普通のご飯は食べなかったので、ツルンと食べれる物だけをあげてました。
-
sumi14
返事したつもりでいましたm(_ _)mすいません(´;ω;`)
初めて手足口病を目の当たりにしたのでほんと困りました(´;ω;`)
卵豆腐で過ごしてました(´;ω;`)ありがとうございます。゚゚(´□`。)°゚。- 8月28日
-
☆ひろ☆(*∂ω∂*`)
わざわざコメントありがとうございますm(_ _)m
手足口病、落ち着きましたか?
体調悪い時は食べるものもどうしてよいか悩みますよね。
ウチも8月入って手足口病なりました。
ウチは症状が軽かったようでご飯も食べてました^^;- 8月29日
-
sumi14
こちらこそありがとうございます。゚゚(´□`。)°゚。
もう治りました!保育園の方でも落ち着いたようなのでもう今年はなることないかなぁと思ってます(>_<)
下の子は口の中には出来なかったみたいなので、ほんと軽くてよかったです(´;ω;`)
ひろさんのお子様も軽かったようでよかったです。゚゚(´□`。)°゚。- 8月29日
-
☆ひろ☆(*∂ω∂*`)
ごきょうだいで掛ってしまったんですね。
sumi14さん、大変でしたね。
しかも、妊婦さんだなんて。
sumi14さんは大丈夫ですか?
下のお子さんは軽かったんですね!
よかった(*^ー^)
今年は手足口病が全国的に警戒レベルでしたもんね(^_^;)
もう、落ち着いてきてるなら安心かな。- 8月29日
-
sumi14
最早仕方のないことですよね(´;ω;`)気をつけてはいけど、上の子が保育園休みの間、下の子としか遊んでなかったので、案の定…という感じでした。゚゚(´□`。)°゚。
大人や妊婦がかかると相当やばいと聞いたのでかなり気をつけました(´;ω;`)私と旦那大人は感染することなく済みました。゚゚(´□`。)°゚。
去年はそんなにでしたよね、きっと(>_<)上の子も保育園に通ってましたが、手足口病が流行ってるとか保育園でも言ってなかったので(>_<)
やっと落ち着いてきたようでほんと一安心です。゚゚(´□`。)°゚。- 8月30日

ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
口の中はしみることがあるようので、味の濃いものはやめてました。
口に水疱があるうちは本人が食べたいものをあげたらいいと思います。
うちはフライドポテトを食べてました(笑)
体の水疱はあったかくなると痒みが増すそうなので部屋を涼しくしてあげて冷やしてあげるといいですよ。
うちは病院で痛み止めをもらいました。本当に辛そうなときだけ飲ませました。
早くよくなりますように☺
お大事にしてください
-
sumi14
返事したつもりでいましたm(_ _)mすいません(´;ω;`)
味の濃いものだと痛みが増しますもんね。゚゚(´□`。)°゚。
フライドポテト(笑)食べられないよりましですね(´;ω;`)
冷やしてました!ありがとうございます(´;ω;`)- 8月28日

退会ユーザー
手足口病になった時は、とりあえず薬がなかったので、いたがる所は冷やしてました!保冷剤をタオルで包んで冷やしたりしてました!
口の中にできたときは、ひたすらアイスでした。もう食べてくれるのがアイスで、じょじょにプリン、ゼリー、うどんになりました。
早く良くなりますように。
-
sumi14
返事したつもりでいましたm(_ _)mすいません(´;ω;`)
薬がないのはほんと見てて辛いですねm(_ _)m保冷剤で冷やして紛らしてました(´;ω;`)
ご心配ありがとうございました。゚゚(´□`。)°゚。- 8月28日
sumi14
返事したつもりでいましたm(_ _)mすいません(´;ω;`)
無理に食べさせなかったので、よかったです(´;ω;`)ありがとうございます!