
コメント

ぶるぞん
60万くらいだったと思います🙌❤

退会ユーザー
洗濯機、扇風機、灯油ストーブ、ガスコンロ、電気などぬいても80万以上はかかってます😭
-
☆A☆
洗濯機、扇風機!灯油ストーブ、ガスコンロ、電気、エアコン等含めるといくらくらいでしたか😭?
何度も質問申し訳ございません😭- 7月27日

まこ
130万くらい掛かりました(;▽;)
敷金礼金30万
冷蔵庫、エアコン2台、洗濯機、電子レンジ、掃除機、蛍光灯など主要な家電で60万くらい
ダイニングセット、食器棚、テレビ台、タンス、ソファー、ベッド、ローテーブルなど家具で25万くらい
その他フライパンなど調理器具、洗濯物干しなど洗濯用具、カーペットや調味料も1から用意したので総額それくらいはいきました (>_<)
ソファーなど必須でないものも買ったので、最小限にすればもっと安くなるとは思いますが (^_^;)
-
☆A☆
やはり1からだとそのくらいはかかりますよね…
私も暮らすとしたら、全て何もかも1から揃えなくてはいけないので、とても参考になりました!
詳しく書いて頂きありがとうございます😭♡- 7月27日
-
まこ
家電がやっぱり大きいですよね 😭
ランク下げたらその時は安く済むけど、後々の電気代だとか使い勝手だとか変わるし、後悔しても簡単に買い替えられないので (^_^;)
部屋数があればその分蛍光灯だけで数万ですし、、
洗剤類や調味料、食器、掃除用品、細々した事までいえばきりがないですが 😹- 7月27日

退会ユーザー
こんばんは!
賃貸初期費用45万
家具家電15万〜20万
引っ越し費用4万
雑費(洗剤とか日用品)1.2万
だいたい70万弱ですかね^_^
引っ越し大変かと思いますが、家探しって意外と楽しいですよね!頑張って下さい(o^^o)
-
☆A☆
コメントありがとうございます(❁´ω`❁)
やはりそのくらいはかかりますよね…
細かく書いて頂きありがとうございます😭
とても参考になりました😭♡
ありがとうございます、頑張ります♪- 7月27日

退会ユーザー
家電で、エアコンが有る無し物件の違いがかなり購入費用に響きますが、参考になれば嬉しいです😃
家電 で、¥350000位
①エアコン うちは3機(リビングについていたから。)
②冷蔵庫
③テレビや、DVD
④洗濯機
⑤空気清浄機3台
家具 は、安くするため、全てIKEAにしました。
¥200000万ちょい位
①ソファー
②ダイニングテーブルセット
③ベッド (クイーンサイズ、シングルサイズ)
④収納系家具 3つ位
ニトリ
¥50000位
押し入れ収納や、布団屋マットレスなどなど。
でしたよー( ^∀^)
-
☆A☆
コメントありがとうございます(❁´ω`❁)
そのくらいはかかりますよね…
どうせ引っ越して1からの生活なので、妥協したくないです…(笑)
とても細かく書いて頂き参考になりました!
ありがとうございます😭♡♡- 7月27日
-
退会ユーザー
妥協点と、譲れない点だけは決めてしまうとあとは楽ですよ❤️
家電は、良いもの買っといたほうが、長く使えるから後々、支出おさえられて良いですよ💚- 7月27日

退会ユーザー
エアコン2台、テレビ、テレビ台、冷蔵庫、洗濯機、オーブンレンジ、ガスコンロ、掃除機、照明4コ、加湿空気清浄機、食器乾燥機
で70万位でした(;・∀・)
-
退会ユーザー
家具は服部家具で嫁入り道具として買って貰いましたが100万位です💦
タンス2つ、ベット、マットレス、布団や枕、食器棚、ソファ、テーブル、絨毯3つ、カーテン。。。だった気が😅- 7月27日

HYS♡MaMa
家具家電敷金礼金食料品(調味料等)
70万~80万位かかったと思います☺︎
テレビや布団等使える物は元々
使ってたのを持って来た感じです。
引っ越しお金は沢山掛かりますが
妥協はしたくないですよね╰(*´︶`*)╯
良いお家が見付かると良いですね☆*゚

ひな
一通り揃えて100ちょっとでした!

shoukichi☆
家電を私の親が祝いとして出してくれたから20万くらいあれば揃えれましたよ😃
家電あれば倍はかかると思ってください。
あとは買うものにもよりますが。それで多少前後するかなって。多目に準備された方が安心ですね(*^^*)

退会ユーザー
洗濯機3万ちょい、扇風機5000、灯油ストーブ18万、ガスコンロ4万、電気3つで6万、北海道なのでエアコンは購入してません。
前回のにプラスこのくらいです(°▽°)

みっきぃママ
冷蔵庫、洗濯機、テレビ、掃除機、エアコン2台、オーブン、炊飯器、ポットを店員さんが友だちでだいぶ値引きしてもらって50万でした。
その他、リネン、ソファ、ラグ、食器棚、テレビ台等々を揃えて10万~20万位だったと思います。
うちはベッドではなく布団なのでその分少し安いかなーと思います。
ソファーと食器棚はアウトレットです。

なぁ子ママ
旦那と同棲を始めた時の話ですが、、、
敷金礼金 家具家電そろえで
80万円くらいでした💸
家具はニトリorIKEA
クーラーは元から付いていて
テレビも実家からもらったり…
私たちの場合は大阪市なので高くて
敷金礼金だけて
40万近く行きました(´・ω・`)
抑えればもっと安く済むと思います💞

Hina mama💕
アパートなので必要最低限のものしか買っていないので
家具や家電などで40万くらいだったと思います😊
他にも敷金礼金などの初期費用で20万くらいでした!
☆A☆
コメントありがとうございます(❁´ω`❁)
そうなんですね!!
とても参考になりました!ありがとうございます♡
ぶるぞん
ほぼニトリで、家電もほどほどのもの、エアコンも一台、実家から持って来たものもあるので安めです🙌❤