![Rs](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリニックでの検査結果や生理周期について相談です。妊娠の可能性やタイミングに不安があります。生理前の症状も気になるようです。
こんばんは。
気になるので少し長くなります💦
アプリでは生理予定日3日前です。
今月からクリニックへ行きだして
夫婦の問題は特別無さそうで一安心しました。
18日火曜日にクリニックへ行った時には
排卵が終わってると言われて15.16.17日排卵だったかな?
と言われました。
そして火曜日には黄体期の血液検査をしました!
その際、先生にはこのまま1週間経っても生理がなければ
妊娠の可能性ありとのことですが
一昨日ぐらいから体温が下がり気味で不安です💧
生理が来たら3日〜5日以内に生理の時の血液検査?をします!
このような検査などした方詳しく教えて下さい!
その2つが問題なければ後はタイミングの問題でしょうか?
後、もう妊娠の可能性は無いのかな?💧
生理前の症状があり気分が下がっています💧
- Rs(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
基礎体温見る限り今高温期9日目なので
ちょうど着床時期です(^^)
着床時期は生理と似た症状も出るので
まだ妊娠の可能性も十分にあると思います!
生理中の採血ですが何か説明などはなかったですか?
私が生理中にした検査は
黄体化ホルモン
プロラクチンでした!
Rs
お返事ありがとうございます✨
毎回こんな感じで生理になるので
今回はクリニックで診てもらったしとか
思いながら不安です💦
この前の火曜日は黄体期ホルモン?などを見て
生理中の血液検査を見てみたいな感じで
言われたので私自身が何をどう調べて
どういう結果になるのかが分かってないので
ダメなんだと思います😅笑
退会ユーザー
私もタイミングみてもらってました(^^)
妊活への不安が少しでも減りますよね!
また検査前に説明があると思いますよ♡