コメント
naami
引き出し式でないのが想像できないので
アドバイスになるか分かりませんが···
出窓があるなら
つっぱり式の棚を取り付けて
フックを引っ掛けて
色々吊るした収納はどうですか?
出窓のサイズにもよりますが
100均のつっぱり棒を2本つけて
ワイヤーネットを結束バンドで
固定するのもいいと思います。
私はダイソーのワイヤーラックで
調味料やペットボトル飲料を置く
台を作りました(^^)
naami
引き出し式でないのが想像できないので
アドバイスになるか分かりませんが···
出窓があるなら
つっぱり式の棚を取り付けて
フックを引っ掛けて
色々吊るした収納はどうですか?
出窓のサイズにもよりますが
100均のつっぱり棒を2本つけて
ワイヤーネットを結束バンドで
固定するのもいいと思います。
私はダイソーのワイヤーラックで
調味料やペットボトル飲料を置く
台を作りました(^^)
「DIY」に関する質問
フェンスをDIYしたいです。 フェンス用のブロック?土の中に埋めるコンクリートに金具ついてるやつが高いので境界ブロックにつけれないかなと思いました。後付けでも大丈夫なんでしょうか?? 境界ブロック自体は我が家の…
いままで突っ張り棒でカフェカーテンやってたのですが、ロールスクリーンを自宅の窓に設置したく、検討しています2箇所大きな窓と小窓4つ みなさんなら自分でと業者どっちにしますか? 節約したいのと、やってみたいとい…
おもちゃ収納どんなの使っていますか? 見せれる方いたら写真見たいです🧸 最近おもちゃ箱がかなり溢れているので、大きい棚?みたいなのを買おうか検討中です。 でもスペースも限られているため、普通に売ってる棚をどう…
その他の疑問人気の質問ランキング
naami
こんなふうに
自分でパーツを組み合わせられます。
ha-ta ∞
すごいですね!!こんな立派なものが100均で出来るなんてびっくりです✨
ちなみに材料はダイソーさんですか?
ワイヤーネットもいろいろ工夫されてる方多いですよね!少し調理場が狭いので細い空間でなんとか収納グッズを作りたいなと思っています💦
トイレも棚がなくつっぱり棒で置いてます笑