※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きするのが怖いです。怖くならない方法を教えてください。

夜泣く赤ちゃんが怖いです。
夜自宅で自分と赤ちゃん二人きりで過ごしてます。赤ちゃんは夜寝ているとき何回も突然泣きます。何かそれが呪怨とかのホラー映画に出てくる子供のように思えてきてとてもビクビクしてしまいます。怖くならない方法を教えて下さい。

コメント

子泣きばばぁ

普通に夜泣きとかではないですか?
うちの子も今は落ち着きましたが生まれてから2ヶ月くらいは夜泣き酷くてイライラしたことはありましたが怖いと思ったことはありません。
お子さんは何ヶ月ですか?

deleted user

自分の子をホラー映画に出てる子供だとおもう方はいないと思いますよ💦きっといい回答はこないかと、、、

あち𓆉

赤ちゃんは何ヶ月ですか😋?
毎日お疲れ様です✨

私は何お話ししてるの?赤ちゃん語はわからないな〜😚怖い夢見たかな?って話しかけてました😂

赤ちゃんも泣いてお話ししてるので怖がらなくて大丈夫ですよ!
突然泣かれると少しテンパってしまいますよね😫
ママ以上に赤ちゃんの方が不安で怖いんです。だからママは強くなって、どうした!ママが守ってやるぞ!という気持ちで頑張ってください🙇‍♀️✨✨

  • あち𓆉

    あち𓆉

    ちょっと荒れ出してしまいましたね。
    ただの例えですし、本気でそう思っていてもその怖い気持ちの例えようがないだけに私は思えました😢

    同じように悩む母親に変な人と言ったりする方が変な人だと思います。大丈夫ですよ。

    ママが不安がってると赤ちゃんは余計に泣きますからまず落ち着きましょう☀️!

    何度も言いますが大丈夫です。本当に。

    • 7月26日
あにゃすけ

え?この質問本気ですか笑 違ったらごめんなさい。たまに変な人がいるので😅

ayuちゃん

産後のホルモンバランスとかで
不安定になったりはしますよね!
自分の子の泣き声が怖いとは思った事ないけど
知り合いが出産した時に泣き声が怖いと
言っている人はいました。
泣くことでしか意思を伝えられないですからね😭

オガオガ

何か分かります!私はモニター通しての泣き声も苦手でした。ホラーで観たので。しかしなれました。疲れていると、起こされた時に何がなんだか分からずに、一瞬怖い事はあります。

LIZ

そういった映画等を観たことがないので、たまたまそう思う事はなかったですが、きっとその時の恐怖がフラッシュバックしてる部分もあるのではないでしょうか?
自分の子供なのに、とかじゃなくて💦

SDluv32♡...*゜

私も旦那が夜勤の仕事なんでほぼ2人きりです(;_;)新生児の頃、そして今なかなか寝なくてやっと寝たーってベッドに置いて別の用事して戻って寝ようとしたらいきなりぎゃーんって泣き出すこと何回もあって怖っって思うことよくありますよ😊現に夜中にぎゃーって泣きだします😵💦💦

最初は気になって気になって寝れないでスマホいじったりしてましたが、どんどん慣れてきて寝言泣きとかも平気になりますよ❤

お互い頑張りましょうね😍

ゆい

抱っこしてあげて
どーしたのー?
何か悲しいことでもあったのー?
大丈夫だよー(*^^*)とか
話しかけながら
お尻ポンポンしながら
抱っこしてあげると
赤ちゃんも安心すると
思いますよ~(*´ω`*)


私も赤ちゃんが怖いとかは
なかったですが
元々暗い部屋こわいし
ビビりなので気持ちがわからなくはないですよ(^^)

ママ

えーなんだか荒れ気味なコメントが多くてびっくりしました、、、
わかりますよー><
育児ノイローゼというのか分かりませんが、1人の夜、ふっと怖くなる瞬間あります!!
もともとかなりビビりなので、、、
私は真っ暗は怖いので月齢が浅く頻繁に起きる頃は無音でテレビつけて気を紛らわしてました!
最近ではそこまで頻繁に起きないし慣れてきてうとうとしながら添い乳しちゃいますが😂

せい

私もなんかわかります(笑)
笑い事じゃなかったらすみません^^;

夜中ふと娘を見たら、起きててじっとこっちを見てたときとか「うおっ!」ってちょっとびっくりすることあります((^_^;)

暗闇だと、赤ちゃんって特に目が全部真っ黒に見えるし、夜中に急に声を出したり、泣き声もたまに「みゃー!」とか猫みたいだったりして、なんか、としおっぽいかも^^;;(呪怨の)って思うことたまにあります!

でも、可愛い娘なので毎日怖いことはないですが、たまに、もーびっくりさせないでよ~(^o^;)ってなることありますよ⭐

私は、夜中起きちゃったときは、可愛い小さいぬいぐるみとかで、「寝んねしないのかなー?」ってあやしたり、明るめの歌歌ったりします、意外にそれでこてっと寝てくれたりします( ・∇・)

ぱん

突然泣かれるとビクッとしますよ〜!!
私は寝かしつけが苦痛すぎて泣き声が怖いというか起きるな〜泣かないで〜ってビクビクしてましたが…また違いますかね^^;
2人きりで何かあったら…という心配からきてたり…?
怖いのは夜だけですか?
怖くても授乳や抱っこやあやしたりしてるんですよね(・・?
毎日お疲れさまです!!
赤ちゃんの泣き方も変わってくるし泣き声にも慣れると思いますよ!!
私は寝ながら急に笑いだした時に、こわ!!!!!となりました(笑)
大丈夫、何も怖くなんかないですよ(^^)