※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amimi
子育て・グッズ

2歳の息子がわざと問題行動を繰り返し、怒鳴ることでストレスを感じている女性の相談です。

息子を怒鳴ってしまう。
昔から短気な性格もあって、2歳のイヤイヤ期に入ってからはとにかくすぐ怒鳴ってしまっています。
たまに軽くですが手が出たり、危ないことをしたときなど強く掴んで振り払ったりしてしまいます。
2歳4ヶ月で言葉も沢山喋れるようになってきました。なのに、ダメ!って言われても、わざとダメと言われたことをします。なぜダメかを最初に説明してもです。
やる前に、それやると痛い痛いだよ!とか、危ないから怪我するからやめようね!と言ってもします。
これが2歳児なのでしょうか?わざとするってことが物凄くイライラします。怒られると物を投げてきます。それが私の顔に当たったりしてそれもイライラします。
夫は子供が毎日寝てから帰ってくるので私もストレスが溜まってしまいます。

コメント

deleted user

上の子が1歳8ヶ月ですが、同じかんじです。ダメと言われたことをやる。怒られてることをやる。といったかんじで…怒らないように優しく説明してもわざとやるのでイライラしてます💦

旦那なんてこっちのそういったストレス
わかってくれないですよね…

𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠

私も同じですね💦
下の子が生まれてから少しエスカレートしたような気がします😓
最近「試し行動」という単語を聞きました💡
大人をわざと困らせて自分を受け入れてくれるか反応を見てるというものらしいです。
今の私に当てはまってて😭
回答になってなくてすみませんが上手いことストレス発散して子どもにイライラしないようにしなきゃですよね😓

わかちゃん

うちのこも同じ感じですよ😊
イライラしますよね、もー!ってなるし。笑
でもほんとに日々の積み重ねで今では自分からごめんなさいって言えるようになりました!人を傷つけたり自分を傷つけるようなことをしたときはしっかり叱ります。これの積み重ねです😊
お片付けもできなかったのに言い続けてたらできるようになりました!
長い長い道のりですがわかるようになるときが必ず来るのでお互い頑張りましょう👏

Ri

そんなときは、自分も2歳のときこんな感じだったんだろーなと振り返ってみます😂2歳で聞き分けいい子なほうが珍しいと思います。大人の思い通りにはいかなくなってきて、たった2歳の子どもでも、一人の人間として関わっていかないとなあとたまに思います😅

ノンコ

息子も同じイヤイヤ期で、先日は宿泊先で試し行動をされました。

私の実家の両親と息子との4人での旅行。私は主様同様、短気ですぐ声を荒げたり手が出たりとするタイプで、その日も同じように怒っていました。いつもは優しい爺婆ですがさすがに怒っていました。

母曰く、試し行動の時期に親がどう対処するかで今後が決まるそうです。前者の方も書かれていましたが、どれだけ自分を受け入れてくれるのか、どこまで許してくれるのかを試してるそうです。
それからはアメとムチを極端に使うようにしています。

うちもパパは仕事でほぼ不在のため、パパとママの二役をこなしています。ムチの存在ってパパだと思うのですが、うちは不在なので私がやってます。だから叩いたりもします。きっと非難あびるでしょう。でも愛情がないわけじゃない、あるからしているんです。

お互いイヤイヤ期、乗り越えましょうね。

ままり

怪我して学ぶこともあるし、命に関わることなら痛い思いして学ばせることも大事だと思います。痛いって分かればしなくなるだろうし。
人を傷つけたりする行為については叱ってもいいと思いますが、例えば うるさい!とかで怒鳴ったり叩くのは子どもの成長の為とは言えないかなぁと。
部屋に扉もあるだろうし、イライラした時はトイレにこもるとかしてうまくイライラを逃すといと思います。

子どもが寝てから帰ってくる旦那さんとは話もできないのですか?
正直旦那がいても多分あなたのイライラやストレスって変わらないですよ。そのイヤイヤ期を2人でイライラすることになります(^_^;)
それよりは少しの時間一時保育に預けて息抜きする方が適作だと思います。
自分のしたいことをする時間があると、自然と笑顔も増えるし優しくなれますから、例えば2週間に1回とか月に1回でもそういう日を作るとあなたも怒鳴る回数が減ってくると思います。
叱ると怒鳴るって違うので、あなたのイライラの八つ当たりなのか、子どものために叱ってるのかを冷静に考えてみてくださいね。