
コメント

なかちん
うちは姉が先輩ママで頼れる存在なので不安はないです☺️
もし子供がいない姉や妹ならやはり不安だし心配で自分も一緒についていきます(笑)

みっきー
私も娘から離れることが考えられないので嫌です😂笑笑
行くなら一緒に!ですね😎
-
ぷー
わたしもです🤣💓
- 7月26日

初アカ
仲の良さにもよるかもです🤣
うちは姉がいてとても仲がいいので、子供と2人で出掛けても嫌な気持ちなりません✨
それどころか…
嬉しいです😆💕
-
ぷー
そうなんですね(*´꒳`*)うちも仲悪くはないですが子供いないからちょっと心配で、、
- 7月26日

こころmama♡
不安ですね(´・ω・`)
子供がいて育児経験があるなら別ですけど…
-
ぷー
子供いないです💦
いたら私もそう思わないかもしれません(´-`).。oO- 7月26日

包装紙
3歳くらいになったらお願いしますかね………(笑)
-
ぷー
そうですね🤗💦✨
- 7月26日

mikann
自分のお姉さんですよね??
私なら大歓迎です!一歳なら全然不安もないです!むしろ無関心な姉妹ならそれはそれでさみしいかなーって思います!まだ生後1カ月だからではないですか?
-
ぷー
たしかに生まれたばかりだからそうに思うのかもですね😣✨❗️
- 7月26日

ぷくぷく
子育て経験がなかったら不安すぎて何も手につかなさそうです😵子育て経験があっても、何かあったらって思っちゃいますね。。
もし行くことになったら一緒に行きましょう👍
-
ぷー
やっぱそうですよね💦😓そうします🤣❤
- 7月26日

ドナルド・ダック
私も妹に言われますよ♪
「ママが忙しい時は一緒にお出かけ行こうね!」とか
「1日預かるよ!!」と言ってくれますが
娘のことをとても可愛がってくれてるので私は安心して預けられます(*´ω`*)
ちなみに妹は独身で私より6歳下です☆
普段から仲良くて親より信頼してるので(笑)
全然不安もなく預けられますよ!!
もちろん今はおっぱいとかもあるので無理ですが
将来的には娘だけで実家に泊まったりもしてほしいなと思っています♡
-
ぷー
そうなんですね(*´꒳`*)
親より信頼してたら安心ですよね☺️✨- 7月26日

ali
うちは、同じ事言われたら喜びます(笑)
-
ぷー
ありがとうございます(*´꒳`*)
- 7月26日

♡♡♡
4歳女の子です☺︎
うちはお兄ちゃんや妹(共に未婚)どちらも、娘を連れて2人で映画を観に行ったり買い物に連れて行ったりしてくれます^^
可愛がってくれて、嬉しいです♪
恐らく、義理の家族の方だと申し訳ないけどちょっと不安になりますね。。
-
ぷー
ありがとうございます!まだ生まれたてだからそう思うのかもしれないですね🤣💦
- 7月26日

リトルⓂ︎
妹がいますが無理ですね。笑
仮に子供がいても無理です!
-
ぷー
仲が悪いですか?💦
- 7月26日
-
リトルⓂ︎
仲は悪くないです!
ただ、嫌なだけです🤣
だっことかならさせますが、外には2人っきりではださないです!
理由は特にないんですけどね笑- 7月26日

ちゃも
私が逆の立場で、私が子供を産むまえに姉の子供を、預かって出掛けたり泊まりにきたりしていました😭😭✨
私もいま二人の母ですが、
最初は一時も離れたくない。
一緒にいたいと思ってましたが、💦
大きくなるにつれて、本当に一人の時間もなく大変で😖😖
少しでも預かって楽しいところに連れていってもらえるならどうぞお願いしますって感じです😭😭💓
友達とかなら不安ですが、😵😵
ですが不安なら、しばらくは皆さんで出掛けてこれならお姉さんと二人で大丈夫だなっと思えるようになったら二人でお出かけしてもらうのはどうでしょうか❓✨✨
お姉さんもよっぽどゆきさんのお子さまが可愛くて仕方ないんですね💓💓
-
ぷー
ありがとうございます(*´꒳`*)
かなり可愛がってます。。🤣💦わたしも、生まれたてまだ1カ月だからそう思うのかもしれないですね😣💦
しばらくはそうします(*´꒳`*)💕💦- 7月26日

*ちーちゃん*
私は姉と妹がいます☺二人とも独身で、とてもかわいがってくれるので、いってらっしゃーいって感じです🎶
-
ぷー
そうなんですね(*´꒳`*)💓仲いいんですね😌
- 7月26日

退会ユーザー
嫌な気持ちにはなりません。
可愛がってくれてありがたい(笑)
1歳半~2歳くらいになれば良いと思いますよ。
今は生まれたばかりで、
赤ちゃんが取られてしまう気持ちの方が
先行してしまっているのではないでしょうか?
-
ぷー
そうかもしれません😣✨
いまはまだ生まれたばかりだからですね😣💓- 7月26日

ぐでたま
生まれたてだからじゃないですか?
私は有難いと思いますね。
でも子どもいなくて接し方など見て見ないと分からないので…
楽しみだねーおばちゃんが連れてくれるんだってーとは子どもに話したりしますかね。
可愛がってくれることはありがたい事なので。

さなぎちゃん☆
姉は子どもはいませんが、子どもに携わる仕事をしていたので、公園に連れて行ったり、買い物に連れて行ったりしてもらってましたよ!
息子も姉にベッタリで、ストーカーかと思うくらいです(^ ^)
二人で出掛ける、って言われたら、私はラッキー♪と思いますね(笑)
ぷー
すでに子供がいるならいいですよね(*´꒳`*)うちはいないので尚更心配で、、
なかちん
それなら預けないですね😅
子育ての経験がないのはやっぱり不安です!!
自分も行きたーいってついてきます(笑)
ぷー
やっぱそうですよね😭💓