![ピピちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎動が激しすぎて、陣痛に気づかないことがあるか心配です。おしるしはあるが陣痛の痛みを感じず、予定日過ぎてしまうのではと不安です。
いつもおせわになります、39w2dの初産婦です。
胎動が激しすぎて、陣痛に気づかないことってありますか??
臨月になっても胎動は、弱くなるどころか益々激しくなり、肋や胃袋を激しく蹴り、お腹が激しく揺れています(´Д`)
2日前におしるしが来て、その後もなんどかおしるしはあったのですが、陣痛と思われる痛みを感じません‥^^;
子宮口付近で、赤ちゃんが頭をぐりぐりしてる感じはあるのですが、生理痛のような痛みはまだ感じず‥
このまま予定日過ぎてしまうのでは。と心配です(>_<)
- ピピちゃん(9歳)
コメント
![りりーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりーたん
この前初めての出産を経験しました!
誘発分娩な為、入院日が決まり計画的に出産しましたが陣痛はひどいくらい痛かったです。私の場合は立つのもつらかった!子宮口開いてないから気張ったらあかんよ!ってひたすら言われましたが最終気張りたくなります!(;_;)
![はらぺーにょ、22](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺーにょ、22
陣痛は分かりますよ(*^^*)
ウチの子もうまれるまでゲシゲシゴリゴリ動いてたけど、痛さの種類が全く違うので気付きました!
ちなみに私はお腹壊したときのパワーアップしたような痛さでした!
-
ピピちゃん
返信ありがとうございます(^^)
さすがに陣痛は、わかるのですね!
臨月になると、動きにくくなるので胎動が弱くなると夫も思っていたので、毎晩激しく揺れるお腹を見て大笑いしてます‥
痛さの種類が違うとは、それはそれでドキドキですね(>_<)- 7月21日
![みい☆✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい☆✩
私も同じです(*^^*)すごい元気だし全くまだ降りてきていないみたいです(T_T)
お腹も大きくなり早く出てきてくれないかなと思いますね(•́•̀)
こればっかりは赤ちゃん次第ですよね(ノД`)
陣痛もいつ来るかドキドキです(´・ω・`)
-
ピピちゃん
返信ありがとうございます(^^)
同じですか!
元気な事は嬉しいのですが、早く会いたいですよね(^^)
キックする力も日々強くなり、お腹を破って出てくるのか?と思うほどです^^;
お互い元気な赤ちゃんに早く会いたいですね!- 7月21日
ピピちゃん
返信ありがとうございます(^^)
出産おめでとうございます!
陣痛は、さすがに痛みのレベルが違うのですね(>_<)
いろんな意味でドキドキです‥(´Д`)