
第二子の無痛分娩について、経験者の感想を知りたいです。特にバルーンの痛みや出産後の状況について教えてください。
ただいま第二子を妊娠中(29週)です。
1人目は普通分娩だったのですが、2人目は無痛分娩を予定しています。
無痛分娩を経験した友人に聞くと、出産したあと「麻酔を出すかのようにとにかく吐きまくった(言葉汚くてすみません😅)」と言っていました。 1人目を無痛分娩してるその友人はタイミングが合わなければ楽ではないと言っていたのですが、第二子以降を無痛にした人は「楽だった」と言っています。
個人差はあるのだと思いますが、だんだん出産が近づいてきて、無痛分娩のイメージがいまいち沸かないので、無痛分娩を経験された方の感想をお聞きしたいです。
特に聞きたいことは
・バルーンは痛かったか
・全体的に痛みはどうだったか
・出産後嘔吐したか
・促進剤〜出産までの時間
(初産か経産婦かも知りたいです)
是非よろしくお願いしますm(__)m
- ブノホン(7歳)
コメント

5mama('92)
1人目→普通分娩
2人目→無痛分娩
・産後の回復がものすごく早く一日早く退院した。
・退院後、少しでも頭を上にあげると激痛がするほどの頭痛があった。1週間ほどで治りました。原因は分かりません、一応毎日点滴うちに行きました💦笑
・バルーンも何も、最初に麻酔から始まるので何されてるか全くわかりません。
・わたしの場合、痛みがあまりにも無さすぎて笑いながら出産したくらいでした。医師には、無痛でも多少は痛いはずやけど本当に痛くないの?と言われたくらいでした(;・ω・)一番痛いはずの赤ちゃんの頭が触れる位置にいるくらいのときにいきみ方が分からず笑ってしまってそのまま笑った衝撃で腹筋が動いて勝手に産まれた感じでした💦
・全体的にかかった時間は10時間、母子手帳には4時間と書かれてました!!!たぶんうちの産院は10分間隔の陣痛が来てからのカウントなんだと思います。

おっちいペケ
完全無痛ではないですが、和痛分娩経験しました。
初産婦です。
バルーンではなく海藻でしたが入れました。とても痛かったです。
全体的に痛かったです。本当に麻酔が聞いてるのかと思うくらい最後の方は陣痛で悶えました。
出産後は嘔吐しませんでした。気持ち悪さが少しあったくらいです。
促進剤が朝9時~で出産が14時40分なので5時間40分です。
初産婦だったのと痛みに弱いからかもしれませんが、痛みの程度がわからなかったため痛い麻酔がきいていても痛い印象です。
でももし次もあるなら同じ方法を選ぶと思います。
麻酔なしの自然分娩の方たちは本当に尊敬します。
-
ブノホン
コメントありがとうございます!
和痛分娩を経験されたんですね!
海藻?初めて聞きました✨
痛かったんですね…
でも初産で5時間40分とは早いですね!
参考になりました!
ありがとうございます!- 7月27日

ままさん
初産で4月に無痛で出産しました。無痛分娩の前日に入院で、その人の子宮口の具合でバルーンいれるか決めます。あたしはバルーンいれました。入れた後は生理痛のような鈍痛がありました。あたしの場合はですが、バルーンいれたことで夜に陣痛がきてたっぽくて、翌日麻酔入れる前に子宮口確認したらすでに6センチ開いてる状態でした😅なので促進剤はごく少量を後半にいれてました。麻酔いれてから4時間位で出産しました🙆🙆あたしは出産後まったく吐きませんでした😲同じ無痛で入院してた人で吐いたという人いなかったですよ😌💨あたしは二人目も無痛にするつもりです😝
-
ブノホン
コメントありがとうございます!
バルーンは前日だったんですね!
私は朝6時に入院して入れると言われてます。生理痛のような鈍痛。それなら耐えられそうな気がします。4時間とは早いっ!
羨ましいです^ ^
嘔吐もないならほんとにいいですね^ ^
参考になりました!
ありがとうございます!- 7月27日

退会ユーザー
1人目普通、2人目無痛で産みました。
バルーン入れた時には、テストの麻酔が効いていてあまり痛くなかったです。
テストの麻酔が切れたら痛かったけど耐えられるものでした。
私は促進剤はほとんど使わず、3時間で出産でした。
進みが早くて、全開になってから麻酔を入れても効く前に産まれちゃう!とのことで6センチくらいから麻酔入れてもらえたのでほとんど痛くなかったです。
嘔吐は一度もしていません😃
出産頑張ってくださいね^_^
-
ブノホン
コメントありがとうございます!
テストの麻酔なんてあるんですね!
促進剤使わずにバルーン入れたら陣痛がきたということでしょうか?
3時間で産めたら最高ですね!!
やはり経産婦さんの方があっという間に進むのかもしれませんね。
嘔吐もなしとのことで安心しました。
ありがとうございます!
頑張ります^ ^- 7月27日

やん
1人目無痛分娩、2人目も無痛分娩予定です!
バルーンは痛くなかったですが、元々2.3センチ開いていたからかもしれません💦
14時間の分娩時間のうち、前半7時間はほぼ痛くなかったです👍
が、途中から麻酔が効かなくなり、子宮口の開きも進まないからいっそのこと麻酔の追加はなしでいこうと言われ、そこからは自然分娩になってしまいました😭
なので後半7時間はめちゃくちゃ痛かったです!
初産だったからスムーズにいかなかったのかもしれないと思い、今回も懲りずに無痛予定です!笑
出産後の嘔吐はありませんでした!
-
ブノホン
コメントありがとうございます!
えーっ「いっそのこと麻酔の追加はなし」って衝撃です(笑)
途中から自然分娩は大変でしたね!
でも初めから普通分娩だったらもっと苦しかったかもしれないですもんね!
嘔吐もないとのことで安心しました!
参考になりました!
ありがとうございます!- 7月27日
-
ブノホン
何度もすみません。まもなく出産ですかね?頑張ってくださいね^ ^
- 7月27日

ブノホン
皆さん嘔吐はないとのことで安心しました。
私自身嘔吐自体の経験がほとんどないのでそこが一番怖かったので。
まもなく産休に入れるのでゆったりと過ごしてお産を迎えたいと思います!
コメントをくださった方々皆さんありがとうございました😊
ブノホン
コメントありがとうございます!
やはり産後の回復が早いんですね✨
麻酔から始まったんですね。
私のところは確か促進剤で痛みを感じてからということだったので少しドキドキしています。
頭痛は辛かったですね💦
うちも姉妹の予定です^ ^頑張ります!
参考になりました!ありがとうございます♡