コメント
ゆきんこ
臼蓋形成不全で5ヶ月半からリーメンビューゲルでの治療をしています!
私は2ヶ月のときに診断され、自然治癒するかもと言われ経過観察していましたが結局良くなりませんでした。
うちの場合先天性なのかどうか、原因はわかりません。でもなってしまったものは仕方ないので、前向きに治療に取り組んでいます。
希望が持てる回答でなくてすみません💦でも自然治癒する場合が多いそうです!なるべく足開かせるようにするとか、向き癖があったら逆方向からあやすなどすればいいそうです!
いく
足の間に手を入れる横抱きが一番ダメらしいです。例えば、どのさんの右手に子どもの頭がくる横抱きをしたら、子どもの左足がどのさんのお腹につきますよね?足の間に手を入れる横抱きをすると左足が余計にどのさんのお腹につきますよね?しかも足が真っ直ぐ伸ばしたような形になりませんか?
固定されて自由にバタバタ動かせないのが、形成不全になる原因の一つだと言われています。
子どもの足はカエルのようにガバッと開いている形が理想です。M字とも言います。
逆に、足を真っ直ぐに伸ばす形や自由にバタバタ動かせない環境というのが股関節には悪く、それが生まれた後に形成不全になる原因だと言われているそうです。
トッポンチーノ(イタリア製布団で長座布団みたいなもの)をネットで検索してみてください。
横抱きじゃないとダメなお子さんでしたら、トッポンチーノに寝かせたまま抱っこすると良いと思います。これだと足を全く固定しないで抱っこできますよ。足をM字にしてトッポンチーノに寝かせてトッポンチーノごと抱っこ(横抱き)できます。
うちは大活躍していました。授乳時も使用していました。母乳をあげる際は首だけ横を向け授乳していたため子どもは飲みにくかったでしょうが。
ミルクの時は布団またはトッポンチーノに寝かせ、斜めの枕で頭を高くして飲ませていました。
オムツは生後3ヶ月頃からMサイズにしていました。1サイズ大きめではないと思いますが、テープをかなりゆるくつけていました。例えば普通につけたらメモリ1~2でテープをつけるところ、メモリ3でテープをつけていました。股関節部分を締め付けないように、自由に動かせるように。そのせいでたまにうんち漏れしていましたが。
お気持ちお察しします。
-
どの
なるほど!詳しく教えていただきありがとうございます。
トッポンチーノは初めて耳にしました👀👂小さいお布団のようなものなんですね!抱くのが楽になるんですね~✴️
うちも3ヶ月からMサイズです!ゆる~くつけているので、よく漏れてます😅でもこれで良くなるなら!!
みなさまから意見いただけて、とても参考になりました❣️- 8月4日
-
どの
すみません、度々💦
今日別件で整形外科行ったときに息子の形成不全について聞いたら、1~2才くらいにならないと分からないから、一ヶ月後に来ても基本様子見になると言われました💦
市の脱臼検診のときには看護師(?)から、大体1ヶ月したら大丈夫と言われたのですが、なんだか話が合わないな…と。
装具は脱臼しない限りつけないとのことでしたが、そうなのでしょうか?
もし、お気づきでご回答いただければありがたいです🙇💦- 8月4日
-
いく
その整形外科は知識ないと思いますので、他の整形外科に行かれた方が良いと思います。
私もセカンドオピニオンし転院しました。
形成不全は早期発見早期治療が重要だと言われていますよね。
生後4ヶ月で再度レントゲン、自然治癒していなければ装具による治療が望ましいと考えるのが一般的だと思います。(うちの子は自然治癒するかわからないのと治療した方が良いレベルの形成不全だったため治療を3ヶ月半からスタートしました。)
形成不全は治療した方が良いレベルなのに放置していたら、いずれ脱臼したり骨が変形したり痛みが出て歩行障害になると説明されました。
知人の病院でも、1ヶ月後(生後4ヶ月)に再度レントゲンを撮り自然治癒したか確認したそうです。知人は日常生活に気をつけていたら1ヶ月後に自然治癒してたそうです。
形成不全は軽度など個人差があります。角度は何度か教えてもらえましたか?(レントゲンで医師は必ず角度がわかるはずです。)
角度が治療するかしないかの判断材料になるはずです。
形成不全は、病院(医師)により知識や日常生活の取り組みの指導、治療方針などが違います。
あと、形成不全の子の中には脱臼している子、脱臼はしていないけど亜脱臼している子もいます。亜脱臼は気づかない医師もいるそうです。
形成不全に気づかずに過ごし、歩くようになってから歩き方がおかしくて判明する子、10代になり痛みが出て判明する子、軽度の形成不全のため大人になってから痛みが出て判明する人など様々なようです。
どの様のお子さん、運良く早期発見され、治癒する可能性もあるので、セカンドオピニオンをおすすめします。- 8月5日
らんらん
こんにちは。3ヶ月検診で臼蓋形成不全と診断され、1ヶ月半後の経過観察で自然治癒しました😊うちの子も体大きいです👶
-
どの
ご回答ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません💦
36人検診した中で、形成不全と言われたのが、私ともう一人だけだったので、ショックでした😣何もないだろうと思ってましたので…。
1ヶ月半の間、抱っこの仕方など意識的にしていたことはありますか?
うちの子は抱っこしないと泣いてしまうので、起きているときは基本抱っこです。抱っこで足の動きを妨げていたのかなぁとか考えたり…。
これから出来ることをしたいと思います😌ありがとうございました。- 7月29日
-
らんらん
私も診断されたときは本当にショックでした💦
気を付けていたことは、
・コアラ抱っこ
・チャイルドシート、ベビーカー禁止
・向き癖
・家ではロンパースのボタンを外して足が動きやすいようにする
・オムツ
ですかね💦
それと、足をバタバタさせると骨に栄養がいって成長すると先生に言われ、スイマーバ始めました!
どのさんのお子さんもきっとよくなります‼祈ってます✨!!!- 7月29日
-
どの
この月齢でコアラ抱っこ辛くないですか?💦なんとかやろうとしているのですが、重くて😅
なるほど、チャイルドシートやベビーカーもですね!
抱っこ抱っこばかりなので、意識的に足をパタパタするようにしています👶スイマーバもやってみます!
ありがとうございます😌❣️- 7月29日
いく
うちの子は新生児から足がおかしく、生後1ヶ月に形成不全が判明、3ヶ月にレントゲンを撮り確定しました。自然治癒するかどうかは個人差があるためうちの子が自然治癒するかどうかはわからないとのことで、3ヶ月半から装具をつけた治療をしました。約3ヶ月後改善し装具がはずれました。
生後4ヶ月に入ってから再びレントゲン撮影をして、自然治癒していなければ治療をした方が良いそうですよ。
ベビーカー、チャイルドシート、バウンサーなどベルトで股関節部分を固定するものは全て良くないと知り、全く使用しませんでした。(股関節(足)は固定しないで自由に動かせる環境が良いそうです)
横抱きも禁止です。(形成不全になる原因の一つだそうです)コアラ抱っこがオススメだそうです。
ただ、コアラ抱っこはかなりしんどいので、私は、室内では、ほとんど座って片足の太ももに子どもをまたがせて抱っこしていました。
抱っこ紐はエルゴなどしっかり足を開くものがオススメだそうです。
向き癖は直せるなら直した方が良いです。うちの子は右の向き癖が酷かったため反対の左足の開きが悪くなり左足だけ形成不全てした。
自然治癒すると良いですね⭐
-
どの
いくさんのお子さんは治療されて良くなったんですね。貴重なご回答ありがとうございます。
横抱きは、足の間に手を入れる形でもダメってことですよね?😣
うちの子は3ヶ月で既に7キロ超で、しかも抱っこ抱っこなので困っています💦寝付くときは必ず横抱きをせがんでくるので、抱っこひもを使って寝付かせようかなと試行錯誤しています。
常に抱っこしていて足を固定してしまっていたせいか息子は両足形成不全と言われました…。
また、おむつは1サイズ上を着けてましたか?テープが固めの素材で、上の方に止めてはいるのですが、多少ですが足の動きを妨げるような気がして…。
1ヶ月出来ることはしたいと思います。ありがとうございます!- 8月1日
いく
ちなみに、うちの子については、5人の小児科医師が形成不全を見抜けませんでした。私と夫が足の開きが非対称なのに気づいていたのと無料訪問の保健士さんが指摘してくださったことがきっかけで整形外科を受診、レントゲン撮影で判明しました。
はじめの病院でも転院した病院でも週一の通院で毎回エコー検査はしていましたよ。
どのさんのお子さん、もしかしたら、すごく?軽度だから1ヶ月後も経過観察をすることが確定しているのなのかな?とも思いましたが…わからずすみません。
とにかく、生後4ヶ月でレントゲン撮影をして治癒したかどうか確認してもらうと良いと思います。角度が小さくなっているとよいですね⭐
ママリ
急にコメントして申し訳ございません😣2日前に子どもが臼蓋形成不全と診断されたのですが2カ月様子を見て治ってなかったら装具を着けて治療とゆわれました。自然に治るのか不安で仕方ないのですが、どのさんのお子さんは自然治癒しましたか?因みに発覚した時の角度も覚えていたら教えてほしいです😣
-
どの
ご連絡遅くなりました💦
すみません、角度は言われなかったので分かりませんが、一ヶ月後、二ヶ月後に総合病院で診てもらったら、心配ないから大丈夫!とのことでした。
大体は自然に治るものだと説明されました。が、まさか引っ掛かるとは思わなかったので、本当に心配で不安でした。なので、お気持ちよく分かります。悩みに悩んで、ママリでも相談等乗っていただき、もし装具を付けることになっても、良くなると聞いたので、まずは出来ることをしよう!と前向きに考えるようにしました。
検診でもお話あったと思いますが、
○コアラ抱き
うちの子は横抱きでないと寝られなかったので、その時は足と足の間に手を入れてました。
○抱っこひもは足の開くもの
○スイマーバ
○チャイルドシートやベビーカーは長い間乗せない
○おむつはゆるめにつける
等々…
とにかく足を自由に動かせるようにはしていました。常にこのことばかりだと私も疲れてしまうので、ゆるく出来る時に、です。
昔はよく装具をつけている子供がいたそうです。なので、いまは検診で診てもらえて、早期発見が出来、もし装具をつけることになったとしても早めに見つかって良かった、と思えました。
お医者様にもよるかもしれませんが、検診で見落としがないようにグレーでも引っ掛かると、総合病院の先生にお聞きしました。
いまは本当に不安でいっぱいだと思います。でも、子供の二ヶ月って、とても大きいです。あまり気にせずにいた方がいいですよ☺️ママが笑って元気でいた方がお子さんも嬉しいです。まだ確定していないので、どっしり構えましょう!なったらなったで、また考えましょう。
専門は小児整形のようなので、二ヶ月後の病院をご自身で選べるのであれば、小児整形でじっくり診てもらってもいいかもしれません。
何も出来ませんが…いつでもご連絡ください!😊- 2月4日
-
どの
あ、スイマーバは賛否両論ありますので…。ママリで、水中で足をバタバタさせるのもいいと聞いて私は試していました。
- 2月4日
はじめてのママリ🔰
前の投稿に失礼します。
うちの子も1ヶ月検診で、股関節エコーで、右の股関節の成長がおくれているといわれ、1ヶ月後にまた整形外科でまてもらうことになっています。
その後、1ヶ月後いかれて、成長がすすんでいて、経過観察だけで治療はしなくても済みましたか??
参考にさせていただきたく、コメントさせていただきます。
-
どの
1ヶ月後、2ヶ月後に診てもらい、治療はしていません😊特に異常はないとのことでした。見落としがないようグレーでも引っかかることもあるそうです。
わたしはとりあえず、1つ上の方の質問にお答えしていますが、自分で意識して出来ることはやりました!(ゆるくです😂)
そして、一ヶ月後診てもらえるなら整形外科よりも小児整形外科があればそちらの受診をおすすめします!もちろんお医者様にもよると思いますが、わたしが行った整形外科では、小児のことにあまり知識が深くなかったです、、。わたしは総合病院の小児の専門に診てもらいました。
不安で心配だと思いますが、万が一があったとしてもいまは早期治療すれば良くなりますし、大体のお子さんが一ヶ月経てば大丈夫とのことなので、あまり考えすぎずに😊❣️- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にご返信ありがとうございます😊
いまわたしのできることはやって、小児整形でみてもらえるように動いてみます!ありがとうございます❣️- 11月1日
どの
ご回答ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません💦
治療されてるんですね!治療するとだいぶ良くなると書かれていました。
私ももし形成不全と診断されても前向きにやっていこうと思いました。やっぱり我が子はかわいいですもんね😌
おむつや服はゆるめに、抱っこは足の動きを妨げないように、など指導を受けました。
向きもあるんですね?足の動きというよりも開かせることが大事なのでしょうか?一ヶ月気にかけてでもあまり気にせずやってみます🙂
貴重なご意見ありがとうございました。ゆきんこさんも大変だと思いますが、頑張って下さい!!