
吐き戻しの多い娘のお母さんが、お出かけ時の対策について相談しています。娘は抱っこ紐の中で必ず吐き戻しをするため、対策がうまくいかない様子。明日の新幹線での帰省に対するアドバイスを求めています。
吐き戻しの多いお子さんのママさん!
お出かけの時や、お出かけ前後の対策何かされてますか?
うちの娘は吐き戻しが多く、お出かけする時抱っこ紐の中で必ず戻します😢出かける前にもちゃんとゲップをさせてもダメです😭(この時も多少出ます)一応スタイは装着、ガーゼもすぐ出せるようにしてますが...びちょびちょになるくらい何回も戻してくれます😂戻すのは仕方ないとしても、少しでいいので何とかならないかなぁ...と思っています😅
明日新幹線で実家に帰省するのですが、対策など何かあったら教えて下さい😫
- 19mama(6歳, 8歳)
コメント

(≡・x・≡)
うちの子も吐き戻しすごかったので、抱っこ紐してる時はスタイつけてハンドタオルもあててましたヽ(´o`;
ガーゼだと服まで濡れたりする事がありました💦

ち
よだれかけをお食事用のにしたら
どうでしょうか◡̈⃝︎⋆︎*??
-
19mama
コメントありがとうございます😊
食事用というのはどういう物ですかね😭?分からなくてすみません😢- 7月26日
-
ち
離乳食の時には使うものなのですが、、
防水なので服まで濡れると言う事もなく
水洗い出来ます(●︎´ϖ`●︎)- 7月26日
-
19mama
画像付きでありがとうございます😭✨
防水なら洋服濡れないですね😳!離乳食もこれからなので、探してみます😆- 7月26日
19mama
コメントありがとうございます😊
スタイの上に更にですね!やってみようと思います😆
ガーゼすぐダメになります...😭ガーゼよりハンドタオルですね😂
(≡・x・≡)
スタイも防水の物とかを使ってみたりしたのですが、流れてきちゃってダメでした💦
食事用エプロン(ポケットがあるタイプ)を使おうと思ったのですが、邪魔に感じてしまい、ハンドタオルに落ち着きました^ ^
ハンドタオルなら汗とかもふけます👍
19mama
防水だと弾くぶん流れちゃうんですね😭吸水性あったほうが良さそうですね😲
スタイの上にセットして、明日出かけます😊
授乳は出かけるどのくらい前に終わらせておきますか?
(≡・x・≡)
その方法が合うかわかりませんが、やってみてください!
授乳は吐き戻しがひどかった時は30分〜1時間ぐらい前に授乳してました💦
19mama
多めに用意してきます😆今日もほとんど戻してるんで、明日心配です😂
やっぱりそれくらい空けないとですよね😭時間と吐き戻しに気をつけながら...頑張ります😊
(≡・x・≡)
新幹線で帰省するの荷物が多くて大変ですよね💦
あと冷房対策もしなくちゃですね😵
授乳1時間前とかにしてても、時間差で出掛けてる時に戻したりもありましたが…😂
大変かと思いますが、頑張ってください👍
19mama
自分だけとは訳が違いますからね、準備しっかりしなくちゃ😂💦
色々ありがとうございました😊✨