※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうのとり
家族・旦那

義実家が近くて自分の実家が他県の方実実家に帰るときは義両親に了承を…

義実家が近くて

自分の実家が他県の方

実実家に帰るときは義両親に了承を得ますか?

それともなにも言わずに帰りますか??

コメント

えーなん

目の前に義実家、隣県2時間半のところに実家があります!
わざわざ了承は得ませんよ!
ただ旦那も一緒に行くので泥棒とかも怖いので行くこと自体は伝えます!

  • こうのとり

    こうのとり

    コメントありがとうございます!
    そうゆう意味でも伝えておくと安心ですね!

    • 7月27日
ゆずひめ

義実家は横浜で私たち家族も近くに住んでいます。実家が広島ですが、帰るときは報告しますよ~!義両親から実家に渡すお土産とか渡されますし!

  • こうのとり

    こうのとり

    コメントありがとうございます!
    その距離だとなかなか頻繁には帰れないだろうから言ってかえることになりそうですね(*^^*)

    • 7月27日
A

一応報告してますよー!義理両親からお菓子を頂いたりしました!(*˘︶˘*)

  • こうのとり

    こうのとり

    コメントありがとうございます!
    私もそうゆうのがあるので言わないといけないかなって感じです

    • 7月27日
しょう&ゆうちゃん@ママ

了承は得ないですが、行く事は伝えてますよ( ´ ▽ ` )

  • こうのとり

    こうのとり

    コメントありがとうございます!

    了承を得るわけではないですが

    帰ってきますと伝えると

    そんなに実家にいて暇じゃない?
    と言われたことがあり

    帰りづらいし言いにくいなって感じです😵

    • 7月27日
れもん

わたしは義両親と同居で実家が他県なので行く時は報告だけします。
了承はいらないんじゃないんですかね?

  • こうのとり

    こうのとり

    コメントありがとうございます

    私もいつも帰ってきますと伝えてますが

    そんなに実家にいて暇じゃない?とか

    じゃあ明日帰ってくる?とか聞かれるので
    帰りづらいし言いにくいなと思って今回

    メールで今から旦那も一緒にちょっと実家に行ってきますとメールしたら返信ないので

    なんか、悪く思われてるのかなぁと思って(^o^;)

    • 7月27日
SDluv32♡...*゜

義実家になにも言わず帰りますよ😌行く時も報告しないし😅
ちなみに別居です😊

  • こうのとり

    こうのとり

    コメントありがとうございます!
    なんか、ゆっくりしておいでって感じでもないからいいずらいんで

    言わずに帰りたいんですが

    それもまた後々めんどくさそうです

    • 7月27日
deleted user

私は何も言いません〜 干渉されてるみたいで気持ち悪いですし、私の実家なのに了承がないと帰れないのもおかしいので。普段義実家にも年に2回くらいしか私は顔出さないので敢えて言う必要はないかなと。

  • こうのとり

    こうのとり

    コメントありがとうございます!
    最近義母が嫌でちょっと避けてる感じで

    実家に帰るのも久しぶりで

    言わずに気楽に帰りたいんですが

    前に言わずに帰ったら嫌みいわれたので
    一応帰ってきますとメールしたら

    メール無視されました(*´∀`)

    • 7月27日
deleted user

嫁は結局何しても良くは思われないんですよね(^^;
むしろ私いない方がいいんでしょって感じです笑

  • こうのとり

    こうのとり

    コメントありがとうございます!
    ほんといない方がいいんでしょうね

    孫だけ置いてかえればいいのよと言われました

    そんなにあからさまに出されてもって感じです

    義母のせいて今日も眠れません

    自分が人をこんなに苦しめてることに気づいてほしいですね(>_<)

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も一時期は不眠症になり精神的にヤバかったです!
    私は会う回数減らしてゆくゆくは会わないようにするつもりです笑

    • 7月27日
  • こうのとり

    こうのとり

    私も週1~2回孫の顔見せに言ってましたが

    預けろとかしつこくて

    最近3週間に一回くらいしかいってないので

    余計実家に帰るときいて腹立ったんですかね??

    孫に会いたいだろうからもっといってもいいんだけど
    なんせ、居心地が悪すぎて(^o^;)

    私も行かなくてすむなら行きたくないし

    行く回数減らしてますが

    後々何を言われるか怖いなと思います😢

    nanananamioさんは
    行く回数減らしてなんか言われたりはしなかったですか??

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何も言われないですよ〜言われないどころか、話しかけられなくなりました笑 多分旦那もやんわり私の思いを伝えていて自他共に認めるおしゃべり体質なので私と何を喋ればいいか気をつけすぎて分からなくなっているのだと思います💧
    多分かまってちゃんですよね、暇なんでしょうね笑

    • 7月27日
  • こうのとり

    こうのとり


    何も言われないんですね(*^^*)


    うちの義母はとにかくしつこいんで
    色々言われると思います

    うちの義母も暇すぎて孫のことしか考えることがないんだと思います

    もはや執着ですね

    孫が自分といたがってるのに私が無理矢理連れて帰ってる
    しゃべるようになれば
    まだ帰らない!ばあばといる!
    というようになると思ってるみたいです

    出来れば義実家へ行くのは月1にしたいんですが
    内心なつかなければいいのになも思ってしまいます(TT)

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーん、、ですよね笑 喋れるようになる頃は今よりもママラブな時期だと思います!うちも人見知りや後追いもないのですが、急に私の顔が見えなくなると泣きますよ👍
    月1ならきっとお子さんもまだ記憶や認識には残らなさそうですよね笑

    • 7月27日
  • こうのとり

    こうのとり

    今よりママラブになってくれれば嬉しいです(*´∀`)

    最近は月1にしたいと思いながら
    びびって3週間に一回くらい行ってます(笑)

    行く回数を減らしたことで後はないと義母が悟ってくれればいいのですが(^o^;)

    長々とありがとうございました!

    nanananamioさんも頑張って下さい(*^^*)

    • 7月27日