
生後6カ月の娘が下痢で悩んでいます。病院で薬をもらい、便の状態が変化しています。様子を見ていて良いでしょうか?離乳食の影響も気になります。
生後6カ月の娘なんですが、一昨日から下痢をしていて一日10回はしてます(;_;)
そのためお尻などのただれが凄く痛そうで痛そうで…。
昨日病院に連れて行き整腸剤、塗り薬を頂きました。
薬を服用させてますが中々便の回数が減らず、量は減ったんですが。
段々硬くはなって来てるみたいです。
このまま様子を見てて良いのか…。
グズり、泣きがひどく見てるのが辛いです。
後、便の色は黄色から茶色に変わりつつあります。これは離乳食を食べてるからなんでしょうか??
- えり(8歳)
コメント

sei
整腸剤も直ぐ効く訳でもないので
後2日もすれば回数は落ち着いてくるかなと思います。
お尻が痛くて泣いてるのもあったり
地域によっては土砂降りだったり
天気が安定しなくて泣いてしまうのもあります。側にいてあげてください。
色に関して
離乳食の影響もあるのですが
良くなりつつある色だと思います。
ホント体調悪いと
ロタみたいなカスタード色や白
極端に真っ黒、血便などですから(・_・;)

ひろぽん
お疲れサマです😄
娘ちゃんの お尻。
ママは少し大変ですが、オムツを替えるたびに お湯で流してあげて下さい。
塗り薬も、一度流してからの方が効果的です。
便の色も、白とか赤じゃ無ければ 大丈夫です🙆
-
えり
ありがとうございます❢
はい❢❢言われた通りに一回一回洗ったり湿らせた布なのでおさえたりしてます。
便の色も異常はないみたいで良かったです。- 7月29日
-
ひろぽん
異常が無さそうで、安心しました🍀
毎回洗ったり、布を湿らせたり
大変かと思いますが、
肌には一番 優しいです😄
疲れ無い様に、楽しみながら頑張って下さいね🍀- 7月29日
-
えり
私達家族も一安心です✨
後はお尻のただれと下痢のみ
大変ですが可愛い娘の為にも頑張りたいと思います一日でも早くニコニコ笑う娘の顔が見たいので❤- 7月29日

あきらプリン
薬飲みきるまで様子見て下さい!
離乳食食べてると黄色やら茶色やら、食べた物出たり様々ですよ⭐️
-
えり
回答ありがとうございます。
薬を飲みきるまで様子をみてみます。
ありがとうございます❢❢
皆さんからの意見などで色々参考になり助かりました。- 7月29日

退会ユーザー
下痢したら毎回シャワーにしましょう💩ボディソープなどはつけずに優しく洗って、そのあとタオルで拭いたらきちんと乾かしてから塗り薬。これを毎回やるのは面倒ですが、がんばってください🕺
整腸剤飲んでも、子どもの下痢はすぐよくなりません。長引きます。茶色の💩は普通のうんちです。
うちも何回か下痢してますが、大変ですよね😩
-
えり
回答ありがとうございます。
ボディソープはつけず優しく洗うようにしてます。
毎回やるのは大変ですが頑張ります❢❢
ぴかこさんのお子さんは何日くらい下痢は続きましたか??- 7月29日
-
退会ユーザー
2週間以上続いたりしました😭はじめての時はお腹を冷やして、2回目は胃腸風邪。胃腸風邪の時も治ってるのになぜか下痢は続きました😱
最近は1週間もしないでよくなった下痢もありました💩多分マックのポテト食べすぎ💦
つかまり立ちまだですか?毎回のシャワーが大変ならあったかいお湯を入れたスプレーでシュッシュも楽ですよー!- 7月29日
-
えり
2週間以上!?長かったですねー
お子さんもだしお母さんも大変でしたね
やっぱり下痢は長引いたりするんですかねー💦
ポテトの食べすぎでもなるとは💧
まだつかまり立ちではなく、今はズリズリです❢❢
なるほどー✨確かにスプレーとかなら少しは楽になりそうですね
ありがとうございます- 7月29日
えり
回答ありがとうございます。
あの後あまりにも下痢の回数がひどかったので再度病院に行ってきました。そしたら他の病院に紹介状を出され色々検査をされました。結果はまた後日ですが…ロタやアデノとかではなかったので一安心です。
便の回数は減ってきてはいますがお尻が痛そうで…(TдT)早く良くなると良いけど。