1歳から保育園入れるか悩んでいます。実母が2歳まで面倒見てくれるが、保育園の刺激も考えると悩ましいです。他の方はどうしているのでしょうか?
何歳から保育園に入れるかについて。
1歳になる時に仕事復帰します。私の実家に同居していて、実母が専業主婦でいるので、2歳になるまで面倒見てくれると言ってくれてます。
実母は、1歳で保育園に入れるのは可哀想だし、自分がいるから見れるまで見ると言ってます💦
私が心配なのは、実母と子供2人っきりで実母が世話をやり切れるのか😢あと、保育園に入れば他の子との刺激がありますが、2人っきりでの生活だと友達もできないこと…私にもママ友が出来にくいですよね…😭😭
1歳以上になっても、保育園等ではなく、親とかに面倒見てもらった方いますか?
保育園入れてる方、メリット多いですか?
- おそー(7歳)
コメント
退会ユーザー
そもそも、祖母など子供の面倒を見れる人がいるなら保育園入れなかった気が…
うちの地域だけですかね😭
りんご
私自身、3歳まで祖母に育ててもらいました(^^)両親は仕事です。毎日公園までピクニック行ったり、もちろん家で遊んだり、草取りしたり、楽しかったですよ。祖母の年齢によりますが、見てもらえるなら私なら見てもらいます(^^)
友達や集団生活は、保育園に行ったら嫌でも身につきます。3歳だから遅いなんてことはなかったです。私は。
逆に自分の子どもは1歳から保育園です。風邪ひいてばかりで仕事にならないほど休んでしまいます。でも先生やお友達と楽しく過ごしているそうで、プールやったり、作品作ってきたり、保育園さまさまです(^^)
-
おそー
おばあさんに育ててもらって、たくさん素敵な経験されたんですね✨うちの親も、手は尽くしてくれると思いますが、あまり負担もかけたくない気もしまして……
保育園に入ると病気がデメリットですよね😢でも作品やお友達と遊ぶのは、保育園ならではの体験で魅力的です!!- 7月26日
くみちゃん
同居で見る人がいると保育園はいれませんよね?
-
おそー
田舎なので、入れてる人聞くのですが…ちょっと自信なくなりました😭きちんと問い合わせて聞いてみたいと思います!
- 7月26日
-
くみちゃん
いいですね!
働きながら収入もあり、自分の時間もつくれます。
子供も友達とのかかわりもまなべますし、沢山の学びがあり良かったなと思いますょ!
オムツとれるのも早かったですし!
家では教えてあげられないことが保育園では日々沢山おしえてくれます。
私は保育園様々です- 7月26日
-
おそー
問い合わせてみたところ、やはりうちの地域は選ばなければ、見てくれる人がいても保育園に入れるそうです💦
トイトレしてくれるの良いですね✨✨だいぶ保育園のイメージが良くなりました😊- 7月27日
しーちゃん
私は仕事復帰する前に下の子が出来て結局、上の子は3歳、下の子は1歳で保育園に預けて仕事復帰しました。
面倒を見てくれる方がいるのであればそっちの方が保育料もかからないし、安心ではないでしょうか?
保育園に預けたら毎度病気や風邪貰ってきて仕事どころではなかったりもします!私の実家も旦那の実家も離れているため誰にも頼る場所がないので保育園に預けて働いていますが、毎回熱が出るたび呼び出しくるし、その度仕事場には迷惑かけてしまったり…
ただ、保育園に預けてからは、やっぱり、刺激はあるみたいで色んなこと出来るのが上の子に比べて早いなぁと思いました😂上の子も3歳で預けましたが、案外子供は子供なりに友達たくさん作ってきたり、その子の性格にはなるだろうけど保育園に馴染むと思いますよ(^ω^)
確かに、保育園に預けるのは…と考えちゃいますよね💦保育園に預けて、呼び出しの時は母に頼むとかでもいいでしょうし、、、、、
だけど、見てもらえるのであれば私はそちらの方がいいなぁと思います。
-
おそー
見てくれる人がいる環境に、ありがたさを感じなきゃダメですよね😢✨都会だと預ける場所がない方もいるのに、贅沢な相談ですね、すみません……💦
1番大きいのは友達ですよね✨たぶん母と2人っきりだと、近くの公園で友達できるかできないかって感じだと思います😢
保育園に預けて、呼び出しの時は親に頼むという手も良いですね!!
保育園に入る条件、きちんと行政に聞きに行きたいと思います😵教えてくれてありがとうございます!無知でした😭- 7月26日
退会ユーザー
10ヵ月から保育園に預けています。
うちは親が近くにいないため、最初から保育園に預ける選択しかありませんでした。
でも預けて良かったと思っています。
メリットは集団生活に慣れる、規則正しい生活が出きる、親以外の先生からも愛情を貰えるですかね。
待機児童はいない地域ですか?
待機児童がいる地域だと、働いていない実母さんと同居されてる場合、入園出来ない可能性があります。また、1才からの入園枠は人数的に厳しいと思います。
-
おそー
うちの母親は、保育園の先生なんて何人も一気に見るから、きっと適当にされるよ!と偏見で言うのですが…
まるさんの言うように、親以外からも愛情がもらえる、という考え方大事ですね😢✨
待機児童はいないので、入れるという話を聞くのですが、自分の耳でもう一度確認してみます!- 7月26日
-
退会ユーザー
確かに・・・適当になってしまう部分もあるかもしれません😅そうなると保育園選びが重要ですよね😃ただ、保育士さんもプロです。
うちは3才までは毎日連絡帳が必須でした。
毎日睡眠時間、食べたもの、どのくらい食べた、排便をグラフに記入し、その他に家での過ごし方を細かく書きます。大変ですが、保育士さんも同じぐらい細かく書いて下さいます。今日は何ができるようになったか、どんな過ごし方をしたか。育児日記がわりで捨てられません☺
お子さんにとって良い選択が出来ると良いですね😃- 7月26日
-
おそー
問い合わせてみたところ、うちの地域は余程選ばなければ、見る人がいても保育園に入れるそうです💡
連絡帳という物があるんですか!✨親も大変ですが、保育士さんもそこまで丁寧に対応してもらえるのはすごいですね!!
保育園選び、難しいです💧どっちにしろ、見学に行ってみたいと思います。
子供の為ですもんね!自分の仕事の都合やママ友作り…とか考えてしまう事もありましたが、子供第一で考えます😭- 7月28日
しーちゃん
あ、そうですよ!!
誰か見る人がいるなら保育園は市役所で認定されません。
幼稚園なら3歳以上なれば預けれますが、保育園は両親が仕事で子供の面倒が見れない.という条件ではないとは入れません。
リラックマ
質問の答えとはちょっと違いますが、家はまだ5ヶ月ですが、1歳で職場復帰するので、こども園に預ける予定です(もう決めてます!)。
そういう理由もあったり、母(ばぁば)はバイトもしているため、午前中は誰も見る人がいません。よって預ける感じです。
だから私の考え方になります。
話は戻りますが、母がバイト終われば迎えに行ってくれて、午後は見ててくれます😄
私は実家に迎えに行く感じです😆
そのままそこで幼稚園も入れる予定だし、早く慣れるかなぁと思ってます😊
母の負担も少しは減るかと思ってます(バイトしてての預けだから辛いかもしれませんが、本人は喜んでます(笑))。
預ける時間とか、今後の生活のこともお母さんと話し合ってみてはいかがですか?
お金もかからないし、子どももかわいそうと言うなら1年間は見ててもらうとか、余裕があるなら時間で預けるとか…
昔は(今も?)3歳ぐらいまでは親が見てたりするのが当たり前というか、やはりかわいそうと言われるのはわかりますしね😋
逆にいらない感染は避けやすいのかも(笑)
ママ友は地域の活動とかでも出来ますよ😆
この前離乳食教室に行ってきたら、意外に近所の人とか、同級生とかいて、輪が広がりました😄
同じような月齢だったし、参加するのもいいかもしれませんね😉
-
おそー
こども園という選択肢もあるんですね✨預ける時間も短いのでしょうか?うちの家族にも適した形態なので、調べてみます‼︎
ママ友作り難しいです😭リラックマさんすごいですね😢✨話す機会があっても、その場限りで終わってしまいます、、💦- 7月28日
-
リラックマ
あたしも緊張しちゃって、知り合いがたまたまいたから話に混ぜてもらえて喋れたって感じですよ😜
ただ、世界は狭いなぁと思いました(笑)
検診で同じだった人とかは顔見知りになっていくと話せるようになるかもですね😃
お互い頑張りましょうね😄- 7月28日
-
リラックマ
追加で…
預ける時間は朝7:30〜3:00の予定です。
もっと遅くに迎えに行くこともできますし、早めに行くこともできるみたいです(事前に報告して)。- 7月28日
-
おそー
知り合いがいると心強いですね✨
イベントで何回も会う人とかはいます💡でもその場で話すだけで、個人的に遊んだりするまで親密にならないんです💦ママ友に夢を抱き過ぎですかね😵💦
幼稚園みたいに結構短い時間なんですね!それなら子供にも負担少ないかもです!私もリラックマさんのように知識つけるよう頑張ります😭✨- 7月28日
みーちゃんとみーちゃんママ
私は、義理家族と敷地内同居しています!下の子が一歳になったので働こうと思ってます!託児所ある職場を選んだので、託児所に預けようと思ってます。義母さんは専業主婦です!義祖母には、1歳ぢゃ可哀想って言われます…(T_T)上の子の時も託児所に入れてたのですが…(T_T)
でも上の子は、家にいるより託児所で遊んできて楽しかったっていうので…
悩みますよね(;_;)
-
おそー
託児所がある職場って良いですね💡
やはりご高齢の方だと、自分の時と比べられるのでかわいそがりますよね💧💧今は働く人が多いから、一歳で預けるなんてよくあるのに😵
しかも義理のお母さんおばあさんとなると、気を使いますね💦お互い良い結果になるよう頑張りましょう😭✨- 7月28日
退会ユーザー
どうせいれるなら早いほうが子供もなれるの早いですよ。
後はママがそこの保育園にあうかあわないかですよね。
-
おそー
そうですよね😢まだあまり分かってない一歳の方が、知恵つく前で慣れるのは早いのかな、、、
私自身も合うとかあるんですか👀💦ママ友とか園の方針等でしょうか?ドキドキです😢- 7月28日
-
退会ユーザー
保育園は、方針、先生達の雰囲気、ママの雰囲気など、それぞれ違いがありますよ。特に雰囲気や方針は見学してみないと分からないかもです。
ママ友の付き合いは、皆さん働いてて忙しいからあまりないです。- 7月28日
-
おそー
さっそく見学予約したいと思います!チェックするのは、雰囲気や方針ですね👍
保育園はママ友付き合いはアッサリなんですか💡確かに仕事で忙しいですね、ママ系は入ってみないと分からないですねー😢- 7月28日
-
退会ユーザー
後はトイレをちゃんと掃除してあるか、臭いとか、布オムツか紙おむつかとか。ママ系は、運動会見学したら大体わかりますよ。
- 7月28日
-
おそー
返信遅くなり、すみません💦
トイレとかも見れば良いんですね!👀そこまで気づかなかったです。
運動会や、今の時期は夏祭りもある所あるので、見てみたいと思います。
いろいろ教えてくださってありがとうございます!!- 7月30日
おそー
待機児童がいる地域はそうみたいですね💡うちの地域は田舎なので、人気な所を選ばなければ入れるんです💦